もももさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ももも

ももも

映画(415)
ドラマ(72)
アニメ(0)

タッチ(2005年製作の映画)

3.0

長澤まさみが綺麗で
あんなみなみちゃんいたら
みんなほっとかないぞ
と思う

通学シリーズ 通学途中(2015年製作の映画)

2.8

コンビニ定員の吉沢くん(赤楚くん)はかっこよかったー!笑顔にやられる。ユキの気持ちもわかるなぁ。

全体的なストーリーはなんてゆうか
携帯小説とゆうか
私なら許せない吉沢くんの彼女ユカ

映画の演出的
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

親友はなぜ死を選んだのか
それが分からず苦しんでいた漣。

ルームシェアし一緒に過ごした大学時代
いいことも悪いことも共にした…
そんな思い出を回顧しながら彼を想う。

はじめの粗くて乱れた映像は大学
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.8

前にも見たことあったけど鑑賞
川口春奈かわいい。
そして早いうちから福士蒼汰の恥ずかしいくらいのセリフとキス連打!笑
見てて恥ずかしくなっちゃうけど、それも少女漫画の醍醐味というか、高校生の青春とゆう
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お互いが想い合い、努力しながら
関係を続けているのが良かった。
時の進みが逆というパラレルワールド。
愛美(えみ)35歳のとき高寿(たかとし)5歳
30歳のとき、10歳
25歳のとき、15歳
20歳の
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.8

思い出も振り返りながら、
今を生きる6人がいい。

板谷由夏さん好きだなぁ。
潔くて強くてかっこいい。
若い時を演じた山本舞香ちゃんも良かった、

でも死ぬ前にメンバー全員と合わせてあげたかった。そし
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いてしまった、、
まみずは死ぬってわかってたのに。
永野芽郁ちゃんの透明感すごい。発光病を実在する病気のように感じさせるし、儚げだ。
わがままなようで、卓也くんを想い離れようとしたり…その葛藤もよく
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たいと思ってた作品。
やっと鑑賞。ちなみに原作は未読。

浜辺美波のあどけなさがいい意味でよかった。ほんとはしっかりと思いや考えを持っているし、不安や恐怖もあるのに、明るく振る舞う姿がいい。
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.4

原作漫画を見ないままに鑑賞

よくある少女漫画のように
くっついたり離れたり
でも結局元に戻る…とかではなく、

友人や好きな人との出会いによってちゃんと成長して、お互いを高めていける関係なのが良かっ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.2

共依存
子どもはいつだってどんな母親だって
大好きなんだよなぁ

周平の声がすき
亜矢さん役の夏帆さんも良かったなぁ

長澤まさみの本気を見た、
すごい演技だった

劇場(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

‪なんで泣いているのか‬
‪どちらの気持ちで泣いているのか‬
‪よく分からないけど‬
‪感情が崩壊している‬
‪涙腺も崩壊している‬

‪本当にいまどんな気持ちかわからないけどもう、酒に溺れたいような
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コンフィデンスマンなのに
ラストちょっと泣いちゃったよ!(笑)

大どんでん返しは期待の通り最高やったし
ヒューマンドラマもあって
良かった。

なりたいと思えば何にでもなれる
繰り返し呟くダー子ちゃ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

コンフィデンスマンの大どんでん返し感が大好き。モナコ可愛い。
三浦春馬さん演じるジェシーと長澤まさみのダー子ちゃんの爽やかなベッドでのモーニングシーンが美しすぎた…

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.6

空気は読むもんじゃなくて作るもの。
お調子者だけど、山崎賢人演じる長谷くんが最高にいいやつ。

記憶が7日間しか持たない藤宮香織には抱えているものがあって…
日記を使って少しずつ2人の距離が縮まってい
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.2

西島さんの笑顔が眩しい!!
そして波瑠さんの演技、やっぱり好きだなぁ。等身大。
天音くんの不器用だけど真面目に働いて、周りに認められてる姿が良かった。

彼氏の中村倫也さんは
最初はできた大人かと思い
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.8

死ぬ意味とは
生きる意味とは
についてそれぞれの境遇を抱えながら
子どもたちが考える2時間だった

最後のほんの少しだけ晴れやかな表情は良かった。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

映画から飛び出してくるなんて!
発想が面白い。
オードリーヘップバーンみたいな
白黒の綾瀬はるかは綺麗だったし
不器用な坂口健太郎は素敵だった

そして結末も。
ふたりが選んだ人生、愛ですね、

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.6

わかってるんだけど
こうゆーのって泣いちゃうよね笑

学生のとき、自分も一生懸命部活してたつもりだけど、やっぱりどこか努力足りなかったなぁって思う。

ほんとに全てをかけて何かにチャレンジした人ってや
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

3.0

アオハル

千葉くん演じる菊池がかっこよすぎる
エルレのコピバン!あの顔のギターいたら女子がほっとかないよね(笑)

ばっさー可愛い。

吉沢亮くん、ただのええやつ。

でも主演2人、ちょっと高校生
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

面白かった!
面白かったけどたぶん全部は理解できてない!!(笑)
解説者求む!!!!
続編たのしみ。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

ハリーポッター感!!
面白かった!(^^)

魔法動物に優しいニュート
いいなぁ

氷菓(2017年製作の映画)

3.0

天音くん出てるから嬉しかったー!
もっとポップな学園ものかと思いきや、
結構暗めの灰色の高校生活と謎解きがベースで最後は少し悲しい事実に暗い気持ちになりました…。
お姉さん役(声出演のみ)の
貫地谷し
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

ずっと上司の怒鳴り声が…
ストーリー上仕方ないけど
すごくつらい気分になった。
それだけ演技が上手ってことやと思うけど

ヤマモトは幽霊なんか?!
ってずっと思いながら見てたけど
最後にカラクリが。
>>続きを読む

東京島(2010年製作の映画)

3.0

人間がいちばん怖い
人間の欲が怖い

双子の人生が全く別物で驚く
そして清子は本当にクズだな
全然清くないし、自分のことばっか
女としてどうかと思ってしまう(笑)

木村多江さんの演技は好きだけど。
>>続きを読む

BECK(2010年製作の映画)

3.5

危うく泣くところだった
フェスに行きたい!!!!

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.0

明確な答えは示されなかったから
見るたびに感じ方は変わるんだだろうなぁと思いながら、終わりを迎えました。
回りくどいやり方で、でも懸命に旦那さんに思いを伝える妻ちえと、
妻が突然いなくなる恐怖を知って
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

3.8

軽い気持ちで見始めたら
共感できるところも多くて
特に上村小春のセリフがグサグサくるし
葉山亮太のネガティブさは自分に似てて
すごい好きな映画だった、、、
ちょっと泣いちゃいました、
きゅんとするとゆ
>>続きを読む