NISHIOさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NISHIO

NISHIO

映画(204)
ドラマ(2)
アニメ(0)

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

九太が青年になり渋天街と渋谷を行き来するシーンで環境が変わるだけでこれ程映画事態が変わって見えるんだなと新しい発見がみえた。不器用な2人の絆物語。細田監督の影響で段々鯨が美しく見えてきたし好きにもなっ>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

Uの幻想的な世界観、出だしのベルの歌ってるシーンのシティ感たまらなく良かったなぁ。観る前から曲が評価されていたが間違いないですね。少し内容は詰め込みに感じたが分かりやすくオマージュしてたり、現代的なネ>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.8

高二以来に鑑賞。いい意味で映画として観てないなぁ。実話ってのもあるけどただバスケットの指導をするのではなく1人の大人として育てるカーターの教育が響くな。映画って面で観ると普段ハードコアな役を演じるサミ>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.8

小学生の頃から地上波でやる度翌日は周りの学生がこの話ばっかしていた。あれだけ認知していたのに観たのは今日(笑)
10年以上も前の映画だがこれからの世の中に起きそうなネット社会の話で最高に面白かった。内
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.5

個人的にはとても好きだったのであまり高くない評価を見てビックリです。家の作りが現代的で邦画やアニメに見られるような感じではなかったり、くんちゃんが列車に連れていかれそうな幻想的な空間は細田監督らしい空>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.8

すげえ!!(笑)
現代的なヴィランですねぇ(笑)
本当にすごいとしか言葉出てこないです!大画面で観とけば良かった( ´ ᐞ ` )
MARVELとかスーパーヒーロー系全く観てこなかったですが20代のう
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

個人的に完璧です。映画製作って強弱つけるためにどこか不幸に陥ってしまったり、事件が起きたりしちゃうけど、そんなことをしなくても飽きずにずっと見れたな。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに良い映画だったなぁ。
メタファーが特に多いので比喩表現とか伏線を細かく調べちゃうオタク気質な人にはオススメ。狂気的になっていくとばかり思っていたが、本当にただ素直なだけだったのかなぁ。それにし
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.7

国内アニメ映画をまともに見たことが無く、ジブリ作品もしっかり見たのは1本もありません…映画好きとして失格ではありますが、裏を返せばこの歳(22)で初めて触れれるのは中々居ないのではと毎度ポジティブに考>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく「すごい」映画。【劇場】や【ラ・ラ・ランド】では演技をする演技をしている。この妙な構想がとても好きで俳優の演技力に圧倒される。ただこの映画ではその構想が三重以上に感じられた。演技をする演技をし>>続きを読む