momoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

momo

momo

映画(1373)
ドラマ(62)
アニメ(0)

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

いろいろまさかな展開すぎて
誰が味方で敵なのか。
駆け引きとか流石な展開
お決まりのカーチェイスにドンパチに
ラブストーリー要素もあって
面白かった!!!

なんだかんだQ様様な感じもまたいい!
ナオ
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりに面白い映画見ました!

最初から展開早くて
セリフひとつ飛ばしたら
意味がわからなくなるくらい!

誰が味方で
誰が敵か見分けつかなくて
みんな騙し合い合戦!
最後のたたみかけるようなあの感
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.7

シリーズものを見たくて鑑賞!

SPってほんとに命懸けだし
人の命を守る仕事って
ストレスとかハンパないだろうなぁ。
しかもシークレットサービスは
大統領との信頼関係もなくてはならない。

そんなシー
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.7

こちらもずっと見たかった映画!
ドラマを見ていなくても楽しめます!

キャリー、サマンサ、ミランダ、シャーロットは仲良し4人組。
何があっても仲良しで、お互いを理解して時には喧嘩もするけど、ほんとに仲
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.8

ずっと見たかった映画!
変わり者で人から嫌われる
人付き合いの悪い、苦手な人って
だいたい頭良いですよね!
特に数学において。笑

20年も前なので
脇役に色んな人が出ていたり
ポールベタニーにエドハ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.8

最近、手話できる人って
とてもかっこいいなって思ってたところに
この映画というタイミングの良さに驚いています!笑


突然耳が聞こえなくなってしまった
ドラマーが人生を見つめ直す話。

わたしも時々耳
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.0

素晴らしき映画音楽の世界とはまた
別の視点から描いた映画。

音響と音楽
似てるようで全く違う
映画には欠かせないもの。
いろんな映画の
いろんな場面が散りばめられていて
見たい映画、見たことある映画
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりに最初からなんとも言えない
ワクワクに近い映画を見た気がします!

キャストが豪華!!
それぞれの性格がほんとによく描かれていて、キャシーベイツなんてちらちらっとしか出てないのに嘘がつけない性
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

さらっとみれるタイムループもの!
タイムループ系の映画って結構あるけど
ほんとにあり得るのかな??
もし自分がなったら
結構焦るだろうな〜
一生抜け出せず同じ日を永遠と過ごすのに耐えられなそう。。。
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8

サイモンペッグがでてるから
もっとおちゃらけなのかと思いきや
クソマヂメな警官の役!!!
それはそれで面白いし
話もしっかりしてるし
映画のオマージュ的なシーンもあったり
ちょっと怖いところもあったり
>>続きを読む

ダン・エルドン 〜運命の旅〜(2016年製作の映画)

4.0

こうゆう紛争映画はよく見るのですが
おちがこのパターンはなくて
結構衝撃でした!
生きるのに必死で
ちょっとしたことで
手のひらを返したようになる。
でもほんとに生きるには
殺した人を憎んだり
仕返し
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりの邦画鑑賞!

無駄なシーンがないと言うか
必要な要素がぎゅっと詰まった感じと
邦画にしては珍しくリアルな描写が
多く飽きることなく見れました!

キャスト全員の迫力が
とにかく半端ない!!
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.7

ただの不倫映画なのかなと思ってたら
ある少年の未来への難関というか
いろんな人と出会って話していくうちに
どう生きるべきかを見つけ出す
そんな映画でした!!

あまりいうとネタバレになるので
言いませ
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.5

2はアナ雪みたいな感じでしたね!

魔法を使えると言いながらも
中途半端?な感じがもったいない。
ジェシカチャスティンのアクションは
初めて観たみました!!
クリステンスチュワート出てくるか
ちょっと
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.5

ファンタジーにしては
暗いシーンが多いなって感じました。
クリステンスチュワートがお姫様って
あまりイメージできなかったけど
見てたら意外とありかもしれないですね!

クリスヘムズワースは安定のイケメ
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

淡々とした感じ!
ジェシーアイゼンバーグの台詞回し
早口なんだけど聞き取りやすかったー!

地下に通信回線の施設をするなんて
アナログだなっておもったけど
今みたいにボタン一つでどうにでもなるのは、こ
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはこうゆう映画結構好き!!
単純でわかりやすいんだけど
ハラハラしたり
台詞回しとかそうゆうのみるの好きです!

アイーシャのガッカリする表情、アバターのネイティリを思い浮かべてしまいました!
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.7

登場人物は少ないんだけど
難病の少年と介護士の心温まるロードムービー!

やっぱきっかけとかって大事で
ちょっとしたことでいろんなことが
吹っ切れるんだなって!

トレバーはベンと出会ったことで
口は
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.3

設定は面白いのに
どこか勿体無いような感じでした!

