このレビューはネタバレを含みます
血と臓物と雪に彩られた復讐絵巻。ですが、観る前と印象が変わりました。主人公がシンプルに仇を討つ話だと思っていましたが、割りと『血筋とか先祖代々守られてきた生き方とかそれって呪いじゃないの?』みたいな…
>>続きを読む過去の二作品は閉じられた空間で登場人物の狂気が高まっていたけど、今回は外に出る
その点では、過去作に比べると狂気が足りない印象 狂気に囚われる点では共通しているけども!
風習や伝統の描写を観るだけ…
復讐の叫び
ロバート・エガースは常に静の支配者だった。ザ・ウィッチでは一つの家庭が静かに破壊されて行く様を描き、ライトハウスでは灯台のある島で繰り広げられた男2人が静かに荒々しく荒れ果ててゆく様を…
このレビューはネタバレを含みます
思っていたよりずっと重くて暗くてがっつり北欧神話ベースという感じだった。アイスランドのロケーションが素晴らしい。どの風景も荘厳で美しく、物語の雰囲気作りに一役買っている。
無邪気で可愛かった少年が次…
9世紀の北欧が舞台の復讐物語です。
監督が【ウィッチ】を撮ったロバート・エガース。
ウィッチの時もそうでしたが北欧神話を織り交ぜ幻想的な演出に特化していると感じた。
北欧最高神オーディンや豊穣の神…
幼い頃に叔父に国王である父を殺され母を連れ去られたアムルート
父の仇を取り母を連れ戻す
バイキングの一味に加わり略奪などをしながらも
憎しみだけを胸に生き抜いて来た
ついに居場所を突き止め復讐の時が…
© 2022 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED.