なおちゃわん

オッペンハイマーのなおちゃわんのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.2
この映画には重要なタイミングが2つある。
1つ目は、オッペンハイマーの葛藤の描写が、超自然的な対象から人間の営みに変わる瞬間だ。
これはオッペンハイマーが科学者(自然界の謎を解き明かす者)から政治者(科学者や軍人の操る者)に変わったことを意味している。
2つ目は、オッペンハイマーの葛藤の描写が、人間の営みから死者への罪悪感に変わる瞬間だ。
これはオッペンハイマーが政治者から殉職者に変わったことを意味している。
殉職者という言葉は、作中では第三者による蔑称としてしか使われておらず、その意味については説明がない。
その意味はラストシーンで説明があり、世界を核連鎖反応で変えた人という事なのだろう。
この映画は、上記に挙げたようなオッペンハイマーの役割の変化、そしてそれに伴う内的な葛藤こそ重要であり、画に力があるのは決まってそのようなシーンである。
対照的に分かりやすいのがオッペンハイマーに嫉妬した謎のおっちゃんで、コイツの審問はあまり重要ではないので、グレーアウトされている。