ゐさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

玉城とか高城とかなんで似てる名前にすんねん
曼荼羅かっこいい

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

評価難しい メイン2人と直属の上司その周辺はすごくかっこいいし演技もいいけど呼ばれた先の会長?周辺の口が回ってないよね 設定は好きだけどストーリーが全部口で説明されてる感じもなんとなく入り込めないし >>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった 自分は好き
駆け足感はあるからもうちょい長くしても良かったのではと思った
言語という概念がない赤ん坊が皆言語を習得するのって改めて考えるとすごすぎるな

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ起こったら最悪だな〜起こりそう〜がちゃんと起こってた 手が命の人間がやるバイトのチョイスじゃないよ
音楽やってみたいよなあ

正欲(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ田舎きめ〜〜〜と思った
他人に不必要に興味を持つ人間のがよっぽどきめえ
主人公の服装が良かった「ただ社会に溶け込むだけの、他者に対しての媚や好みが全く念頭に入れられていない服装」を映像化したらあ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

思ってたより斜に構えというか なんて言ったら良いかわかんないけど力なく笑う みたいなそんな雰囲気

鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(2011年製作の映画)

-

マスタングが後方で役に立ってなかったのが面白かった 突っ立ってた
なんとなくハウルの動く城を思い出させる作画
思ったけど映画のオリキャラだけで完結する話だなこれ

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんなにこだわってた娘のことはそれでいいん?
元カレ無駄死にやん
最後エリアルの娘と面識無かったってことは50年近く全く帰ってなかったって事だけどそれもどうなのか
序盤は良かったと思う 最後のまとめが
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょくちょくギャグみたいなん入れてくるの笑う
演技は良かったけど綾野剛は体の線が細いから柔道云々は無理があるなあ…と思った

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いつ同じ顔の男が出てくるんだ…と思ってたら既に出てたらしい
癒しを得るために田舎に来てるのに騒いで関わってこようとする男たちに最後は呆れる主人公だった
前半はホラーで画面も美しくて良かった
後半は、自
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若いレイリオッタは北村一輝の雰囲気がある
現代に生きてるだけでこの時代の人間が喉から手を出しても得られないものを普通に享受出来てるのが再認識できてよかった
マフィアとかそういう映画はラストが呆気ないと
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゲイリーオールドマンがクソカッコいい

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までダラダラ観てたがラストのアクションシーンが良かった カッコよかった
この映画で気づいたが私は「ハア?(;´д`)」みたいな顔で暴挙に出る人間が好きみたい
タランティーノ作品は群像劇覚えた

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の知ってるサンプル数が少ないのもあるんだけど、このトンデモモキュメンタリー感、白石監督の系譜を感じる
シガーキス多くない?

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

爽やか
べいびーわるきゅーれの監督か 登場人物の親しみ?や面白みのある空気感作るの上手いよなと思う

BLAME!(ブラム)(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

世界観 敵諸々がカッコいい 原作を読みたい

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

髷んとこめっちゃ怖い
二人を除いてキャストが天才

銀魂(2017年製作の映画)

-

キャストが良い
中身も自我が漏れてるシーン以外はちゃんと漫画の実写化だった

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

求めていたものではなかったけどそこそこ面白かった

見えない目撃者(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

話は面白い が犯人の出し方がちょっと雑で明らかに不自然だったので序盤で犯人がわかってしまった
後半でアクションがやりたかったのか知らんが単独で犯人の元に向かう刑事 足手纏いでしかないのにそれに続く盲目
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

-

家族の中でそれぞれ息子への望みが違い またそれを強く自覚した時のやるせなさ
衝撃等は特にない映画だけど 小綺麗にまとまっていた

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まだ序盤だけど主人公の女が何がしたいのかわからなくてうまく感情移入できない 生徒に注意できなきゃそりゃ学校辞めさせられるだろうし
特に理由もなくホテルについて行くのもそこでシャワー浴びるのも夫のことで
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そんな殺すことある?
子供に洗脳してるオチかと思ってたけどそうでもなかった
車に乗るところは多分モデルの人がやってるんだろうけど綺麗だね

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キノコとゴリラが街の人に受け入れられていて面白かった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

すごい浅い言葉で言うと旧劇エヴァにパプリカの表現混ぜたみたいな映画だった

GOTH(2008年製作の映画)

-

急に思い出したからうろ覚えだけど感想書く
映画では主人公が本郷奏多でまあそれはそれで良いんだけど、私が思ってた主人公像と違った もっと気さくで付き合いやすそうな顔(中身とのギャップ)のイメージだった。
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

-

まじでなに?
アプローチは奇抜だけど内容はなんかド真ん中を行っている感じ
オムニバス形式だが多分根本的に思想が合わない話がある というか奇形しか愛せない男に言い寄られていた女以外に全く感情移入できなか
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間の肉がそんな美味いわけねーだろとウケたけどそこは重要じゃないだろ
戦闘時の音楽が良かった テンポがいい

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話も展開も良くてノイズも少なく序盤の話の回収が丁寧で良い映画だったけど同性愛以前にもっとデカイ問題があるよあんた まあ流れ上そこはスルーするか
主人公の行動も高校生だからまだ許されるけど大人がやったら
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

山田杏奈こういう役多くないか?

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

中盤の盛り上がり凄かった