YUさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

YU

YU

映画(296)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ナイトブック(2021年製作の映画)

2.9

ホラーに興味を示し始めたお子様に超オススメできるちょい怖映画

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.0

続編として良作だと思う。
ただわたしにはハマらなかった。ゆるすぎるのかもしれない。
モンスタートラックのくだりは好きです

ゾンビランド(2009年製作の映画)

2.4

前に観たんだが、他の面白ゾンビ映画の記憶に呑まれていてあんまり記憶がないので、続編を観るために再鑑賞。
個人的には微妙だけど、ゆるくて面白い

スイートガール(2021年製作の映画)

3.1

真相分かってから終わるまでが長かった(体感)。
ストーリーのギミックは好き

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.2

ゲーム未プレイなのでちょっと意味わかんなかったけどカッコ良かったです

古の儀式(2020年製作の映画)

2.8

悪魔は本物か?インチキか?で揺れる話かと思ったら…
けっこう楽しめました

蛇王 キング・オブ・スネーク(2020年製作の映画)

1.5

うぜぇ人間のやりとり以外は面白かったけど、うぜぇ人間のやりとりが多いのが難点

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.5

聞きなれたゴジラのテーマ曲が、初代では人間側の曲だということを初めて知った。
特撮技術、ゴジラの造形、深いメッセージ性には唸りました

スペル(2020年製作の映画)

3.6

とても楽しめました。
ブードゥーに対する風評被害が凄そう

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.1

敵キャラが同時進行でわちゃわちゃしてたけどそんなことより恋愛模様がしぬほどイライラする。
映像演出は素晴らしかった。
でも一番記憶に焼き付いてるのは調子こいてる闇ピーター

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.2

敵キャラのデザインが圧倒的に好き。
ヒロインはほんともうなんだこいつ。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

2.5

初めて観たときは全然ノれず(年齢のせいかも)、映像は凄いが何で人気なんだろうとずっと思っていた。
今改めて再鑑賞。
映像凄いな…
映像ほんとに凄いな!?!?
ようやく好きになってきた

セッション(2014年製作の映画)

3.5

この映画で感じたのは
音楽と人間に対する  恐  怖

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

2.6

なんんんんにも知らずに鑑賞。
世界観についていくのがやっとでした。
絵面はなんか面白かった。

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

2.7

伏線ちゃんとしてるのは分かる。
でも、いつそーなってこーなったのかあんまりよく分からない部分がある。
わたしも記憶消されたかしら

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.1

面白かったけど、ここからさらに面白くなりそうってところで終わってしまった。
モンスターとハンターの戦いがもっと見たかったなあ。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.7

面白いしかっこいいし迫力すごい!好き!シムリウがめっちゃ絶妙に良い…!
シャンチーの今後の活躍に超期待!!

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

よくいじられているので今まで観てなかったのですが
死ぬほどハードル下げて数人でわいわい鑑賞したところ、メッチャ面白かったです。

ジュラシック・シャーク(2012年製作の映画)

1.0

思わず笑っちゃう映画が良い映画だとしたら、かなりレベルの高い映画。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

いつの間にかチキンの話になり
いつの間にか刑事ドラマになってる

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

4.7

なんか知らんが何回も観てしまう。
すごく惹かれる。
とても好き。

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.0

90年代のTVドラマだったら「面白ぇ!」って言ってたかもしれない

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.9

マルチバースを話題に出したことが意外と絶妙に効いてる