NAKAYAMANさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NAKAYAMAN

NAKAYAMAN

映画(366)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒドラ(2009年製作の映画)

-

誘拐され無人島に放たれた犯罪者達。
愛する者を犯罪で奪われた金持ちハンター達が彼らを娯楽として狩る。
しかもその島にはギリシャ神話の怪物ヒドラ(首切ったらそこからまた二本首が生えてくる大蛇)が…
ハン
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

初めて劇場でジャパニメーション観賞(ジブリ以外)。
好みではないけどまぁ楽しめた。
ちょっとハードル上げすぎたかな?
ラッドの曲良かったとは思うけどストレイヤーズクロニクル観た時に感じたのと同じでMV
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.7

300でおなじみスパルタ王レオニダスがゼウスの名の下にエジプト神を大量虐殺⁉︎
ってのは真っ赤な嘘なんだけどジェラルドバトラーが髭面で盾と槍持ったらそれはもうレオニダスにしか見えないよね…?

神話の
>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

4.0

下の名前が相手役と同じダイスケなもんで、土屋太鳳に「ダイスケ君」と呼ばれたい、ただそれだけの不純な動機で観賞。
結論から言うと名前がダイスケだとか関係なしに中高帰宅部、青春知らずの頑張り知らない系男子
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

-

序盤にダンエイクロイドがゴーストバスターズのレイモンドとして登場!
他にも豪華なカメオ出演アリ。

クリスティーナリッチ主演、スピルバーグ製作のオバケコメディ。
古い屋敷に住まう可愛い少年幽霊とそこに
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

ややや ケッタイな
誰を呼ぼう ゴーストバスターズを!
If there's something strange in your neighborhood Who you gonna call?   
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.2

人間ドラマ薄っぺら! 予習復習しないと頭こんがらがる! ツッコミ所満載!
なのにMCU系よりX-MENが好きなのは何故だろう…
幼い頃から観て育ったから? 監督が好きだから?
そんなこんなで贔屓目に
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

愉快痛快奇熟女チームのオバケ退治!
老若男女問わず気軽に楽しめる娯楽作。
濃ゆいメンバーの中でも群を抜いてホルツマンが面白い。
そして何より字幕が戸田奈津子じゃないことが素晴らしい。

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

国内外問わず全てのアニメーション映画の中で一番好き。
ジブリ最高傑作論争で本作を推す人が少なかったりするのを見ると結構凹む。
男に生まれたからにはアシタカのように強く優しく気高く生きたいね。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

-

終盤のゴジラかっこ良すぎ。
でも映画自体より↓のコピペ面白過ぎ。 考えた人天才。
以下コピペ。

監督「ゴジラじゃなくてガッジーラね、ガッジーラ」渡辺謙「はい」

監督「はい、よーいアクション!」
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

好きでも嫌いでもない、と言うより好きなところも嫌いなところも同程度にある。
情報はなるべく遮断して観るべき映画なのでネタバレビューには要注意。

ぶっ飛んだ強さとか、上陸時のインパクトとか、ユニークな
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

数倍は映画を観ているであろう我が兄上に「今年のベストはもうこれに決まり」なんて言わしめたすんごい音楽映画。
監督は、はじまりのうたのジョンカーニー。
15歳主人公転校→学校の向かいに美人発見!→モデル
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

-

実在の超常現象研究家ウォーレン夫妻が調査した中でも最も邪悪で恐ろしいとされる事件を映画化。
死霊の住まう屋敷に越してきてしまった子沢山ファミリーがビビってウォーレン夫妻を頼る話。
そんなに怖く無かった
>>続きを読む

コロニー5(2013年製作の映画)

-

色々あって氷河期な未来、食糧難。
数カ所に地下コロニー作って何とか生きてる人類。
コロニー5から7にSOS、行ってみると住人は皆殺し。
犯人はみんな大好き食人族。
戦いつつ7に帰りましょーって感じの話
>>続きを読む

セクター5 [第5地区](2012年製作の映画)

-

ブレイド2からブレイドを引いたお話。
ヴァンパイアハンターとヴァンパイアが協力してヴァンパイアの変異種に挑む。
ヴァンパイアの死に様もまんまブレイド。
素直にブレイド2を観るべし。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.6

癒されるけど正直DVDでも良かったかな。
ムスリムは入国禁止だーとか言ってる某大統領候補とか、米兵はみんな危険だから沖縄から出てけーとか言ってる人達に観せたいね。

Amiの歌声はスーパースター役には
>>続きを読む

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

-

良くできたリメイク版を先に観たのでほとんどヘルメットを脱いだまま戦うこっちはちょっと受け入れ難い。
それなりに楽しめたけどただのスタローンマッチョ映画だよね。

東京上空いらっしゃいませ(1990年製作の映画)

