STAYGOLDぴあ映画生活

ラーゲリより愛を込めてのSTAYGOLDぴあ映画生活のレビュー・感想・評価

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)
4.7
ありがとう
ーーーーーーーー
いのちの大切さ。
遺伝子の意味。
伝えることの価値。
記憶と記録に残る。

野球ネタやガキの頃、田舎の野山を一緒に駆け回った大事なワンコを想う。もう、なんもいえねえよ。澄み切った青いそら。

とにかく役者がいい。ニノはもちろん、松坂桃李くん、中島くんが特に良かった。もちろん、他のバイキャラも良すぎる。間違いない。

ソ連がズルいのは今更ながらだけど、抑留11年は、ほんと厳しいよな。

ハコはずっと、啜り泣きが漏れてました。ってか、オレもずーっと、ヤベエ状態だし。これ、マジ嫁さんと仲間、分身のこと大切に思うわ。あゝ、ごめん。バツ二つ背負ったオレが言うことじゃねえか。初代のチビたちは、オレについて来たけど(中坊なので未来は自分で選ばせた。沖縄か東京か)

二代目の君は、自分で天音を守ってくれてるしな。

キミは約束通りに、選んだ仕事に準ずることを許してくれた。うん、約束だ。オレはオレの物語で世界を変え続けるわ。11歳になるチビ姫への実弾💰は二十歳になるまでちゃんと届けるよ。キミとオレの大切な宝物。八王子より愛を込めて。

んで余談。
映画がはねた後、これ書こうと4階の座れる溜まり場にいた。そこに、なんか可愛い女の子が座ってて、へえ、可愛いなあと思ってたら連れが来て、またこの子も可愛い。やっぱジャニタレ目当てなのかなと思ったけど、話している内容でほっこりしました。高一くらいかな。

泣きすぎて目が痛いーとか、中島くんが坊主で驚いたーとか、ここんとこ見た中で一番とか、白いコスで黒髪ロングのコは、ドラえもんとしんちゃんと同じくらい感動したとか、黒の革ジャンのセミロングのコは、しっかり聞き役だけど、満足そうに面白かったねーって言っておりました。ポップコーン頬張りながらの感想時間。大人な感想と素直な感受性。楽しいよね。

セミロングの子の、彼女の「こんな映画観るために生きてきたのかなー」ってことば、映画と同じくらいマジ感じたよ。二人とも、きっといいご両親がいるんだね。劇中見たくね。ほんと素晴らしいよ。ありがとう。

なんか、ウチの娘が、三者面談とかで、ウチの父はこう言ってます、って言ってたの聞いたとき以来のサプライズやわ。家での、アンタやクソ親父じゃねーんだ。まーいいけど^^;

彼女たち曰く、やべえ、泣けるー、もう一回見る的な絶対オススメらしいです。

なんか、オレが感想書くこと、ねえわ。ピュアでストレートな感想、ありがとうございました。劇中の、君らが褒めてた、北川景子ヨメサンと同様にね。マジ感謝。

キミたちのお話の後半はなんだか、学校の恋バナになってたケドねー。可愛い見た目とギャップの、ものごっついブーツ。平和ってありがたいなって思いましたよ。

なんかあったら、ゼッテーゼッテー絶対オメーらも護るし。こちとらプロのゲーム屋だ、自分らの立てた作戦で、誰も傷つけないドローン作戦班としてヤルさ。それが任務。防衛庁の〇〇〇〇のシュミレーター創ったり韓国に潜水艦の部品買いに行った野暮なオイサンだからね。

いやー、ほんとマジでいいコたちだ。
この国には、未来と希望があるわ。安心した。

そう。だからこそ。
いつだって答えは 遥か彼方にある
それが映画なのです。姫たち、ありがとう。

STAYGOLD@ぴあ映画生活