meiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

mei

mei

映画(467)
ドラマ(18)
アニメ(0)

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

スパッドマジ愛おしい、サマータイムの話めっちゃ笑った

バス174(2002年製作の映画)

5.0

授業で
ブラジルの闇、、。社会から見放され仲間を殺されたストリートチルドレンの少年が 自らの存在を知らしめるためバスをハイジャックし4時間にも渡り立て籠もった 2000年の事件。リオデジャネイロ。のち
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

1ヶ月働くごとに彼女のことを1つ知れるってところで どんなに些細な情報に対しても 「水仙が好きなのか、、😳」「大学に通うのか、、!」とかって想像してそれだけで幸せになってまた1ヶ月頑張れちゃうところが>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

アラジン満席で仕方なく観た笑 金曜の夜は予約必須だね、、
でもねさすが、内容はさておき、こういう映画は何も考えずただただ笑えて楽しめるから好き☺️
おもしろかった
リーアムニーソンかっこよかた

メモリーズ・オブ・サマー(2016年製作の映画)

4.0

爽やかなポスターとは裏腹に、全体的にどんよりした雰囲気。
全てが主人公の少年目線で描かれるから、彼が感じる不安や寂しさ葛藤が 自分のことのように繊細に、複雑に 感じられた。
純粋な少年の目に移る世界に
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

超難しかったけど、解説を読んだりしてやっと理解した。言語って奥深い。新たな言語の習得は新たな思考を生むってちょうど最近聞いたことあったから まさにそれじゃん!ってなった。
スケールはとてつもなく大きい
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

5.0

自分が1番若くて美しい時期に その体や心をどう使うか
主人公の気持ちや言葉に全部共感できたのは、子供だった昔でもなく、大人になった先でもなく、今この瞬間この年齢で観たから
別にただお金が欲しいわけでも
>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

5.0

とにかく優しくて、温かくて、微笑ましい映画だった
大人たちの優しさと 子供たちの純粋さが沁みる
みんなやってることがたまにちょっとバカみたいだけど可愛いし、クスって笑えるシーンもあって良い(おじさんに
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

5.0

抱えきれない苦しみがある時に寄り添ってくれる人、痛みを分かってくれる人がいることは何よりも心強い
明けない夜はないんだなと
みんなの将来が明るくありますように

マーカスのラップは心打たれたな〜あれ聴
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

5.0

トムハは正しいことをしてた、かっこよかった
私が奥さんだったら理解できるけどな、、ちょっと取り乱しすぎてはと思った 私がまだ子供なだけかな
終わり方えええええってなったけどラストは観客に委ねられている
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

5.0

ジョーイキングかわいい好き
この2人別れちゃったの悲しい

荒野にて(2017年製作の映画)

5.0

どんなことが起こっても、追い込まれて、辛くて、絶望的な状況でも そういう時って泣くことなんて出来ないのかもしれないと思った。常に大丈夫、大丈夫、って希望を捨てずに進もうとするとき 弱音を吐いたり涙を流>>続きを読む

私とあなたのオープンな関係(2017年製作の映画)

5.0

邦題センスなさすぎ:( そんな軽い感じの映画じゃない
ところどころ結構共感できてグサグサきた
あと恋人がいてもほかの男や女からもチヤホヤされたくなるっていうのはかなりの人が理解できるんじゃないかな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ああいう恋愛したことないから共感はできなかったな〜でも、恋はいかに盲目かってのがわかる
好きだと相手のことなんでも正当化しちゃって、周りから見たら馬鹿みたいなことも平気でできちゃって、、そのときいくら
>>続きを読む

はじまりの街(2016年製作の映画)

5.0

イタリアの若い姉ちゃんたちの喋り方とか顔がいかつい感じめっちゃ好き笑
隣のカフェのおじちゃんの優しさがしみた

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

5.0

ドラッグ中毒になるという事の重み、現実を知った。綺麗事でもドラマでもなく、苦しいほど現実的な話だった(実話だからだけど)。
日本にいるとあんまり馴染みのない話題だからふ〜〜んって感じだけど、外国人の友
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

気軽に観れて、ほっこりする良い映画!
ルーシーちゃんぶち可愛だった
アイルランドの雰囲気となまりが懐かしかった🍀🇮🇪

運び屋(2018年製作の映画)

5.0

イーストウッドの映画は1つのメッセージが強く分かりやすく伝わってくるから好き。
何が大切で何がくだらないか。
本当に大切なものを疎かにしていることに気づかないまま時間が過ぎていき、気づいた時にはもう手
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

5.0

長時間フライト中の夜モードでみんなスヤスヤ寝てる薄暗い中観るのが多分ベストだ、最高だった
映像綺麗すぎて涙出た
5日ほど前に見たから言葉にするの難しいんだけど、映像だけじゃなく色んな要素が美しくて こ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

5.0

これがジュードロウか、、イケメン、、キャメロンディアスかわいいし、、はぁ

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

4.0

ワオ
深いような深くないような
ラストはなんも言えないかんじ
要するにうーんって感じ!

蜘蛛女のキス(1985年製作の映画)

5.0


冒頭から引き込まれるモリーナの語り口調
優しげな表情と可愛らしさと、バレンティンを想う愛おしさが何とも言えない
切ないけど切ないだけじゃなく、とても綺麗な映画
監房のモリーナのスペースや服がヴィン
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レディ・ガガの歌唱力、、
いつもあんなだから、ナチュラルメイクだとすごく綺麗な顔なのがわかって見とれちゃう
ブラッドリークーパーの色気
結末は予想していなかったから悲しかった
切ない

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

5.0

ホドロフスキー初めてのわたしには衝撃的すぎたけど、めっちゃ好き!とは言えないけど、悪趣味だとかは思わなかった笑
魚のシーンとか綺麗!って思う場面も多々あった
とにかく斬新、男も女も下のところが普通に映
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

5.0

全ては愛するキャリーマリガンと、その息子のため!血まみれゴズリングもかっこいい

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

5.0

記録
これ昔観たのいま思い出したけど、ただの少年とトラの話じゃないんだよね
たぶんそう思って観ちゃうと全然理解できないやつだと思う
だから観るなら解説も必ず読まないと楽しめない
わたしも何か含んでそう
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

😭😭👏🏾👏🏾👏🏾5点なんかじゃ足りない!
Très bien !!!!!!

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

4.0

何が何だかよくわかんないんだけど、アメリカのティーンたちのすることってって見てるだけで楽しいよね笑
ショートヘアの子がすごく好きだった!
双子のこと好きなヤツがちょっと生理的にむりだった笑笑

わたしはロランス(2012年製作の映画)

5.0

フレッドの苦悩は想像を絶するものだったと思うけど、2人には何もかもを超えた愛があって、その愛がフレッドがレストランのおばちゃんに怒鳴るところに 辛くなるほど詰まっていて思わず涙が出た。
そして相変わら
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

タイトルがぴっったりと合う!!
人生決して思い描いた通りにいかないと思うけど、それでも素晴らしいと思えるように、自分の存在する意味をどこかで実感できたらいいなぁ!この主人公みたいに
もしかしたら自分が
>>続きを読む