素直緒36歳さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ボックス!(2010年製作の映画)

4.0

内容忘れたので久しぶりに観賞。熱い少年漫画のようなスポ根ムービー。ちょっと既視感、ピンポンに似てる。

面白かったんだけど何か長く感じちゃった。もっと短めでよかった気がする。

ラストの試合が良かった
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

字幕で観賞。ヒロインがあまり絡まないのでいる?ってなった。少ないながらアクションシーンはカッコ良すぎた。ネタバレになるので詳しくは言えないが、ラスボス意外性があった。普通に面白い好き。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.5

ちょっと変わったタイムリープもの。昼飯食いながらなんで吹き替えで観賞。

先が読めなくて楽しめたし、小難しくもなくて観やすい。時間も短めなのもポイント高い。オチは評価分かれるかも。

ジェイク好きだか
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

ミステリという勿れってドラマ観ててそういや今まで菅田将暉通って来てないなって思ってた時、ちょうどいいタイミングでTVで映画やってたんで録画しといた奴観賞。退屈はしなかったけど普通だった。演出かな分から>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

ノーランのダークナイト3部作めっちゃ好きで、新バットマン映画もずっと楽しみにしてた。字幕で観賞。長いし暗いしとにかく目が痛かった。でもちゃんと楽しめた。

今までと違い探偵のバットマン。捜査シーン多め
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.0

マーベル作品の中で最も予告観てもワクワクしなかったのがエターナルズ。失礼ながら全く期待してない状態で吹き替えで観賞。

久々に映画観て寝落ちした。気軽に観る系じゃないです。面白いつまらない以前に説明が
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

3.0

吹き替えで観賞。観るのは2回目。初めて観た時は面白かった記憶があるんだけど、久しぶりに観たらまあまあだった。オリジナルは観てなくてこちらのリメイクのみですが、話の真相などはなかなか良いと思う。オチも悪>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.0

吹き替えで観賞。実話系なので何の捻りも無い終わり方でしたが普通に楽しめた。

マイケルベイにしては控えめで、戦闘シーンに過剰な演出は特になくリアル志向の銃撃戦。結構淡々と物語が進んでく。

笑っちゃい
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年製作の映画)

4.0

弟のすすめで昼飯食いながら観賞。CGとアニメの混ざった映像のクオリティが高くて観てるだけで楽しい。街のデザインとか良かった😎

めずらしく主人公のサトシ以外に複数人の登場人物による群像劇になってて、そ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

字幕で観賞。凄いもの観せられた😳ずるいよね、こんなん面白いに決まってる。

サムライミ版3作品、アメイジング2作品、トムホ版と予習は必須。観てると観てないじゃ全然感動が違うと思う。スパイダーマン好きな
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

名前だけ借りた別物かなと思ったら意外にもちゃんとした続編だった。ボードゲームだったのを今風にテレビゲームにしてた。

ゲームならではのルールは良かった。コメディ色ありファミリーで観るのにぴったりな映画
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

設定が良さげで観た。そこそこ面白かったんだけど予想できちゃう内容で、オチ的なものも想定内。もうちょい捻りが欲しい感じだった。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.5

想像以上に面白かったです。別キャストのドラマ版もあるみたいでそちらは観てませんが、いずれそちらも観てみたいです。

仕事一筋で無口な父とMMO RPGを通して絆を深める親と子の感動物語。内容自体結構ベ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

5.0

吹き替えで観賞。前のスーサイドスクワッドはつまらな過ぎたけど、マーベル作品でも好きなベスト3くらいに入るガーディアンズオブギャラクシーの監督がDC作品のスーサイドスクワッドの新作撮るとなれば観るしかな>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.0

前からちょっと観たかった映画。NHKでやるから録画しといたけど普通にリアタイで観ちゃった。

おジャ魔女子供の頃観てたわ。日曜日は特撮ヒーローとおジャ魔女セットで観てた気がする。まぁ内容はほぼ覚えて無
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

1.0

吹き替えで観賞。弟がシャンチーとザ・スーサイドスクワッドのBlu-rayを購入してきたので一緒に観せて貰いましたが、うーんハマらなかった。マーベル作品全作観てないけど自分が観た中じゃワースト1位でした>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

本編の前日譚である0巻と原作漫画は全巻所持してます。アニメも視聴済み。特典の0.5巻欲しさに公開初日に観賞。人半端なく多かった。

原作本編の主人公虎杖が呪術高専に入る1年前の物語なので原作知らない人
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

