とらとらさんの映画レビュー・感想・評価

とらとら

とらとら

映画(377)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

視点ごとに細かく役者の演技が分けられていて最後まで見やすかった。
なんとなく予想できる展開ではあるが、2人の掛け合いがどこまでが妄想の中の話なのか、こっち側もわからなくなるくらい見入ってしまった。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

全て完璧にこなす男ステ様の大活躍映画。映画ごとにチームが変わるが、ステ様がいれば「多分大丈夫でしょ」という安心感が半端なくて良い。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

裏切りの裏切りの裏切りのせいでもはや最後すら騙されてる気がしたが、全体的に納得のストーリー展開で面白かった。

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おかえりMCU!!!

新たなキャプテン・アメリカの闘い、葛藤がしっかり描かれていた。
全体の流れは「インクレディブルハルク2」であり「キャプテン・アメリカ4」という感じ。
劇中バッキーのカメオシーン
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親の異常なまでの愛。

冒頭で子供が家を出ていくと思うと悲しくて泣いてしまう親と対極にダイアンを描いたのは、「出ていけない」つまり「自分を必ず頼る」事が分かっていたからこその余裕だったのではと思った
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の葛藤の描き方が良かった。
タイムループもののメタ発言も良いとこ突くなあと思ったし、ループ解除の理由の説明にも納得した。
ミスリードから本当のループ解除の方法を見つけるまでの過程が「そう来たか
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

良かった点
・エディとヴェノムの最後の冒険感がしっかりとあった
・シンビオートが続々寄生して立ち向かうシーンがアツい
・テンポが良い
・戦闘シーンはやっぱりすごく良い
・シンビオート特有の闘い方の映像
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公の不安描写がうまいと思った。
劇中を通した「蜘蛛」の表現も、考察を見てなるほどとは思ったが、これは分かりにくい。
でも確かに紐解いていくと辻褄は合っていくし、腑に落ちる箇所も多々あった。
とにか
>>続きを読む

告白小説、その結末(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

大人が作り出す「イマジナリーフレンド」、特に小説家のようなクリエイターのものは別格の恐ろしさがある。2人のやりとりに違和感を抱くが、なぜか一緒にいる事に不思議と慣れてしまう「エル」の役がすごい。次回作>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

密かに思うくらいで留めておかないとタガが外れて何を起こすか分からないと学んだ作品。見る前に抱いていたストーカー像とだいぶ離れていて、こういう人もいるんだと思うと、思い込みって本当に怖いと思った。
勝手
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと犯人は分かっているので全く持って「本格ミステリー」では無い。
でも戦闘シーンや未来予知の演出等は結構良かった。
ダコタ・ジョンソンの“お姉さん感”が好き。
もし続編があるなら是非シドニーの活躍が
>>続きを読む