もももさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ももも

ももも

映画(415)
ドラマ(72)
アニメ(0)

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告でワクワクしたので
観にいきました。
三浦春馬くんの姿も見たかったし。

まさか涙するとは思ってなかったけど、
生徒達の仲間を思う熱い姿と
戦国武将と戦う姿にグッときました。

はじめは斬殺される
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

お母さんって偉大だなぁ

反抗期を過ぎても、当たってしまったり嫌な態度とってしまったり…母親だからこそしてしまうことって大人になってもあるけど、感謝を忘れてはいけないなと改めて思いました。

少女邂逅(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しかった。
ほしもえかさんもモトーラさんも
綺麗だった。

物語の本当のところは理解できたか分からないけど、紬とミユリの痛みを垣間見ることができた。苦しくて切ない話でした。

虫は痛覚がない
すぐ死
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

やっぱみっちゃん歌うまいなぁ
という印象!
ミュージカルが多くて、慣れてない私はあんまり歌詞聞けてなかったから、そこにも注目したほうがストーリーや気持ちがもっとわかったんだろうなぁと。

でも時折クス
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

住む世界が違う。
でもそれぞれに葛藤がある。

美紀(水原希子ちゃん)とその友人(山下リオちゃん)の田舎から出てきたふたり。私は完全にそっち側の人間だから、どうしても偏った見方をしてしまう。
2人の感
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。
語彙力がない自分を恨むくらいには
良かった。

はじめは毎日違う人になってしまう日々を知りながら、その苦労とうまく付き合いながら家具職人として生きていくウジンを観た。唯一事実を知るの
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

2.8

ストーリーは正直よくわからないところも多く…
あんまり集中して見れなかった(笑)

でもさすが福田監督って感じのキャラ立ちと、クスッと笑える感じは楽しめたかな。
吉沢亮の厨二病感は面白かったし
賀来賢
>>続きを読む

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

3.0

始まりから白黒映像が続く。
気持ちの変化を表現するための演出だとは思うけど、あまりに長くて、なにかパソコンことの設定間違えたかと不安になった。

前半のドS詩凪も良かったけど
いいプロットが思いついて
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.0

杉野遥亮くん、カッコいい!
萌音ちゃんかわいい。
葵と柊聖のふたりの穏やかな同棲生活がとても素敵だなぁと。

あと柊聖のお兄ちゃんが町田啓太くんで、
杉野くんと顔の系統一緒だなぁと前から思ってたので、
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

森七菜ちゃんがとにかく可愛い

ストーリーとしては
少女漫画原作だし
たぶんこうなんだろうなぁと
正直先は見えたけど
それでもキュートな恋模様に
微笑ましく楽しめました

デレている透が可愛過ぎたし
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1夜にして色々失った主人公が
素敵なお医者さんとその娘と出会って
幸せに暮らす物語…
かと思いきや、
ラストは恐怖


うまく言えないけど
こうあるべきという思い込みや考え、コトバはときに自分を苦しめ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告を観た時は、面白そうだと思ったけど殺人犯の心に迫る暗いお話なんだと思ってた。

でも実際は違った。
殺人容疑のかかっている環菜(芳根さん)も
弁護士の迦葉(中村倫也さん)も
心理カウンセラーの由紀
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの磯村くんの泣き笑いの表情がとても良かった



ケン坊(綾野剛)を取り巻くヤクザの家族の物語
平成から令和にかけて変化する一般社会と、ヤクザの社会の在り方を描いていた。

親父(舘ひろし)の「
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.2

ザ三谷幸喜監督!
スピード感もほどよくあるし
クスクスと笑ってしまうところもあって
面白かった。

息子の名前と妻の名前を永遠間違えるディナーシーンが好きでした。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

たぶん何回も編集して書き替えると思います、この感想。あとからあとから思い出してしまう。

色々ゆうとネタバレになるから言えない、でも言いたい。
全世界の20代のアラサーよ、友よ、分かち合おう!と募集を
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

ザ福田監督作!!って感じ(笑)
面白くってクスクス笑ってしまいました。
どこがと言われると困るから
ぜひ観てもらえたらと。

今をときめく俳優たちの
贅沢使い無駄使い(褒め言葉)

広瀬すず出番30秒
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キダとマコトとよっち
そしてモデルリサ

過去のストーリーと現在のストーリーが交差しながら進んでゆく物語。

親のいない幼馴染3人が支え合いながら高校生になり…
よっちはどこへ行ったんだ、、
途中から
>>続きを読む

おもいで写眞(2021年製作の映画)

3.2

ワンデーパスポートで見放題。
朝から晩まで映画三昧。
イオンシネマのいいサービス初利用。

熊澤監督とゆうことで観たかった映画。
東京で挫折した主人公(深川麻衣さん)が突然亡くなった祖母の遺影がピンボ
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

3.0

原作ファンだからこそ
見るの躊躇ってた作品。

吉沢亮の演じる遊ってずるい。笑
美希はもっと線の細いイメージだったから、桜井さんはすこし違うかなぁと個人的には思うけども。全体的にはあの複雑な家族構成と
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.0

