ラーゲリより愛を込めての作品情報・感想・評価・動画配信

ラーゲリより愛を込めて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 映画のメッセージは「ただ生きてるだけじゃダメなんだ」
  • 戦争の酷さを知ることで周りの人を大切にしたいと思う
  • 家族の愛やラーゲリ内での友情が感動的
  • キャストの演技が素晴らしい
  • 実話に基づいているストーリーが胸に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

3.2

ミセスのSoranjiが最高の楽曲なので、そのきっかけとなった作品も観ておくかという程度のモチベーションで鑑賞。

終始、特に序盤が顕著だが、かなり雑い構成と違和感を感じてしまう台詞回し、役者の演技…

>>続きを読む
みほ
4.1

2025年2本目。

ロシア語を勉強してるので、メインの役者さんのロシア語を使う場面が多くてすごいと思った。

実話をもとにしてあるとは…。
まだまだ知らないことがあるもんだなと勉強不足を感じた…。…

>>続きを読む
けけ
4.7

山本さんの想いをたくさんの人が繋いでいくのがとても素敵でした。
なんでいい人ってこんな運命になっちゃうんだろう。
ずっと待ち続けた奥さんに「ばんざーい!」これが実話なのがやばい。昔の人達ほんとに凄い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

どんな状況においても生きる希望を忘れない山本さんが(この言葉表現が良いのか分かりませんが)すごく輝いて見えました。

劣悪な環境下に置かれても、少しでも楽しみを見つけようと、みんなで野球をするシーン…

>>続きを読む

映画本編の半分もいっていない場面から涙と鼻水が止まらなかった。
終戦したあとも戦い続けた日本兵たちがロシアのシベリアで紡いでいく絆が本当に泣ける。

安田顕が力強く放つあるセリフで感涙モードスイッチ…

>>続きを読む
希望無くして未来は語れない。
だが、人生困難ばかり。
うまくいかないことの連続かもしれない。
これが実話というから驚き。
ぽ
-

戦争という人間がつくった死と隣り合わせの世界のなかで、生きる希望を失わずに
人間でいることをやめずに生きていくということがどういう事なのか、考えさせられた

歳を老いることが死に近づくことが普通とな…

>>続きを読む
marm25
4.2

当たり前に毎日を生きているけど、先人たちがいて私たちがいることを時々ちゃんと思い出さなければいけない…。
戦争は終わったのにソ連の捕虜となってしまった人たちのラーゲリでの戦い。絶望があって、やっとの…

>>続きを読む
展開は読める部分はあったけど、キャスト陣の演技に圧倒される素晴らしい作品。
戦争のシーンなどは一切なく、苦手意識がある人でも見やすい
ただ期待しすぎた

あなたにおすすめの記事