あさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

繊細ともいえる描写が魅力的。
なかなか見れない描写で世界観により引き込まれる。
字幕の入れ方も好きだった。
多くを語らない映画だけれども最後らへんはなんか涙が出てきてしまった。
それはこの世界観に魅了
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構描いていることは重いかもしれないし、行き場のない怒りがあるんだけれども暗く描こうとせずに暖かく描いた作品でした。
結構テンポが速いと個人的には思いました。
広瀬すずさんの大人の女性という感じがとて
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

-

熱くなる作品。
野球だけじゃなく、スポーツの凄さを実感出来る。
劇場で見る迫力があった。
全員かっこいい。

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

美しくも儚い作品でした。
人の考えを全部知ろうなんて出来ないのかなと思います。
人は人それぞれ違うのだからこそお互いを求め合うのだけれどもでもその分お互い傷つけ合ってしまう。
怖いことに優しくしてるつ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友人に誘ってもらったのでワイスピシリーズを全く見てないままの鑑賞。
アクションに終始興奮。
本当に凄い。裏側も少しだけ拝見させて頂きましたが、CGも使っていないところもあるとかないとかで驚きです。
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2人の壮大すぎる恋。
映像が綺麗すぎるのも凄いけれどもちろん映像だけじゃない。
ストーリーも2人の儚いそして尊い恋愛感情が凄くいい。
周りの人達の優しさも泣ける。
雨が振り続けるとは思ってもみなかった
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

とてつもない。最高傑作と言っていいほど。
ドラマがめちゃくちゃ好きで楽しみに待ってた作品。
ドラマを超えるクオリティを出している。
そして誰1人として見劣りしない演技。
新加入となったSixTONES
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終始大興奮でした。
マリオカートも描かれていてやってた身からすると凄く嬉しいし、凄い。
迫力満天だからこそ楽しめる作品です。
お子さんと一緒に家族で見ても楽しめるし、実際ギャグ要素も多かったです。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

圧倒的な迫力と繊細なストーリーに引き込まれて行く作品。
遅くなったけど見たかった作品でやっと見れた。
最初から最後まで本当に映像が綺麗。
ただ描写がいいだけじゃなく、ストーリーも繊細。
大事なものは最
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

圧倒的なクオリティ。
今更ながら鑑賞。
全くと言っていいほどスラムダンクもバスケも知らない自分でも熱くなった。
試合だけではなく、各々、特に宮城りょーたのストーリーなどもありどんどん感情移入して行く。
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

-

凄すぎるクオリティにただ呆然。
これを日本で作ったと言うのだけで泣きそうになる。日本の、そして邦画の良さが詰まってる。
この映画を今までスルーしてしまっていた。
でも今出会えて良かった。
ストーリーも
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

-

なぜ今までこの名作をスルーしてきたのかと思うくらいのいい作品。
3時間と長い映画になっているけど全然気にならなかった。むしろもっとこの2人を見ていたい。
結末は大体知ってたけど、どうにかその結末が間違
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

-

めちゃくちゃいい映画だった。
とにかく映像が綺麗。すぐに消えてしまいそうな記憶のように繊細で綺麗で美化された映像でした。
辛かった記憶は一生忘れたくても忘れられないけど、楽しかった日々の何気ないものは
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

迫力満天。
小さい頃よく見てたウルトラマンに懐かしさを感じながらこのクオリティを感じられる最高の映画でした。
庵野さんの発想が毎回凄い。
クオリティが凄い映画です。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

-

アクションが凄い。
それと岡田准一さんと坂口健太郎さんのコンビがめちゃくちゃ良かった。
アクションだけではなく、ストーリーも面白かったです。

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

題材が凄い考えさせるものだった。
そしてこの映画の進み方がなにか特殊な気がした。
映画時間は普通の映画となんら大差がないのに最初から最後までさらっと進んでいく。上手い表現が見当たらない。
でもなぜだか
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

最高の作品。
アニメとか映画が好きな人に見てほしい作品。
演者さん演技が最高にいい。
映画ばっかドラマばっかな自分を肯定してくれる作品です。
色んな方に届いてほしい作品です。

カラダ探し(2022年製作の映画)

-

序盤はだいぶビビってたけどどんどん青春映画っぽさが出てきてちょっと怖くとも楽しかった映画でした。
ホラー映画自体見たことが片手で数えるくらいでカラダ探しも避けてたけど見てよかった。
ホラー映画苦手な方
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

-

行き場のなく、救いようのない映画。
これは批判してるのではなく、むしろ賞賛。
映画自体の出来が凄い。
中身が飛ぶ事もなく1つの事件がずっと丁寧に緻密に描かれている。
だからこそ重く辛い。
それが行き場
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

-

だいぶ前の作品だったけどかなり面白かった。
松山ケンイチさんの圧倒的L感が凄い。
全員若い。
続編にも期待。
面白い作品でした。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

最後の大どんでん返しを楽しみに待ってたけどもう凄いなー。
予想外なことが多かった。
長澤まさみさんを初めとする豪華な顔ぶれでめちゃくちゃ完成度高い。
コロナ禍で撮影といったのが感じられない。
次回作が
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

-

サムライとしての生き様。
役所さんの気迫の演技が圧巻。
火を見つめる眼は力強く、美しかった。
素晴らしい作品でした。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

-

素敵な映画。
この言葉が似合うと思う。
なんて暖かい人しかいないのだろう。
誰も人の趣味に対して否定的な事を言わないし、むしろ肯定してくれる事もある。
1人1人違う人がこうして共通の趣味で繋がり合う。
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

-

ほっこり映画。
想像は出来るけどこの終わり方が1番平和。
家族と見るならこれって感じでした。
笑いもあって良かったです。

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

-

思っていた感じとはかなり違う作品でした。
ただ、岸井ゆきのさんと浜辺美波さんが織りなす世界観に引き込まれました。
親友と言っていたすみれが何を思っていたのか最後までしっかりと描かれることなく終わったの
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

何かを抱えているもの同士ちょっと強引でも常に助け合う。
そんな暖かさが詰まっている作品。
社長もそうだけど主人公含め全員が優しい映画。
小さな幸せを見つけることができる人は幸せを感じれる。
素晴らしい
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

-

いやーめちゃくちゃにいい作品でした。
たまたまレンタルしたのだけど予想以上だった。
プライドを捨てるというかそういう自分を作るものを一旦立ち止まる事で、それしかないと思っていたことだけじゃなく、色んな
>>続きを読む