-

ゆとりだから知らなかったけど牧瀬里穂ってこんな可愛かったのか\(//∇//)\
おぎやはぎがラジオで綾瀬はるかを押さえてアゴ出てるのに可愛い女優一位に挙げてたのってこの人だっけ?
デビュー作なんだとさ
>>続きを読む

ラストスタンド(2013年製作の映画)

3.9

シュワ主演復帰作。
今月30日が誕生日なんだってさ。

平和な田舎町に訪れた凶悪脱走犯達に立ち向かうべく元ロス市警敏腕刑事の過去を持つ田舎保安官シュワが愉快な寄せ集め即席保安官チームを率いて無謀な戦い
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.1

AIという存在の素晴らしさと恐ろしさを両方味わえる。
SF好き、オリエント工業好きなら是非ご覧あれ。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.9

適度な怖さと適度なバカバカしさで予想外に満足。
(どっち付かずとも…)

マニー/マニー・パッキャオ(2014年製作の映画)

-

今年4月に引退したプロボクサーマニーパッキャオの足跡を辿るドキュメンタリー映画。
なぜこのタイミングでアリではなくパッキャオの映画を観たのかは我ながら謎。

大人の事情なのか製作陣の意向なのか分からな
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.2

小ネタ・パロディ満載チミチャンガ!!
ネタ元分かってなんぼなので少々玄人向きかも。

サウスポー(2015年製作の映画)

-

クリードよりこっち派。
良くも悪くもボクシング映画な内容、だけど大満足。 オススメ。

熱いトレーニングシーンも。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

また納得のいくスパイディに会える日が来るとは!
さらばアメイジング♪( ´θ`)ノ
お喋り同士トニーとの相性も抜群。
もう一匹蟻の新入りも(やっぱりご都合主義だったけど)超楽しい。

ただコスプレ祭り
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

断トツで今年ワースト最有力。
暗いのに薄っぺら。
バトルなのに全く燃えない。
あんなに大量投入しておきながら魅力的な登場人物はゼロ。
もう今後のDCには期待しない。

ファックスナイダーのファン登録は
>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

-

安藤サクラの日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞(百円の恋)記念に観賞。

家に居ついた足舐め初老親父の背中に榮倉美脚キックが炸裂、なんだかんだで愛が芽生えるお話。

話は戻って百円の恋、邦画嫌いな人
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.9

綱渡り映画至上最高傑作(他にあるのかは知らない)。

久々の飛び出しビックリ系3Dで2回ぐらいのけぞった。

が、実際高所にいるような臨場感は思ったほど感じられず。

意外と綱渡り本番より準備段階が面
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

-

アナキンの父親(?)って完全にアイツだよね。

フォースの覚醒を含めた全作品の中で一番好きかも。

16/01/02 放送

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

-

アナキンと生意気なパダワンギャルが誘拐されたジャバザハットの息子救出に向かうCGアニメ。
2と3の間の話。
実写ほどの見応えはない。

顔がジャバザハットみたいな人って結構いるけど一番は小沢一郎かな?
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

-

ボバよりも〜 普通に〜 ジャンゴが好きっ♪( ´θ`)ノ

見せ場になる戦闘シーンがめちゃくちゃ多くて熱い。
容赦無く瞬殺するメイス、予想外にアクロバティックなヨーダ、息子と違ってちゃんと強いジャンゴ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

-

何年か前に3Dリバイバルで再鑑賞した際、知らないおじさまおばさま四人衆がオープニングと同時にライトセーバーを点灯、無邪気にはしゃぐ姿を見て和んだっけ。

プリクエル(1〜3)の方が好きなゆとり世代の一
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

Merry The Christmas Be With You !!
(意味とか文法はこの際気にしちゃいけない)

スターウォーズ、大好きですが世間の盛り上がりに反比例して観る気が失せる天邪鬼です。
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.6

敵国スパイの弁護、捕虜交換交渉を行ったアメリカ人弁護士の実話に基づく物語。
監督スピルバーグ、脚本コーエン兄弟、主演トムハンクス。

無難に、綺麗に作られている映画、といった印象。
分かりやすく意味あ
>>続きを読む

デプス・チャージ 合衆国撃沈(2008年製作の映画)

-

15/07/19 放送
デブ+ブス=デブス。 デブスチャージ。
最高に面白そうなタイトルじゃないか!と期待MAXで観賞。
どんな醜い巨漢が出てくるんだろう。
物語の始まりはテロリストによる核ミサイル搭
>>続きを読む