reo

もっと超越した所へ。のreoのレビュー・感想・評価

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)
5.0
俺はずっと理解できないことがある。今はきちんとした文章を作れないから単語の羅列をする。
ものカノ、もとカレ、付き合う
なんなんこれら。なんでそんなんが大事なん?
他人に依存した関係、弱みを握り合っている関係。なんでそんな思想になるん?どうやったらそうなるん?
なんでそんなに人に依存して、期待してしまっとん?自律していない人間はやばすぎる。
まぁさこの話はフィクションやけどさ、こういう人たちっているよな。
情緒不安定で、すぐ泣く。怒鳴る。頭が悪いやつはすぐ泣く。なんでなんだろう。大人になっても小学生みたいな奴っているよな。
何がそうさせたんだこういう人間はどのように形成されていくんだ?
やはり風俗は負の遺産すぎる。精神的弱者が働くべきところではない。
なんでそんなに精神的に弱いん?どう生きてきたん?
世の中の構造が悪いことはまず前提として言える。勿論それだけではないし、それを整えたところで問題がなくなるものではないけど。
馬鹿なやつはとにかくプライドが高く、特権意識があって、被害者意識がある。自分だけと思っている。自分の事をかわいそうと思っている。いつも自分はダメだと思っている。(実際そうなのかもしれないが。)そして、なんと言っても自分の事を馬鹿だといつも自称している。やはり、自身の欠如が全ての問題の元凶。なんと言っても在り方が考え方が捉え方が全ての根底にあると言っていいほどだと思う。
かわいそうだな望まぬ妊娠で生まれた子供は。まぁそれもこれも世の教育制度が変わればいいだけなんだけどな。今の仕組みじゃ親が全てだから。

結構面白かった。
reo

reo