meiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

mei

mei

映画(467)
ドラマ(18)
アニメ(0)

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

変わり映えのない日常と、詩。ふと目にしたものや瞬間こそが、流れていく水のように[as if water falls ]二度と取り戻すことのできない美しい光。そんな光の一粒一粒を優しくすくい上げ、平凡で>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

どんなに辛い過去も、最初は辛くても時間をかけて向き合えば消したくない思い出になる
感情に向き合うことの大事さについて改めて気づけた
終わり方好きだな
個人的にSFはやはり現実味があまり無くて感情移入で
>>続きを読む

トラヴィス・スコット: Look Mom I Can Fly(2019年製作の映画)

5.0

ASTROWORLDはやはり最強のアルバム
Kylie可愛いしStormy?綴りわからないけども超可愛いから2人が出てくるとこはそれぞれ2回くらいみた笑
インスタとか見てる感じあんまり笑わない喋らない
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

アートだった。ラストシーンとても美しい
メッセージはなにもくみとれなかったので解説ブログありがとうって感じ

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

文句なしです素晴らしいです生きててくれてありがとうタランティーノ
💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯
ディカプリオ登場シーンは クゥッてなるね
"It’s me baby"のところはもう叫ぶよね😳
ジャンゴ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どちらかというと現実味強目の映画が好き(=ファンタジーとかは少し苦手)だから、ヒトラー時代のドイツが舞台の映画にしてはかわいすぎる色味や生活感のあまりない雰囲気に最初は少し戸惑ったけど、観て良かった。>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

おもしろかった
たしかに大体読めてしまったけど、ちゃんと不気味だしハラハラする一方で、アメリカ社会における差別(特に白人警察→黒人とか)について考えさせられる
それよりあの犬預かってくれた友達の英語が
>>続きを読む

プロジェクト X(2012年製作の映画)

5.0

犬が飛んじゃうとこまじ泣くかと思ったけど 
悪くない終わり方でよかった🥺 ぶっとんでて最高に笑える、人生で一度はこういうの行ってみたいもちろんもう少しまともなやつ

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

5.0

楽しかった、レディバードで惚れたこの子がまたもやいい役してた、が、project X をこの後連続で観たら強烈すぎてあんまり覚えていないので、もう一度観る😳

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎて言葉がない。
事件の最中周りの金持ちたちがみんな逃げていくのを見つめるお父さんの表情が、未だに胸に焼き付いて離れない。辛かった。一方であの娘が家庭教師のお兄ちゃんをおんぶして逃げていく姿は、
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

5.0

ホアキンって役柄でいつも別人みたいに見えるけど喋り方はいつも同じね、とくにmumって言った時 あ、ちゃんとホアキン!て
海で葬るシーンは吸い込まれるような美しさ
邦題はわかるけど、原題はどういうことな
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

5.0

最高。設定がとにかくロマンチックなの、映画好きなら一度は願ったことあるよね、ああ今この人が、スクリーンから出てきて私を連れ去ってくるたら良いのにって。まさにそれが起こる!笑 そして大好きなそのキャラク>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

5.0

雪に埋もれたアメリカの闇
なんというか、リアリティが凄くて震えた。特に事件が起こったシーン
実話ということを考えると 寒くて痛くて孤独で、想像を絶するしんどさが耐えられない
久々にズシンときた、観て良
>>続きを読む

アトランティックス(2019年製作の映画)

-

カンヌグランプリをなめていた🤯ナニコレ!という感じで置いていかれたけど
海と幻想的な描写に惹かれた

セックスと嘘とビデオテープ(1989年製作の映画)

4.5


"男は魅力を感じた女を徐々に愛していき、女は愛を抱いた男に徐々に魅力を見出していく"🤔

"I think sex is overrated.”

はなしかわって(2011年製作の映画)

-

すっごくおしゃれなミュージックビデオって感じ
ハル・ハートリー2作目

アメリカン・ハニー(2016年製作の映画)

5.0

何が言いたいのかはよく分かんなかったけど、音楽と、映像と、なによりみんながノッてるところが観てて楽しい。ずっとあの旅を観ていたい。ほぼすべての台詞にFuckin入ってるくらい言葉汚いけど、英語ってやっ>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

5.0

あーダメだ、これは
永遠に続く愛なんて、ないのかなと
一度壊れてしまったらもうそれはどうにもできないのかな
あんなに愛し合ってたのに、いや、今でも愛し合ってるけど
それを形にすることはもう不可能だとお
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

5.0

私最近血まみれかつ女の子がヒステリックに叫んでるシーンあったらその映画とりあえず好きって感じある
社会への皮肉が効いてて面白かった、さらっと 殺人がやめられなくてさ とか言ってもだれも聞いてないの面白
>>続きを読む

フリーダ(2002年製作の映画)

5.0

愛に生きる
ギブスに蝶々、素敵
フリーダの絵、生で見たいな〜〜

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

Just painful.
辛かった。笑いの奥に隠された、狂わされるほどの絶望。
ホアキンフェニックスの演技がとにかく桁違いで感情全てそこに持ってかれた、良い意味で。あの痩せ方はすごいよな、、笑う演技
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

ここ一年くらいでベスト
ショシャナがかっこよくて痺れた
イタリア人になりすましたときの発音チェックすんごい笑ったし ブラピの英語はかっこいいけどなんか笑っちゃうし ていうかクリストフヴァルツの演技半端
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

女たちチョロすぎて笑った
でもそりゃあんな美青年が口説いてきたらなんでも教えちゃうよねああかっこよかった
パイロット姿、あの帽子たまらない😔
高評価の通り面白くて楽しくて、あっという間!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

まずこのディカプリオ最高だし、音楽と、音楽が流れるタイミングも大好きだった。お洒落だよなぁ。
タランティーノ節全開なラストはさすが、笑っちゃうくらいぶちのめしててこれこれ!ってなったけど、ラストまでが
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

何年も前に一度見て、子供だったわたしには衝撃すぎたのをよく覚えてる。
カメラワークと映像の色味が好き。暗いし辛い映画だけど、セルマからジーンへの計り知れない母親の愛と、セルマを支える友人の愛には心が温
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.0

スコアは全てティモシーに捧げる
ティモシー目当てなら観る価値あるけど、、、、、、、、:(
変わった映画だなって感じ
最初の頃のインキャな演技もうまかった

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

5.0

最高、この映画は全ての若者、特に男の子、そして思春期の子供との接し方に悩む親に 捧げられてる
フェミニズム的要素が盛り込まれてて素敵だった。性について話すこと、自分の性的経験や体について話すことは恥ず
>>続きを読む