AYMさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

AYM

AYM

映画(692)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

わーっ、LaLaLandコンビじゃないか!面白かった!そこがそう繋がるのかって思った!意外とコメディタッチ。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.0

アリシアヴィキャンデルめっちゃ綺麗な…。エディとアリシアの美、建築物の美、二人が描く絵画の美…とにかく美しい映画。どのシーンを切り取ってもまるで絵画の世界。その美しさの中に潜むアイナーのリリーに対する>>続きを読む

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.0

優しさも連鎖していくけど、与えられた傷も連鎖していく

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

背筋を伸ばして堂々と、真っ直ぐに前を向くリンコさんの美しさに癒される映画。女なのに胸が大きくならないとか、子供が作れないとか、そっか、それは辛いよなぁってスッとその悩みとかが胸の中に入って来た。なんか>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

2.0

有名なラストシーンだけ知ってたけど、全編を初めて見てびっくりした。主人公狂ってるしクズすぎて笑った。

愚行録(2017年製作の映画)

2.0

表面からは感じ取れない「感じのいい家族」の素顔。特に盛り上がるとこもなく盛り下がるとこもなく、ずっと気味の悪い感じがした。女の世界ってこわいね…。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.0

マーベル、ていうかアクション映画があまり好きじゃないけどベネ目当てに鑑賞。なんかすごい知的なアクション映画で頭使ったけど、意外とおもしろかった。マントかわいい…。ベネを堪能するには最高の映画でした。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

アバウトタイムみたいな映画かと思ってたら意外とコメディタッチだった。幼馴染ほしー!ってなる映画。リリーコリンズがほんとに綺麗。美しすぎてびっくりした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

途中まではあ〜〜こんな感じか〜〜期待しすぎたかな〜〜って思ってたけど、セブの初ライブの時に照明が点いた瞬間から、この映画の本領発揮を見た。ミュージカル映画だから音楽がいいのはもちろんだけど、その上色と>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

理屈は頭がついていかんくて理解できなかったけど、リアルさは感じられた!ゴジラほんとに現れたら大変…こわいね…

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.0

まさかこんな結末だとはこの結末を迎えるまで全く予想できなかった…。飄々としてていい加減だけどなぜか人を惹きつける主人公…好きです…

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

いや、不幸訪れすぎだろ!って頭では思ってたけどそれを上回る感動があった。鑑賞中泣いてない時間より泣いてる時間の方が多かった。お母ちゃんは余命を告げられたからこそ、自分と、家族と、他人と真正面から向き合>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

映画館で見たらほんとにあの星空に包まれるみたいできれいだったんだろうな、と思った。アニメでしかできない設定とお話でした。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.0

勝手にデヴィッドボウイ=ローレンスだと思い込んでたから名前が自分の中でこんがらがって見にくかった(笑)
普通に反戦争映画だと思ってたけど、なんか異国の人に魅せられた日本人たちって感じだった。あの時代で
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

すごい。終始目が離せない。まさに狂気のぶつかり合い。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.0

偏屈おじさんのコリンがだんだん占いと占い師にはまっていく姿がかわいい

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

まさに王道のシンデレラストーリー。
派手な格好をしてたときには中傷まじりに追い出されたショップに、綺麗なドレスとブランド店のショッパー抱えて仕返ししに行く所がかっこよかった!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

タイムトラベルできたからこそ、時間を生きる尊さや儚さに気づくこともある。
メアリーの「パジャマに着替えるから1分後に脱がしに来て」っていう台詞が最高にカッコよくてセクシー。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

イヤフォンを2人で分け合ってお互いのプレイリストを聞き合いながらニューヨークの街を歩くシーンが最高に素敵だった。
プロデューサーと歌手っていう2人だけど、そこには友情のような恋人のようなそんな関係があ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

勝手にサスペンス映画だと思ってたけど、ジャンルとしてはけっこう時事問題とかも詰まったいろんな方面からの人間ドラマだった。
愛する人が殺人事件の容疑者かもしれないと思ったとき、私はその人を信じられるか…

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

戦争とはさまざまな形で人間を蝕む。
加害者も戦争の被害者なんだなぁ、と。

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.0

久しぶりに見たけどこんな展開でこんな終わり方だったんだって新鮮でした
ディズニープリンセスは伝説

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

フィンランドで1人食堂を営む女の人の話。
なんだこれはー!!めっちゃ好きだ!!特になにか起こるわけじゃないけど、日本っていいなぁともフィンランドっていいなぁとも思った!3人の日本人の関係性もステキ!海
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.0

最後に全部がガッとまとまった感じがよかった。多部ちゃんの終始困り顔がなんとも味がある、、

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

ダニエルラドクリフが出てきておー!ってなった。ロンドンを背景にイリュージョンしてたところかっこよかった!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

マジシャンかっこいい!!もうマジックって感じじゃなかったけど!!

転々(2007年製作の映画)

4.0

借金、殺人、逃亡、自首と、この映画の中で起こっていることはすごい重いけどそれを微塵も感じさせないほのぼのさ。あの食卓の感じはだめだよなぁ、そりゃ泣くよなぁ、、暖かさと切なさが混じった映画でした。

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

実はけっこう複雑な姉妹なのに、いっしょに生活しているうちに本当の姉妹になる。鎌倉いいなぁ、行ってみたいなぁ。

ペット(2016年製作の映画)

3.0

飼い主が留守の間、こんな風に大冒険してるんじゃないかと思ったらワクワクする!ペットが飼いたくなる!

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

はじめは主人公と反りの合わない人と結ばれるという、少女漫画の鉄則通りコリンファースとくっついた!コリンファースかっこよかった…"I like you very much, just as you ar>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

最高の友人、最高の教師、最高の家族と出会えて、ホーマーは失敗を繰り返しながらも夢を成し遂げる。夢を持つって素敵なことだし、信じて続ければその夢は報われるんだと教えてくれる。しかも実話だなんて、、

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

2.0

いじめ、レイプ、暴力、援交、自殺…ただただ暗い。ずっと暗い。暗すぎてつらい。なんでこんな映画観始めちゃったんだって思うくらいに鬱な気持ちになる。救いがない。でもこの閉塞感と鬱々しさが逆に魅力なのかもし>>続きを読む