ジンカクジン

イニシェリン島の精霊のジンカクジンのレビュー・感想・評価

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)
3.8
とにかく動物達が可愛すぎた

内容はほぼジジイの喧嘩だけど
人生に使う時間とか人間性とか田舎特有の閉塞感とか戦争とか
色々テーマは感じたし映像が美しくて飽きずに観られました。
謎多くてほぼ理解してないと思うけど、面白く感じられる映画なのは凄い。

有意義な時間を過ごすこと、歴史に名を残したり何かを成し遂げること…
勿論素晴らしいけど、優しさとか友情を犠牲にしてまで残しても自分が死んだら全部消える。
自分に残された時間や自分が死んだ後のことより、今を楽しく愛情を持って過ごすことの方が本当に生きることなんじゃないかと思った。
でも何かやらなくちゃと焦る気持ちはめちゃくちゃ分かる。
使命を持って産まれるような人もいるけど、なんかしなくちゃみたいな
そんなレベルの人は何もしなくても別にいいんじゃないかなと。
使命が欲しい、生きる意味が欲しい、だから努力すると言うのは素敵だけど
その為に苦しむならやらなければいいと言うことです。


ドミニク好き。欧米人?で珍しく奥二重っぽくて不思議な魅力あった。