大森海翔さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

大森海翔

大森海翔

映画(209)
ドラマ(30)
アニメ(0)

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

2回目の視聴。1回目は途中で寝落ちしてしまったのでもう1回。
これぞタランティーノ監督の真骨頂。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

どんでん返し系映画。自分は好きだなー。監督凝りまくってます。

見た人絶対騙されるよ。最初から最後まで考えながら見てほしい!こうきたかと、、、圧巻です。

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

自分が見てきた中で1番の胸糞映画。

こーゆー映画好きな人はすごく好きな映画だと思う。ラストシーンはこうくるのか、、、

スティーブンキングらしい作品だと感じた。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

期待して行ってしまったせいかこの評価。
もっと何万本も観て知識を蓄えてから行ったほうが評価は高くなると思う。今の自分ではアリアスター監督の魅力は見出せないと感じた。まだまだだだね。

映画の感想は書か
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

かっこいい男とはこういうこと。金のチェーンに指輪、キューバシャツ。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

心温まる映画。

父親役演じるショーンペンが障害者で、子供を産んだ途端に妻に逃げられ、どうなってしまうのかなと思ったが、愛があれば子供は勝手に立派に育っていくんんだと思った。2人でブランコに乗って楽し
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.1

名俳優2人のヒューマン映画。

人として見るべき映画。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

すごく胸糞悪い映画。

見終わった後理解できず調べてみて、ようやくわかった。すごく作り込まれている。
あっぱれとしか言いようがない。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

ナチの強制収容所に収監された一家の話。

前半幸せ後半悲しさがあるがコミカルに描いている映画だった。

息子にこの状況に対して嘘を突き続ける父親。離れている妻に収容所のスピーカーを使って愛を伝える夫。
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

レクター博士の怪演。
サスペンス好きには見てほしい作品。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

フォーシーズンズはこういう風に有名になっていったんだと知った。
sherryいいね。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

3回目の視聴。

今まで見てきたラブストーリーの中で1番の映画だった。タイタニック超えた。ノアという男のアリーに対しての愛がとてつもなく良かった。若い時もおじいちゃんになっても。僕もこのように愛したい
>>続きを読む

アメリカン・ヒストリーX(1998年製作の映画)

4.6

ただただcool。

黒人と白人の差別を知りたかったら見るべき映画。

この映画をリスペクトしてこの評価。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.1

いやー、深いラブストーリーを観てしまった。僕達の未来もこうなっているのだろうと思ってしまう映画だった。近代物のラブストーリーの中では1番だと思う。

OSの声のスカーレットヨハンソンがとてもよかった。
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.9

ウィルスミスの映画は何を見てもいい。
最後ハワードが泣くシーンで全て解放させたように泣く姿につられてしまった。
また家族ができたら観たい。

「素晴らしきかな、人生」という題名に考えさせられる映画だっ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.1

人は〜の時に戻りたいと思うけど戻ってしまったら今よりも不幸なことが起きたり必ず幸せになれるとは限らないと思えた映画。過去は振り返らない。今をhappyに生きよう。

最後のシーンでオアシスかかってしび
>>続きを読む