ステイサムさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

  • List view
  • Grid view

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争の悲惨さがよくわかる。辛すぎて見てられないシーンが多い。2回目は見れない。定期的にこういう映画作らないと戦争がどんなものかみんな忘れちゃうから。将軍が自分は戦地に行ったことないのに停戦間際に兵士を>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。けっこう笑える。序盤のチェーンソーで蜂の巣切ったとこが1番好き。デイルは運いいけどタッカーは本当についてない。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2作目が1番面白かった。小ネタはどれも笑える。クイルはどんな感じで戻ってくるんだろう。ネビュラちょっとムチっとしてた。最後の方の長回し風のアクションシーンかっこよかった。スタローンまたちょっとだけ出て>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1作目の方が笑えた。今作もアクションシーンよかった。ライアンレイノルズのふざけたキャラは全部同じに見えるけどおもしろい。サルマハエックのキャラかなりイカれてた。

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。けっこうドキドキしながら見れた。C4爆弾が紹介のときめっちゃ爆発したのに車に積んだ時はそこまでじゃなかった。パク刑事が思ったより極悪非道じゃなかった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった。コナン、灰原ペア好きな人ならいいけど新一、蘭ペア好きな人は見てられないかもしれない。序盤の蘭姉ちゃんがなんの躊躇いもなく黒の組織に突っ込んでいったのかっこよかった。阿笠博士もかっこよかった。>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見れるし笑える。ジムキャリースタイルいい。ヴィンディーゼルとドウェインジョンソンのネタとか映画界隈のネタがよかった。3作目もやってほしい。クリミナルマインドの人出てた。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今作のキッドはめちゃくちゃかっこいい。よくテレビでやってるし何回か見たことあった。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サッカー選手に吉野と櫻井いたから櫻井孝宏犯人かと思ってたけど違った。イナズマイレブンみたいな声優人。栗松お前は帰れが犯人だった。変声機で声かえてたけど喋り方で犯人わかった。小五郎のおっちゃん今回は恨ま>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

サクッと見れていい。何回見ても飽きない。セリフの言い回しがおもしろい。ディズニープラスは玄田哲章じゃないから違和感ある。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像きれい。最後の本人映像よかった。エルヴィスの曲は監獄ロックしか知らなかったけど他の曲もよかった。編集がしゃれてる。オースティンバトラーすごい。早く死んでたことぐらいしか知らなかったからお金搾取され>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

つまらない。結局どういうことなのかわからない。何を伝えたいのかも自分には理解できなかった。とにかくこんな島には住みたくない。妹は出ていって正解。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最初のトンネルでコナンくんが爆走するシーンがピーク。本編は犯人すぐわかるし展開もあまりおもしろくない。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

無難におもしろい。最後がクリスタルスカルの倉庫だったんだ。アクションシーンのスタントがすごい。絶対怪我してる。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと緊迫した感じでおもしろかった。本編まだ追いついてないから知らない人結構いたけど。灰原は黒の組織の話になると精神崩壊する。横溝警部の髪の色変わってておもしろかった。蘭姉ちゃん弾避けててすごかった。>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

あんまり派手さはないけどけっこういい。コナンくんが最後にヴァイオリン弾いてるシーンがよかった。パイプオルガンってすごい。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本が前後編のテレビアニメ並みのクオリティ。初めから観光課の人の挙動がおかしかったけどやっぱり犯人だった。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これめっちゃおもしろい。最後のキッドかっこよすぎ。子供達だけにはできんって阿笠博士もかっこよかった。コナンくんめずらしくスケボーで失敗する。出力強すぎたのかな。コナンに出てくる女性陣は格闘強い。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。おっちゃんかっこいい。犯人は最初の艦長の机に写真あったからすぐにわかった。

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

かなりおもしろかった。警察学校組の声が2人いた。今作の被害額は相当すごそう。あの事故で怪我人なしはすごすぎる。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たときは犯人に驚いた。名シーンがいっぱい。水槽爆発するシーン。紐で吊るされてるシーン。ヘリのプロペラが喉元ギリギリに来るシーン。意外とCG多め。ルーサーは1作目からずっと出てすごい。最新作たの>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

平次もかずはも強い。新一が平次に変装してる時の声がベジータだった。今作は劇場版の中ではかなりおもしろい。バイクの運転うますぎる。

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そんなにおもしろくない。死んだ人はリアルの世界でも死ぬぐらいじゃないとドキドキ感がない。コナンでそんな設定ありえないけど。蘭姉ちゃん自分犠牲にしてかっこよかった。やっぱり劇場版は蘭姉ちゃんが最高。

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この時のステイサムの背中の筋肉すごい。まだちょっと髪の毛ある。ひなどりみたいなパヤパヤの髪。足技が冴えてた。ステイサム版タクシー。車はアウディの方が似合ってるかな。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

長い。100分ぐらいならよかったかも。あと何作作る予定なんだろう。魔女が最強すぎてラノベ原作のアニメみたいなストーリーだった。韓国映画はアクションシーン撮るのうまい。

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こいつが犯人だったのかっていう驚きはなかった。あんた誰って感じ。無難な殺人鬼映画でたのしめる。スクリームとかルールのほうが好み。ライアンフィリップ思ってたより小さかった。ジェニファーかわいい。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃダイハード。劇場版の蘭姉ちゃんかっこよすぎる。小五郎のおっちゃんダメダメ。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

無難におもしろい。声優で犯人わかった。蘭姉ちゃん蹴りでナイフ折ったのびびった。京極さんといい勝負しそう。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりおもしろかった。若い頃のルークウィルソンかっこいい。90分で見やすい。曲と脚本が時代を感じる。

エスター(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっとハラハラする。エスター実はまだ生きてそう。マックスいい子。お父さんはあっけなく殺されるけどお母さんめちゃくちゃ強かった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろさがわからなかった。子役の演技力は抜群だった。親って大変だなあ。

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。エンディングはトラウマもの。アクションシーンが気合い入っててよかった。スタントマン死んでるんじゃないかって思っちゃう。片足でスキー滑ってるのすごかった。実写のアクションがやっぱりいい。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい。でもミニオンズ1作目の方がおもしろい。序盤がおもしろかった。そろそろ怪盗グルーの新作みたい。曲が全部よかった。やっぱりボブがかわいい。

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

歴代パージの中で1番おもしろい。フランクグリロのパージもいいけどね。続編みたい。アクションがいい。みんな強すぎる。牧場主の息子が馬のシーンのせいで頼りないのかと思ったら普通に強い。けっこうみんな生き残>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドでよかった。いい映画。最後のアルパチーノの演説は圧巻。これはアカデミー賞とれるわ。盲目の演技がすごい。リムジンの運転手がいい人だった。かっこいい。フェラーリのシーンほんとにハラハラした。>>続きを読む

長ぐつをはいたネコ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあまあおもしろかった。ハンプティがクソ野郎だった。小さい頃のプスがお腹ぽっこりしててかわいかった。2作目も配信開始されたら見よう。