vanilla

ノースマン 導かれし復讐者のvanillaのレビュー・感想・評価

3.2
ビョークが映画出るって聞いてだいぶ前からふんわりと楽しみにしてたやつ
ビョークとアレクサンダー・スカルスガルドの組み合わせは『ムーミン谷の彗星』以来ではないですか?

1000年以上前の北欧の話。
どんな話か全く知らずに突っ込んだので、やばいずっと何言ってんねん状態や…となったものの、エルデンリングを5時間ほどプレイした経験を生かしてそういう世界観もあるんだよな!と思って頑張ってついていきました。
ハムレットみたいな話なんだけど、ハムレットのモデルになった人の話らしいです。なるほど。
戦って死ななヴァルハラに行けんのやっけ?PG12だったけどR15でいいと思う。

ビョークの登場は一瞬だったけど、存在感がスゴイ。出てきた瞬間ビョークや!!ってなる。歌うように喋る。これだけでもほんま見にきた甲斐あった
ウィレムデフォー、よく考えたらそんなに映ってないんだけどすごい存在感やった。というかアニャちゃんもイーサンホークもニコールキッドマンも、全員どこをとってもハマり役
そのへん含めて是非見ていただきたい作品ではあるものの、人は選ぶと思う

アイルランドの民族楽器にbodrhanという手に持って叩く太鼓があって、劇中も多分あの音が頻繁に使われてたんだけど、古くはこうやって北欧の戦闘民たちがあの丸い盾を武器で叩いて歌って自分たちを鼓舞したところから生まれたのかな、と思いながら見ました。

人口密度ランク下から数えて3-4番目くらいのアイスランド、のびのびと撮影できてとても美しくて羨ましい。
この監督アクション?を撮るのは初めてらしいんだけど、主人公視点で話が進むので欲を言えばもうすこしトラッキングショット多めにしてくれるともっと臨場感があったのかなと思う。
ヴァルキリーが歯列矯正みたいなのつけてたのは、歯に溝をつけるヴァイキングの文化になにか関係があるらしいんだけど、調べてもよくわかりませんでした。

モノクロ遣いがたまらなく美しかった。
面白くなかったとかではないんだけど好みは分かれそう。私はあんまり。ちょっと長い。
vanilla

vanilla