映画の続編の制作が決まったと知り
そんなに人気作だったのか!と鑑賞。
原作もドラマもアニメも未鑑賞。

キャストが豪華。
初めは漫画原作だなってゆう感じの
オーバーな演技に驚き
ついていけてなかったの
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.0

橋本環奈が可愛い!!
どの作品見てもおもうけど
あのハスキーボイスはずるいなぁ

これはやっぱ映画だから!漫画だから!
とゆうような夢のような少女漫画ストーリーだけど、まんまとキュンとしました(笑)
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.8

昔、上野樹里さんが大好きで色々見漁っていたときに鑑賞したのだけど、ストーリーも忘れてしまっていたので10年以上ぶりに鑑賞。

今となってはキャストが豪華!!
瑛太、上野樹里、真木よう子
ムロさん本多さ
>>続きを読む

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.4

今となってはトキメク豪華俳優陣
太賀くんも出てていい味出してた

菅田将暉、吉沢亮、野村周平の3人のつまらない男子高校生感がとてつもなくリアルでした。しょーもないことでバカに騒いでる男子いたなぁ(笑)
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.2

わがままで破天荒で怪物くんの
それでいて弱いとこあって孤独で
もう守ってあげたい欲がでます。
菅田将暉、最高説。

堅物な感じで土屋太鳳ちゃんは
雫役ぴったりでよかった!

浜辺美波ちゃんが幼い感じで
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

4.0

2021年鑑賞1本目

褒め言葉として
最高にしょーもなくて面白かった!
橋本環奈の美しさよ、尊い。
平野紫耀の横顔綺麗で最高やった。
そして2人のハスキーボイスがものすごく好きだなぁと思います。
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

4.0

三浦春馬さんの遺作。
五代友厚(才助)の未来を変えようとする熱さ、必死さ、胸を打たれました。
仲間たちとのやり取りも夢見る若者の力強さを感じた。
三浦翔平さん演じる坂本龍馬、
森永くん演じる利助(伊藤
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.0

森川葵ちゃん可愛いなぁ
主人公みたいな女の子とは絶対仲良くなれないひねくれ女子なんだけど、それでも彼女の爆発した想いは共感できる部分があったなぁ。幸せになってほしい。

あと走り方綺麗すぎた〜
絶対運
>>続きを読む

覚悟はいいかそこの女子。(2018年製作の映画)

3.2

必死な中川大志くん可愛いなぁ、
唐田さん、世間を騒がせたりしたけど
なんか魅力的で可愛いんだよなぁ
と大人目線で気軽に楽しめました。

小池徹平くん演じるまさき先生が
カッコよすぎた!

あとはメガネ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

映像が綺麗だった。
でもこの技術のドラえもんは初めてで、未来のもの見てるみたいで戸惑った笑
昔ながらのアニメ映像でしかドラえもんみてなかったからかな〜あとは声優さん変わってからも何となく見なくなってい
>>続きを読む

RISE UP ライズアップ(2009年製作の映画)

3.5

途中から嫌な予感はしてたけど
やっぱり的中。
切ないなぁ

視力を失ったルイが、ワタルに直してもらったカメラを手に前を向くようになったところは良かった、

そしてワタル(林遣都)に向けてゆった
"あり
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事故で視力を失った柏木明香里と
悪いことも色々してきた元キックボクサーのアントニオ篠崎塁の物語。

まず心を閉ざしてあまり話さない塁が
どんどん明香里に惹かれていって
柔らかく笑うようになったり
優し
>>続きを読む

チア男子!!(2019年製作の映画)

3.2

横浜流星くんが
チアする姿が眩しくて
最高の作品。

若者が何かに一生懸命になる映画は
やっぱり素敵だなあと。

それぞれが抱える想いもあって
乗り越えながらチアに向き合う姿が
良かった!

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

暖かかった。
自分には浅田家のような家族写真はないけれど、でもすごく羨ましいような、ほっこりする写真がたくさん出てきて素敵な映画でした。

菅田将暉演じるオノ君が
すごくよかった。
等身大で。

ニノ
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

切ないストーリーなんだろうと思う。
なかなか感情移入ができなかったんだけど
成田凌演じるイマガセは、ただまっすぐに大伴が好き。好きな人の前ではものすこく愛嬌があって可愛くて…でも信じきれなくてってゆう
>>続きを読む

ラブファイト(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ボクシング映画って
自分もボクシングしたくなっちゃう

稔とアキの幼なじみの不器用な恋
弱虫でいじめられっ子の稔と
強くいつも稔を守ってきたアキ

ボクシングを通じていろんな人に出会い、
成長していく
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作も読んで挑んだ鑑賞
菅田将暉は言わずもがな。素晴らしい演技でした。チーズ工房で香に言った言葉は自分に向けた言葉だったんだな。あの言葉の迫力に目が離せなくなった。

榮倉奈々の繊細でそして強い母親は
>>続きを読む