前から気になってた映画でアマプラにあったんで観賞。

低予算っぽいけどアイデアが面白く最後まで楽しめた。俺は結構好き。ワンカット風の長回しも良かった。短めの映画なんでサクッと観れるのも良い。

他の方
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.5

期待を裏切らない面白さ。アニメーションのクオリティ高くて見応えあった。人目線でのモビルスーツの戦闘シーンとか臨場感あって絵的に面白かった。内容はまだ物語の序盤といった所なので、早く続きが観たい。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

007はピアースブロスナン世代です。昔のボンドは観てない。ダニエルクレイグ版は一応全作観てて中では特にスカイフォールが好き。

待ちに待ったノータイムトゥダイめちゃくちゃ面白かったです。字幕で観賞、平
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

録画しといたのを昼飯食いながら。

ドラマ同様相変わらず安っぽい出来ですがヤンキーもの好きなんでそこそこ楽しめる。

環奈ちゃんと伊藤君のやり取りドラマで散々見た奴をまた2.3回映画でもやっててもう飽
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.5

吹き替えで観賞。
家族のやり取りが笑えて、もっと欲しかったな。妹キャラの人かなり良かった。個人的にヴィランに魅力を感じなかった。面白かったけど、ちょい物足りなさも感じた。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.0

録画しといたやつ昼飯食いながら。良くも悪くも少年ジャンプの劇場版って感じ。

敵に魅力を感じなかったのは残念。

バトルシーンが少なく、あってもロボット相手は盛り上がりにかける。対人戦は悪くないけどラ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

吹き替えで観賞。最近忙しくて久しぶりの映画😎

エイリアン系のアクション超大作です。ベタな感じだけど面白かった〜!ラストバトルが熱いwちょい笑い有り。クリスプラット好きならオススメですね!

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.0

実写シリーズでは1番過去の時代を描く、最初の物語。巴がどうなるかはファイナルで分かってるので、終わりが近づくのがとても辛かった😢

前作のファイナルがこれでもかって位アクションてんこ盛りだった分、今作
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

3部構成3つの時代が描かれる。1・2部はヤクザものでよくある話。バイオレンス描写はマイルドだし話の方も若干物足りなさを感じてたけど、この映画は3部からが見所。あまり観た事ない変わった切り口からヤクザを>>続きを読む

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.5

字幕で観賞。パク・フンジョン監督の作品を観たのは、自分はこれで4作目。新しき世界と同様ヤクザ物。普通に面白かったが、もうちょい短く出来たんじゃないかな。内容の割に長い。映像とか雰囲気は良かった。

>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

吹き替えで観賞。4Kのブルーレイで弟と一緒に。詰め込み過ぎでイマイチって聞いてだけど、普通に面白かった😳多分アクションばっかだったからかな。後々の伏線も張りまくってた。

冒頭の戦闘シーンのアベンジャ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

吹き替えで観賞。これは映画館で観るべきだった!スケールが凄えw映像観てるだけでワクワクする、さすがスピルバーグといったところ。

ただ三つ程やらかした。まずシャイニングは観てなかった。結構重要なので観
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

4.5

最終章第3話やっとこ観れた🙌

回重ねる事に面白くなってるなー。前回から引き続き知波単学園との試合から。
知波単成長したなぁ、大洗も追い詰められてたし。知波単の福田に見せ場作ったのは良かったな。あんこ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

人の少ない平日のレイトショーで。るろ剣実写版は全て劇場で観てます。

ストーリーはかなり端折ってて、ダイジェスト?って位必要最低限の情報量しかない。アクション全振りの映画です。それでも面白かったけど。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

吹き替えで観賞。時系列順関係なく観てきた為、実はアベンジャーズは初めて。マーベル好きの弟からブルーレイ借りて一緒に観賞。弟の解説付き、、いや要らんてw

ヒーロー単体の映画をシリーズとしてやってきてこ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

予告で観たモーフィアスの「ジョーーン・ウィック」聞きたさから字幕で観賞。1がそこまでハマらなかった分、こっちの方が楽しめた。コンチネンタルホテルの厨二病過ぎる設定がオモロい。

相変わらずアクションは
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

2.5

オチは最高だった。
キャラがいっぱいで探すの楽しい。
最後の共闘はカッコイイ。

敵のCG感がクソ、違和感しかない。映画にしては作画が微妙。ストーリーが無さ過ぎる。バレット魅力無し。フェスタいる?ファ
>>続きを読む

おっさん☆スケボー(2012年製作の映画)

3.0

YouTubeで観れて、5分位なので観賞。
コントみたいな奴で普通だった。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

吹き替えで観賞。ベタなバディアクションコメディって感じ。殺し屋サミュエルとボディガードのライアンの凸凹コンビが最高。恋愛の話もオモロいし、笑いも沢山、アクションシーンも見応え有り。カーチェイス多め。シ>>続きを読む