青いビニール袋

ウーマン・トーキング 私たちの選択の青いビニール袋のレビュー・感想・評価

3.5
53本目

キリスト教の一派の村で起きた連続レイプ事件
男が逮捕され、保釈金を払うために男たちが街を出払っている間、
彼女たちは自らの未来を決断する

アカデミー賞脚色賞受賞
その式で監督のサラ・ポーリーが
「WomenとTakingの2つを近くに並べても許してくれた協会に感謝します」
と言っていたのがかっこよかった

選択肢として「残る」「男たちと戦う」「村を出て行く」
という選択肢になり、後者二つに絞られるんだけど、
彼女たちが読み書きができなかったり、外の世界を知らなかったり
そして村のしきたり、キリスト教の教えに縛られ続けていることで、
彼女たちの選択に対する選択の重要さが際立ってくる

見るからに前時代的な村なんだけど、
その時代設定が明かされるのは中盤以降でその設定が良かった
若干ファンタジー寄りな気もするけど