Anriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

こうゆう友達っているんやろうな、そして死後2.3日めまぐるしく過ぎた後はまた普通のクソみたいな日々が続くんやろうな。

マリコは奈緒でもいいけど、トモヨはもっと適任いた気がしてしまう、、、
タバコ吸っ
>>続きを読む

ハナミズキ(2010年製作の映画)

3.6

ハナミズキの花言葉で繋がっていく感じが素敵でしたね。

顔面が幸!

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

イブにアマプラ解禁されたので鑑賞🎥

途中で漫画離脱したけど、初めて読んだストーリーがこれでやっぱりこの学年が好き!!
棘最高!しゃけ!

あと夏油はやっぱポケモンゲットしてた。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

大号泣。みんな良い人でほっこり。

森宮さんの序盤の一言しっかり伏線やし、みぃたんについてはすぐ分かるけど更にもうひとひねりあって良かった🙆‍♀️

メインキャスト全員好きな人でより最高でした!

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.4

橋本環奈の過去も語られず、基本的にただ闘っていた。
続編作る気満々説。

橋本環奈の顔が整っていて、城田優の顔が整っていた。

あと森崎ウィンまじで途中まで気づかんかった。髭いいね!!

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.6

テンション下がってる時に観たからアホらしすぎて元気出た。

吉沢亮このキャラでこの動作しててもイケメン。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

サスペンスて書いてたから観たら全くサスペンスじゃなくて衝撃。。
しっかり考えさせられる映画でした。

手紙に書かれて消えたあの一文に全てが込めらてた。

夫婦2人が心からいい人でまだ救われたけど、やっ
>>続きを読む

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

3.7

子供の頃に凄い泣いた記憶!
あとフー子のやつ。

意外と覚えてるシーンあってビックリ。 平和平和🙂

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.3

カリカリ梅美味しそう以外特になし。

騙し合いの内容に期待しすぎた、、

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

いつもより事態が二転三転して複雑やったけど、今回もしっかり切なかった。
草薙さんの表情が素晴らしかった。

最初の歌声はほんまに心揺さぶられたな。

血と涙の下りオモロかった🩸

あと出口夏希ちゃん最
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.7

キャスト豪華なのになんか勿体ない感がすごい。

重たいあるあるの展開でした。
メンマの所は好きでした。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

4.2

3時間もあるのに展開が目まぐるしくて、でもちゃんと繋がっててサラリと観れてしまった。

世界観と綾野剛と黒木華がすごい。
クラムボンからカンパネルラ、そしてリップヴァンウィンクル、色々メタファーが含ま
>>続きを読む

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.9

ショートフィルム好き。

ジャルジャルさんさすがです🥰

かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル(2021年製作の映画)

3.6

1より周りのキャラがしっかり出てて良かった!

佐野勇斗こんな感じの役やってたんやなぁビックリ。

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.4

ツッコミどころのオンパレード。

けどいつもの恋愛映画とおもたらSFちょい混じってた。

リスタートはただいまのあとで(2020年製作の映画)

3.8

ストーリーが良い意味で緩急なく、一定のリズムで進んで終始ほっこりした。
穏やかな気持ちで観れる。

川沿いを散歩したくなりました。

西遊記(2007年製作の映画)

3.7

ドラマ版の方が内容は面白かった。

戦いのスケールかデカすぎて、、🙃
ちょっと悟空だけ活躍し過ぎてた感じもする。。

けどこれめちゃちっさい映画館に観に行ったのも懐かしいなぁ。エモ。

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.6

中川大志と吉川愛ちゃんが最高なのである。
横浜流星のこの髪型時代、あんまりやなぁ。。

けどやっぱ制服にパーカー考えた人天才🥰

あとまりっぺなんか見たことあると思ったら全裸監督やった、イメージちゃい
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

3.8

大分前に観たのに、記録忘れてた。。

衛藤美彩出てたから観たけど、描写含め良かった。

出来たてのたい焼き食べたくなった!

honey(2018年製作の映画)

3.4

8月8日なので🐝。
とかでは無いけど、とりあえず洋画みたら間にこーゆーの挟むスタイル。


平祐奈ちゃん声どっから出てるんやろってぐらい高いよな。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.8

1回目に観たらかなり好きなはずやのに、
この手のやつ観すぎて予想バチ当たりしてしまった。。
最後のやつは読めなかった!

おもろかった🙆‍♀️

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

3.4

ただただ彫刻のように美しい2人で癒されるために鑑賞。

マジで顔綺麗。

ストーリーはよくあるやつ。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

「くれなずめ」とか「きみの鳥はうたえる」とかその辺の雰囲気感じた。

気丈に振る舞う人ほど闇があるってのを上手く表現してたし、表情も良かった。
観てて辛くなりました。

まぁそんな時でも、
佐々木!佐
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

Codaの意味分からず観てたから最初オドオドしたけど、間違いなく誰が観ても感動映画。

実際に耳が聴こえない人が演じてるってのも良い。

理解し合うことが難しい立場にいるけど、それでも理解しようとする
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.7

ツッコミどころ満載ついでに皆生き返って欲しかった、、

悲しみの連続。。

真剣佑1人だけレベチ人間やった。
あと柔道部の人かっこいい

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.6

嘘やん、とんかつ1回も揚げてない。

ロックとかポップとか絶妙に入ってた!🙂
歳で揚げもの全然いらへんけど、おろしポン酢カツぐらいなら食べたくなった。

DJ好きなら、より楽しく観れそう。

ラストレター(2020年製作の映画)

3.6

なんかなあ、なんだかなぁ、、うーん。

文通は私も好きなので、そこはいいんやけど、ちょっと共感できない人だらけやった。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7

バカリズムの長編コントを観ている気持ちになる。

永野芽郁が強いの違和感すぎるけど、それこそギャップやな。
喧嘩は強くなくてもいいけど、護身術と力は欲しいな~ん

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

キャストが皆キャラクターにあったキャラクター演じてたから、安心安全ではあった。

最後とこれからどうなるんか気になるなぁ🤡

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

伏線散りばめられてたらしいけど、頭がこんがらがって理解するのに精一杯でした🙃

人間不信なるがな!!!

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.7

清原果耶ちゃんの関西弁萌える。
ツンデレは正義ですね!

管理人って呼び方完全にうちの姉。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.7

タイムトラベル系やけど、さすがに分かりやすかったので1人でも理解出来た🙆‍♀️

ツッコミどころは案の定多いけど、清原果耶が今回も素敵なので良しとする。

最後もハッピーで何よりですね!

ギャングース(2018年製作の映画)

3.7

篠田麻里子に一生気づかんかった。
金子ノブアキがカッケェ

こうゆう裏社会の話なんやかんや見てまうけど、どう締めくくるかってムズいよなぁ。
金子ノブアキの語りはめっちゃ「スカム」思い出した。

その人
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

良い。

メメント×花束みたいな恋をした×劇場

これまた途中で観るの辞めたくなる瞬間もあったけど、あくまで過去の日々をちょっと思い出しただけで、マイナスに考えないから良い。
考察読んだからいつかもう
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.8

永井、リセットあんな躊躇いなく一回目から出来るのスゴすぎ。

原作むずくて昔リタイアしたけど、今なら理解できるかしら!

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

だいぶ前に観たの忘れてた。

Perfumeが主題歌ってことと浜辺美波主演やから観たけど、内容なかなかハチャメチャやった気がする。