ラーゲリより愛を込めての作品情報・感想・評価・動画配信

ラーゲリより愛を込めて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国・地域:

上映時間:133分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 映画のメッセージは「ただ生きてるだけじゃダメなんだ」
  • 戦争の酷さを知ることで周りの人を大切にしたいと思う
  • 家族の愛やラーゲリ内での友情が感動的
  • キャストの演技が素晴らしい
  • 実話に基づいているストーリーが胸に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

4.3
戦争の残酷さを学んだ映画だった。
最後の手紙のところめっちゃ泣けた。
hrn167
4.0
戦争というのがどんな状況になってしまうのかが改めて考えさせられる映画だった。家族に会えないし過酷な生活なんて信じられない!
山本幡男という男の生き様がとても人道に則っていて素敵だった。死に際も未来のために言葉を遺しそれが次の世代へも繋がっていき山本幡男の意志がしっかりと生きていた。
licht
4.4
いや、泣きすぎた。
ロシア抑留も引揚も知らなかった。
妻が、娘が、息子がいる父として尊敬に値する人物。
3.6
原作とか読んでいたので、期待していたけれど、響き不足だった。わかりやすく作っていたのでシベリア抑留とかロシアの酷さとかの理解が進んだのでは。ウクライナでも起こっていること。
4.5

戦争って本当になんでするんだろう?
みんな仲良しとは行かないにしても、傷つけ合うのだけはやめるわけにはいかないのかな?

宗教観や国民性や歴史、分かり合えないことはあってもみんな誰かの大切な人なのに…

>>続きを読む
らま
3.7
戦争が終わったて言われてる裏でまだ必死にもがいて生きたいと願ってる人間がたくさんいたんだろうね
実話に基づく作品。
戦争の事まだまだ全然知らないなと考えさせられた。
捕虜で生きるって生き地獄だろうな…山本はすごいな…
後半はずっと泣いてた。
感情爆発で出る涙じゃなくて、無表情でポロポロ泣いてた。
sshg__
4.8

最高にいい映画だった。
1年分くらいの涙が出るほど号泣した。遺書を奥さんに伝えるシーンでは、内容がそれぞれの人生と重ねられていて手紙の内容だけでなくそれも思い出してまた涙が出た。
主題歌までいい、

>>続きを読む
え
4.0

【愛でしかない】
 
誰も恨まず、憎まず
ただ、愛で受けとめる。

投げやりになってしまう劣悪な環境の中で
こんな理不尽な仕打ちを受けていたなんて…

戦争のない時代に生きている私たちに
耐えられる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事