うぉーりー

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズのうぉーりーのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まあいつもの春映画に比べればマシ…かな。
今回のテーマは「家族」と「約束」。まさかにセイバーとリバイスの映画だったな〜と思いました。

中尾明慶はいいですね〜笑った顔がマジで好きです。
しかしタイムトラベルも設定も大味で大雑把な感じ、春映画だな〜って感じがして良くも悪くも…という感じです。
あとは藤岡弘、の血を受け継ぐ息子、藤岡真威人!演技も父親に寄せててよかったですね。1話の再現シーンも古さを感じなくてすごくよかったです。
あと声優が無駄に豪華!幹部に立木文彦はめちゃくちゃよかったです。

アレな点としては、
・ガワだけ使ったレジェンド演出
まあガワだけならまだしもフォーゼとかせっかく変身したのに全然活躍シーンなかったしムテキもムテキじゃなかったけど???これ無理矢理レジェンド要素入れる必要なかったのでは?レジェンドいなくても成立する話だよね?

・大雑把タイムトラベル
ワームホールに巻き込まれて100年後に来ていたんだ。
?????

・須藤芽依、ギャグがない
スーパーヒーロー大戦のアムでもあった謎のキャラ変…メイ!!!!君はもっとふざけてくれ!!!爆発が君のいいところなのに!!!!

・ラブコフがいない
ラブコフは?!!?!?もしかして置いてきた???チャオズみたいに「あいつは置いてきた。ついてこれないだろうからな」みたいな???かわいそう!!!

全体的なストーリーはうまくまとまっててよかったです。
ちなみに特にサプライズもなく、慌てて初日に見なくても大丈夫でした。
うぉーりー

うぉーりー