やっと観られた作品
悲しい、辛い、泣くは覚悟して観たけど、それ以上に人として考えさせられるところが多かった気がする
1人の思いや行動でたくさんの人の心が動かされて、みんなで前を向いて生きていこうと…
Amazon Primeで鑑賞。
実話に基づく物語。
点数高く見ようとは思ってましたが、重たそうなのでついつい先送りになっていましたがようやく鑑賞。
とても感動🥹する映画でした。見て良かった…
やっと観た〜
犬が出てきたとき、この子がいじめられたり辛い目にあったらどうしようって思ったけど最後まで幸せに人と暮らせてて、安心した。
遺書を記憶して、、って凄いな。生前の行いが生んだ人望の厚さ…
めっちゃ泣いた😭😭
はぁー戦争ほんっとにダメ。まじで良くないって思う。
1番いいのはやっぱり、手紙の内容覚えて奥さんに伝えにそれぞれが訪ねてくるのほんっとに感動する。てか素敵すぎる。あーゆう奥さ…
戦争が終わってからの終わりの見えない11年はあまりにも長い。
実話というのが、観ていてとても苦しかった。
「日本へ帰る」という希望を持ち続けるには、山本さんの存在無しでは成し遂げられなかった。
そ…
生きるのが辛かった時期に鑑賞したので、生きることの意味や、その先の希望について考えさせられる映画になりました。戦争の悲惨さ以上に、人間の希望と愛の力を描いていると思いました。観たあと、周りにいる人、…
>>続きを読む個々の演技力は期待するまでもなく、素晴らしかった。
山本幡男が亡くなったことはすごく悲しかったし悔しかった。戦時中の食料や住まい、力を合わせて戦ってきた仲間同士切り離されたり、送ったはずの手紙が届か…
実話と言うだけで胸が苦しくなる…
こんなに過酷な状況の中では、希望を忘れない事が自分を保てる唯一の事…
終戦を迎えたからと言って、はい終わりです。とならないのが戦争の残酷さなんだな😢
戦争映画を見る…
ⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子