話はありがちだったけど
他の人の記憶を植え付けられるって
どんな感じなのかな?
逆に知ってる人が他の人になって
癖とか自分とその人しか知らないよう
>>続きを読む

戦場のメロディ(2016年製作の映画)

3.7

子供たちにはなんの罪もないのに
大人のしたことで子供たちが争いをする。
子供たちが親のしたことで喧嘩しあう。
それに対して自分たちは何かしたのかと問いかけるシーンは心に刺さりました!
たしかに、子供た
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

5.0

みんな歌うまくて
心に響く曲ばっかで
真夏日が続く日本にも
暑さを忘れさせるような
熱い、元気の出る映画でした!!

ニーナの圧倒的人気がすごくて
それでもちょっと違うところに行けば
孤独になってしま
>>続きを読む

愛しい人から最後の手紙(2021年製作の映画)

3.6

こうゆう過去と未来をいったりきたりする話、とても好きです!

仕事仕事ってずっといない旦那
そんな旦那さんをかばう妻
でもほっとかれたら誰だって
結婚した意味は?と考えちゃうし
そこに素敵な人が現れた
>>続きを読む

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

4.0

こんなにも暮らしが違うんだなって
改めて感じた映画でした!

日本は小学生〜中学まで義務教育で
勉強することは当たり前で
行きたくないとか嫌なイメージが多かったけど、アフリカの人からしたら学校に行ける
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔からみようみようと思ってて
やっとみた映画!

親になかなか言えない気持ち
すごいわかるなーとか
インドの子供のあり方みたいなのが
浮き彫りにされた映画だなと思いました!
いい職に就かないと結婚でき
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.6

前作から時間経ってみたので
トレッドストーンとか
アイアンハンドとか
なんだっけ?ってなりました笑

マット・デイモン歳とったからかな?
なんか動きが鈍いというか
あまりアクションない気がする!
カー
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

3.9

バート・トラウトマンって人
全く知りませんでした!
これ実話なのもびっくり!

戦争だからしょうがないとか
当事者同士はそうならないのかとか
志願したってそのあとは
命令に従うしかないわけだし
みんな
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.3

最近イーサンホークは
軽い役が多い気がする!

うまくいかないアニーと
伝説ロック歌手のひょんなことから
交流することになりお互い変わっていく話!

安定はしてないけど
刺激的な家族がいると
楽しそう
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.3

寄付してもいいかなって思える
素敵な2人!
クラウドファンディングも
こうゆう風に使えるのか!って思いました笑

自分が余命宣告したら
どうゆう選択をするのか
状況にもよるけど
治療を辞めたいとか
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

重くなく登場人物も少なく
シンプルな映画!

エロイーズがあまり魅力的じゃなかったけど、マリアンヌとソフィアが魅力的で特にソフィは可愛い!!
使用人?はどこかツンってしてることが多いけど、ソフィは可愛
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近の映画はオチがえ?みたいな
はっきりしないものが多い気がします!

ざっくりいえば1ヶ月でいろんな階に振り分けられ食事にありつけられるか。
試されてるのかでも自由すぎだし
食べ物にフォーカスした
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.6

前回のキングオブモンスターズが
面白すぎたので期待しすぎたのと
でもあれ以上はできないなとわかってだのですが、正直もったいないというかまとまり悪い!!
タイトルそっちのけ?え?みたいなところあるし、小
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

知り合いに勧められて
アマプラにあったので鑑賞!

当時にしては斬新な映画!
メリル・ストリープと
ゴールディホーン
素敵な女優さんがまぢめに
こうゆう役をやってて
コメディなんだけど
ホラーだったり
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

4.2

ディズニーアニメの方は見たことがなく
こちらが初めて。
内容を全く知らないで見たので
展開が読めなかったけど
みんな声がスターばかりで楽しめました!
表情も良かったから
ライオンキングもこれくらい
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

3.6

期待しすぎたのか物足りなかった。
選択とあるだけに
もっと大々的な選択なのかと思ったら
さらっとって感じだったし
そこに行くまでのシーンが
長いしさらっとしすぎて
え??今のが選択なの?となりました。
>>続きを読む

不屈の男 アンブロークン(2014年製作の映画)

3.6

オリンピック選手として
軍人として
捕虜として
どのシーンにもメリハリがあって
漂流シーンはリアルに描かれてて
心打たれました。

渡辺がほんと嫌なやつ。
違うところ行ったと思ったら
またお前かよ!っ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.8

そうきたかという展開で
うまく言葉にできないし
なんかずっしりとくる映画でした!

父に愛されたかった息子のひねくれた性格を見事演じたホアキンフェニックス。
兄リヴァーを越えようとしてるように見えまし
>>続きを読む