NAKAYAMANさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

NAKAYAMAN

NAKAYAMAN

映画(366)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

4.2

超衝撃的。とにかくヤバすぎる怪作。
過激な要素が多すぎて、どうネタバレせず警告したら良いのか分からないけど、観るなら覚悟を決めて観ること。
評判微妙みたいだけどかなり好き。

ドライヴのN.W.レフン
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

もののけ姫を劇場で観れる可能性をひねり潰した本作への怨みは一生忘れない。
(スタジオジブリ総選挙)

けど…
悔しいけど何度観ても面白い…
まぁもののけ姫には遠く及ばないがな!

坊が銭婆にキスすると
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.3

vs小学生ゾンビ。
主演も製作総指揮もイライジャウッドのホラーコメディ。
給食が原因で子供達がゾンビに。
一癖も二癖もある教師達が生き残りをかけて奮闘する。

結構シャレにならないレベルでスベってるよ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード ブラック&クロームエディション(2015年製作の映画)

4.3

監督も太鼓判を押すモノクロ版デスロードが劇場公開!
カラー版公開時に劇場へ行きそびれて悔やんでる人、
色んなバージョンを楽しみたいリピーター、
どっちにもオススメ!

…ただ正直カラー版の方が好みかな
>>続きを読む

牝猫たち(2016年製作の映画)

-

ロマンポルノって何だ?
最近、書店の映画コーナーに行くとロマンポルノというワードが嫌でも目に入る。
どうやら「ロマンポルノ リブートプロジェクト」なる物が発足したらしい。
メガホンを取ったのは園子温、
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

まさかスターウォーズで泣く日が来ようとは…
完全にシリーズ最高傑作でしょこれ。
SWシリーズ一本も観てない人にも観て欲しいな…

フォースの覚醒だって普通に面白かったよ。
でもぶっちゃけ過去作キャラに
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.7

本田翼の素股ぁあああぁぁあああああぁぁぁぁっ!!!
辛抱堪らんっ!




ふぅ...。


パピヨン最高堤真一カッコよかったなー。
生田斗真のハジケっぷりも素晴らしかったなー。
笑えるけどDVDでい
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

二フラーとかピケットとか読心魔女とか色々可愛いんだけど、それ以上にムツゴロウスキャマンダーが可愛い過ぎる。
呪文も多数登場でとにかく楽しい。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

評判が超絶良いこと以外予備知識なく鑑賞。
戦時中の民間人の日常生活を描いたアニメ映画。
能年玲奈改め、のんがヒロインの声を演じる。
子供が観たらトラウマ確定。 後半結構キツい。
絵柄とのギャップ… 年
>>続きを読む

ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015年製作の映画)

4.2

理由は分からないけど昔からなぜかエレンペイジが好き。 ってだけで鑑賞。 観て良かった。

深く愛し合い、共に住む家も購入した同性カップルのローレルとステイシー。
そんな中、ローレルが癌に侵される。 ロ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.5

観てきた数が少ないってのもあるけどラブコメ史上1位更新。 今年暫定3位!
2は未見だけどたぶん問題なし。 1は絶対観てからの方が良い。

名作ラブコメ「ブリジットジョーンズ」シリーズ3作目。
未婚のま
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

-

新作に向けた予習。 2は間に合わず…
口パクオールバイマイセルフのシーンが好きすぎてサントラ買った思い出。
テキサス出身のレニーゼルウィガーはイギリス英語習得のため、英国の出版社に1ヶ月間勤務して特訓
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.2

エログロ満載、爆笑必至、超お下品な食品版トイストーリー。
神々(人間の客)に選ばれ、外の世界へ行けば幸せになれると信じているスーパーの食品達。
ソーセージのフランクはパンの恋人ブレンダと共に外の世界へ
>>続きを読む

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.8

新たな命を授かった主人公と癌に侵された親友。
対称的な状況下に置かれた女同士の友情を描く。
出やがったな!絶対原題のままの方が良かったやーつ!!
(Miss You Already)

男一人で行って
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

15歳JCモデル小松菜奈、田舎の島にお引っ越し。
そこで出会った大地主の息子で超絶自由人菅田将暉とフォーリンラヴ。
それ以外言ったらネタバレになりそうなんで省略。
てかストーリーどやって説明すりゃいい
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.5

オールタイムベスト候補…かも?
忙しい中矢継ぎ早に映画観過ぎたせいで正確な判断が下せないけど、少なくとも観た直後はオールタイムベスト級の一本だと感じた。 傑作であることは間違いない。

訳あって常識を
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.0

来場者プレゼントでデスノートが配られてたらエンドロール中、名前書きうつすのに大忙しだったろうね。
(顔分かんないから殺せないだろとかつっこんだら負け)
劇場でこんな糞つまんないの観たの久しぶり。
最後
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.6

