OD

デューン 砂の惑星PART2のODのレビュー・感想・評価

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
4.4
グランドシネマサンシャイン池袋IMAXレーザーGTで!

プロットはさておき(プロットも大きなケチがつく程でもない)映像・音楽・音響ブチ上がり。
全て創造物なのにチープさを一切感じさせないドゥニヴィルヌーブのイマジネーション、それを視覚に起こす解像度と技術力、凄まじい。
Part1のときからの架空のマシンの空想感と現実感との絶妙なバランスも健在で、もっとデカいのもいっぱい出てきて興奮する。これとロケ(おそらく)の砂漠世界の調和にやられる。
1から飲まれる迫力だったけどスケールアップしていて、ここだけでIMAX代お釣りくるみたいなシークエンスが10個くらいある。
来年の視覚効果賞内定では。
貼り付く地雷のシーン大好き。
ハルコンネンの邪悪さの表現も大好き、めっちゃ怖かった。
お母さん周りの演出はホラー映画じみてる。ヘレディタリーじみた狂気。

後半の畳み掛けはもう少し丁寧に描いて欲しいなというところも多々。Part1があれだけたっぷり尺使ってたからな、贅沢に2本に分けてじっくり描いてくれても良かったけど、それだと冗長になりすぎるか。
恐らくだけど、監督はポールがフラメンになる過程に力点を置いていて、それ故の尺バランスなんだろう。

核弾頭という概念はあるのに放射能汚染という概念はないのか?が1番デカいツッコミどころ、他はプロットも特に不満なし。
あーいや、せっかくフェイド・ラウサというヴィランの誕生描写をあれだけ丁寧にやって成功しているのだから、こいつの見応えを終盤もっと欲しかったな…ド派手に登場させてかなり期待値あがったまま、ヌルッと役目を終えてしまった。

物語的にはこの先やることなに?(やることは分かるけど、そこにドラマあるの?)という終わりなのに、映画的には締まってないのでPart3に期待したいが、マジで何やるの?
OD

OD