Anriさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.8

2の方がただのヤンチードラマといえど、アツいシーンが多くて良い!
セメダインとヘビの下りは流石にアホすぎるけど、愛くるしい。

けどやっぱり芹沢しか勝たん!!!

流れ的に次は三浦春馬vsが観たかった
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.6

芹沢役が気になって観たけど、ヨシヒコのあとやからギャップ過ぎた。

さすがカメレオン俳優やなぁ、最高にかっこよかった!

話は特になんの捻りもない熱いヤンチードラマ!

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.8

ただの変態教師映画かと思ったら、ビックリ違うかった。

こーゆーのを題材にした映画は初めて観たし、興味深かった。

田中圭はしっかりキモいし(もちろん好きです)、南沙良ちゃん初めて知ったけど演技良かっ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

前回より爽快感は減ったけど、堤真一の狂人さは良かった!

木村文乃が良い。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7

意味わからんけど、ひたすら殺しててスカッとするな!

ニックスやべぇ。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

よくあるすれ違いラブキュンストーリーも洋画ですると一気に良くなるのはなんでや。

心から大切だからこそ、すれ違い続ける2人見てるとほんまにソワソワした。こっちまで辛くなって見るのやめようかとすら思った
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.5

最初の被害者2人なんか何とも言えんな、、

広瀬すずは魔女が似合ってた。
東野圭吾は基本的に本がいいなぁ

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

観たかったやつがネトフリに入ってたので鑑賞。
神尾楓珠顔がいい&まえだまえだやったんや、演技よいな!

BLが好きやから人よりはLGBTについて分かってるつもりって思っても、いざ目の前に現れた時どう思
>>続きを読む

レイディオ(2020年製作の映画)

3.8

こーゆー展開のやつあかんのに、また気づかず観てもうた、、

ラジオってこーゆー繋がり方もあるんやなって思いました。

出てくる人がほんまに知らへんから、好感が持てる。

ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年製作の映画)

3.6

もう私はこの時期は過ぎてしまったのかもしれない。

けど、こーゆー不安定な感情も理解出来る。

全裸監督出てた女優がいい味だしてるけど、やっぱ全裸監督しか思い出さん🙂

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

3.4

こんときの土屋太鳳とてもビジュが良い。


むきだせよ、おいむいてみろよ~

ライアーゲーム 再生(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ライアーゲーム一気見したから、一応これももっかい観といた。

でもやっぱ何回観ても、秋山さんを裏切る展開が許せねぇ、、🙃
ナオちゃんなのよ、相棒は。

メダルトリックのくだりは好きでした!

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.6

伏線回収系やけど、なかなか難しい、、

なんかでも予想外のどんでん返しとかはなかったなぁ。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.8

ドラマ時代から出てる人達好きやし、内容も好き。
劇場版と言っても、ロングバージョンのちょっとアクションシーン多めのドラマみたいな感じではあった。


彼らはいつ会えるのだ、、、!

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

安定の壮大すぎるスケール流石です。

弾丸合わせるやつはほんまに凄すぎるな。

赤井家族皆ヤバすぎ!

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まじピュア恋愛映画として楽しめるの素敵すぎるな。
お互いに紹介しあうところは大号泣不可避でした。

主演のふたりが適任過ぎたし、確かに安達の笑顔は良い☺️
顔面が優勝してました。


映画ラストの特別
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.5

可愛いは正義だけど、それが現実で許されるのは芸能人と本当に可愛い人だけです。

常に目が死んでるのが役として素晴らしかった。

俺俺(2013年製作の映画)

3.6

エンドロールの亀梨和也大量発生笑った。

携帯取る前の大樹の顔見たいな。

レオン(2018年製作の映画)

3.7

知英スタイルいいし、可愛いな。

大体の流れは分かるけど、テンポよくてかるーく観れて良かった!

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「明け方の若者たち」のサイドストーリー🎥

あの誘い方はそーゆーことだったのね。
夫とは真逆の人を安定剤にするのってきっと心理なんやろうなぁ。

私は夫タイプの人あまり惹かれないが、、

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

ちょうど今過ぎて刺さった。


黒島結菜可愛いけど、細すぎてビックリした。確かにあの誘い方はズルいよなぁ。。

飲み明かした時の、なんか話してる訳でもないけど、あの瞬間ってほんとに良いよな

人数の町(2020年製作の映画)

3.7

題名のネタバレ感凄いけど、設定は良い!

ただ設定に飲み込まれて、よく分からんところは多かった。

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

-

顔面の為だけに見たけどカオス過ぎて辞めてしまった、、

けど、浜辺美波も出てるしマジで顔面は最強。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.8

全然こーゆー系やと思わず恋愛映画のつもりで観たので、さすがに涙耐性なさすぎて大号泣不可避やった。

主演2人の演技が良かったな。
若月も出てるの知らんくて、出ててうれみでした!

気づいてしまうシーン
>>続きを読む

10万分の1(2020年製作の映画)

3.7

2人の顔面が綺麗。

日常の大切さが分かりますね。

最後そこで終わるんやとはなった。

his(2020年製作の映画)

3.8

綺麗なBL映画でした。

子供の何も偏見のない言葉が世の中の常識だったら、生きるのが楽なんだろうなと思いました。

空の言葉によって夢も見れるし、現実も見えてくるのがまた色々考えさせられる。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.6

星野源が垢抜けてない!!!
からこそ似合ってた!

夏帆も良かった、可愛ええ😊

いやシンプルに不死身過ぎん?とはなったけど、良かったってことで。

グェ~ケコケコケコ🐸

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.7

この2人だから良かったでしかない🦋

設定自体は凄いけど、虫が大嫌いなのでちょっとキモい。

ロックンロール・ストリップ(2020年製作の映画)

3.7

後藤目的で鑑賞。

踊りたくない芸人しっかり踊ってたし、でもやっぱりあの踊り方やし最高。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.7

ウサギになりたいかは分からんけど、あなたはタヌキですとは言われたくない。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.9

ふつーでいたくない、面白く生きていたい。

みんなふつーにそう思うから、この作品は刺さる気がする。


起承転結とかがある訳じゃないのに見れるのは、自分の人生と被る所が皆あるからやろうな🤧

友罪(2017年製作の映画)

3.6

罪を犯した人は幸せになってはいけないのか、普通に生きていてはいけないのか。
またその家族も幸せになってはいけないのか。

ってゆうテーマの中で、友達がそのパターンのやつ。
佐藤浩市の家族はなんとも言え
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

ちょくちょくツッコミどころあったけど、おもろかった。

安定の伏線オンパレードでした。
ノーラン作品の中ではかなりわかりやすい方!

プレステージでした🕊

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.9

シンプルにオモロくて、すぐ見終わった。

2分ってゆー短すぎる時間設定が良い。

キサラギとかもそうやけど、ほぼ同じところで全てが完結する映画好きなのかもしれない。

ドロステで二人の続きもっと見たい
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.9

人間は何をもって死とみなされるのか。

その人にとっての死、客観的な死、主観的な死、色んな捉え方と見方があって考えさせられた。


てか東野圭吾やから、サスペンス系やとおもたらゴリゴリに医療系やった🤧
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

結構いい俳優がちょい役で使われてて、びっくりした。