名無し

BLUE GIANTの名無しのネタバレレビュー・内容・結末

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

Dolby Atmosで鑑賞。前評判を聞いて、良い音響環境で!と思って。

気になる、マイナスなところは色々多かったけど、後半のシークエンスはとても見応えがあり音楽が最高だった!
主人公が努力できる天才設定なので、玉田のキャラクターが一番共感できるキャラ、ある意味では主役!
3人のケミストリー良かった。ちょっと泣いた。

気になったのは、
途中までの話運び、
演奏シーンの3DCGが残念(動きの違和感はまだしも、顔まで違うのはどうにかならなかったのか…)

ブルーノート行きたくなった!
名無し

名無し