イニシェリン島の精霊の作品情報・感想・評価・動画配信

イニシェリン島の精霊2022年製作の映画)

The Banshees of Inisherin

上映日:2023年01月27日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 友情という永遠なるものと、自己中心的な欲望という優しきものの相克
  • 内戦や喧嘩を通じて、人の閉塞感や退屈からくる嫌な好奇心が描かれる
  • 土着的な雰囲気や動物たちの温かみが素晴らしい
  • バリー・コーガンの不吉な役がよく合っている
  • 人生は死ぬまでの暇つぶしとはよく言ったもので、終始引き込まれるストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イニシェリン島の精霊』に投稿された感想・評価

第95回アカデミー賞で『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の最多11部門ノミネートに次ぎ、『西部戦線異状なし』と同じく9部門にノミネートされていたマーティン・マクドナー監督作。(た…

>>続きを読む
aopon
3.5
不穏な空気感でのホラー作品だった。
ラストまで緊張感のある展開で楽しめた。
閉鎖社会での人間関係は怖い。
不条理と理不尽の極みすぎて脱帽。スリービルボードも面白かったがそれ以前のホントに同じ監督が作ったの?とゆうジャケットのダサさの三作品見たい。(シックスシューターはマシ)

前情報なしに観たのでびっくり。
突然親友に絶縁宣言される、原因に心当たりなし…
そりゃ困惑します。
その親友の行動も常軌を逸してて。
さらに唯一の肉親である妹まで去っていくとは。
観終えた後は軽い絶…

>>続きを読む
hana
3.5


わからない、
怖かったし。
どこまでも共感できなかった
悔しくが。
🥇の数に、❓と、

アノーラは👏できたが。



スリービルボードは
娘が殺された母の話。
気が済むまでやって仕舞えばいい、

>>続きを読む

アイルランド推しなので楽しみにしていました。親友に突然絶交宣言される話とだけ聞き、タイトルのイメージから何か願掛けでもして望みを叶える為にそうするのかと予想。

全く違いました。

妹と二人暮らしの…

>>続きを読む

「オラの村にゃあ、30年に一度、鬼が出るだぁ」
この映画を括(くく)るとすると、八つ墓村的な情念話、といったところか。八つ墓村ほど酷い結末にはならずにすんで、少しだけだが救いはあった。

イニシェリ…

>>続きを読む

久々にびっくりした映画でした。
ある日突然友達解消された男は、元友達に何故とつめよる。音楽をやりたい。お前は退屈。話しかけてきたら、と脅す。でも突然の解消に納得できない男はさらに詰め寄り、恐ろしいこ…

>>続きを読む

本土では内戦が起きてる中、無関心装う孤島での人間関係のこじれ、最初は子どものケンカのようだったのが、最後は命を賭けた憎しみ合いに発展する。戦争と変わらないですよね。広く見れば、何気ない日常なんですが…

>>続きを読む

孤島を舞台に友人だったはずの中年男性2人に起こる不条理劇。
脚本・監督はマーティン・マクドナー。
ヴェネチア国際映画祭で脚本賞と男優賞(コリン・ファレル)を受賞。
原題:The Banshees o…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事