字幕戸田奈津子、主演トムクルーズ。

前作アウトローの方が全然好き。
ってかこんな作風だったっけあんまり覚えてないや。
で、この手の内容ならステイサム様で観たい。
トム、顔も体も老けたよね。

作品の
>>続きを読む

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.3

ぬる過ぎてガッカリ。シリーズ唯一の駄作かも。
これでファイナルとかマジかよ…

丑嶋の過去とかどうでも良い。
よく分かんないけどヤバい金融屋で良いじゃん。
丑嶋に人間臭さとかいらない。
キャラブレてな
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.6

決まって雨の日に現れる連続猟奇殺人犯カエル男。
彼を追う刑事沢村(小栗旬)は、自分の妻もカエル男の標的の一人であることに気付く。
しかし時すでに遅し。 妻は娘と共に消息を絶つ。 犠牲者の遺体が次々と発
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.1

眠る度に記憶をなくす90歳、重度の認知症老人ゼヴ。
彼には復讐を果たさなければならない相手がいた。
かつてナチス、アウシュビッツ収容所で彼の家族を奪い、今でも身分を偽り生きている元兵士。
容疑者は4人
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.6

今年暫定ナンバー1。
いじめの加害者、被害者(それと傍観者)。
自覚のあるなしはともかく、どちらにも属したことのない人間なんているのだろうか。
かく言う私も例に漏れず両方を経験してきた人間の一人だ。
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.6

ぶっちゃけ何が言いたいのか分からんかった。
理解力皆無&就活未経験&Filmarks以外のSNS使わない人間が観る映画じゃなかったねごめんなちゃい(´ε` )
キャストは豪華だったね。

帰りに渋谷ハ
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.8

主人公もっくんテレビにも出演する人気小説家。
妻が旅行中のバス転落事故で他界。
でもその間ヤグってた(自宅で不倫)主人公は泣くに泣けず。
ってな話。

意外にもほっこり要素多し、予告で期待していたよう
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.7

先日、某善良なレビュアーさんが本作に5点満点を付けていて興味を惹かれたので観賞。
ヤフーの方でも平均4.43点(10/20現在)と超高評価らしい。
実写版の内容は忘れてたけどたぶん問題なし。

バトロ
>>続きを読む

ダゲレオタイプの女(2016年製作の映画)

-

「岸辺の旅」で昨年のカンヌ国際映画祭"ある視点部門"監督賞を獲った黒沢清監督の海外初進出作。
オールフランスロケ、監督以外のキャストスタッフ全員外国人。
あらすじは説明し辛いので公式サイトでも見て下さ
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

-

先日、某イベントで奥華子のライブを見て思いっきり感動、その勢いで時かけを再観賞。
何回観ても馬鹿みたいに笑えて馬鹿みたいに泣ける。
基本アニメは苦手だけど時かけは別物。
好きなアニメ映画を3つ挙げるの
>>続きを読む

ある戦争(2015年製作の映画)

-

アカデミー外国語映画賞ノミネート作。
「パパは子供を殺したの?」
タリバンと対峙するデンマーク軍の隊長(妻子あり)が主人公。
襲撃を受けて部下が瀕死、撃ってきている敵軍の位置も把握できない。
重症の部
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

隣で靴脱いで脚組んだおっさんが臭そうな足を終始こっちに向けていやがった。そんなことへの怒りで集中力半減。
まぁそれでも面白かった。 やっぱり演技が凄いと引き込まれる。

真犯人誰なのか当てたったw
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.7

劇場版も面白いけどわざわざスクリーンで観る必要性は感じなかったかな。
ザファイナルのプライオリティは低めに設定しよう。
とは言えやっぱりウシジマくんは安定して面白い。
底辺に生きる人間の一員として非常
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.9

ゲスの極みカメラマン福山雅治 x よく見りゃブス(?)な新人編集者二階堂ふみ がタッグでスクープを狙う!
監督はモテキ、バクマン。などの大根仁。
結構過激な内容でPG-12指定にも納得。

センテンス
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

ヤヤヤ、ケッタイなぁ…
我が家に一台しかないテレビが結構長く壊れてたもんで(今日やっと修理完了)、色々見逃したショックでレビュー書く気力が湧かない…
RIZIN(格闘技)が… K-1が… クレイジージ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

元になった事故を知らなかったが問題なく楽しめた。
硬めの映画ではあるけど退屈はしない。
プロフェッショナルはカッコ良い。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.5

初めて抱くこの感情は一体なんなんだ…? これが恋…なのか…? それとも萌えってやつなのか…?
とにかく私は完全にハーレークインの虜になってしまったらしい。
今は完全に「恋は盲目」状態なので点数は当てに
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

大ヒット中の「君の名は。」が世間の評判ほどハマれなかった為、自分と新海誠監督の相性を見定めるべく本作を観賞。
もう開始1分の時点でアウト。
まず主演2人の声が嫌い。 そしてキャラクターの顔、特に目が絶
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

3.8

エクスマキナのキョウコ役、日系人女優ソノヤミズノも出演!
とにかく楽しいダンス&ミュージックエンタメムービー。

芸大バレエダンサーの主人公が地下鉄構内で小金稼ぎの為に演奏するイケメンバイオリニストと
>>続きを読む