オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国・地域:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

4.0

すごく重厚な人間ドラマですごく見応えがあった。
だけど時間軸を複雑にする必然性はあまり感じられなかった。

殺傷兵器の完成に熱狂する人々や、一度科学者が作り出した兵器を科学者がコントロールできなくな…

>>続きを読む
2回目見て半分くらいは理解した。キリアンマーフィの絶望的な表情まじで好き
3.5
オッペンハイマーが見て感じた核の全てがこの3時間にありました。
ゆう
4.1

原爆の父と呼ばれるJ・ロバート・オッペンハイマーを描くヒューマンドラマ。
ドイツで理論物理学を学んだオッペンハイマーはアメリカに帰国。第二次世界大戦時での極秘計画、マンハッタン計画のリーダーを任され…

>>続きを読む
-
-

メモ
キャストが思ったより豪華で驚いた
アクションは撮れるがドラマはあまり響かないノーラン
犠牲になった人より殺戮兵器を生み出す苦悩を描いているといった感じでノリにくい。
時系列を崩さないともはや映…

>>続きを読む
エンターテイメントに走らず難解な映画を目指して見事作りきった感じです。全編緊張感がすごい。
4.0

内容が難しいけど、難しいのに引き込まれていった。
白黒とカラーの使い分けとか、場面転換のテンポとかなのか。

俳優のリアリティ。

どれだけ史実にそっているのかわからないけれど、ひとつの真実を感じら…

>>続きを読む
4
-
内容が難しくて、あまり面白くなかった
アインシュタインの再現がすごがった
2.6
未上映の時アメリカで鑑賞。
英語で専門用語を交えた台詞を理解するのは大変な作業であったし、内容も45%ほどしか理解できず。もう少し過激な内容を期待していただけに残念
3.9
映像、音楽、話どれを取っても流石って感じだけど、相変わらず難しい。
考察とか歴史の理解がセットなのがハードル高め。

あなたにおすすめの記事