ポツネンと気ままに。
(感想は個人的なものです。統一性はありません。)
クソ野郎と美しき世界
冒頭の稲垣吾郎主演のテーマがちょっと付いて行けなかった。
物凄いミスマッチ感。全体的に。
本当にちょっとだけ出てきた文学少女的な人が知り合いに激似で本人に確認取りたくなったレベ>>続きを読む
祈りの幕が下りる時
葛飾区のアパートで絞殺され腐敗した死体が見つかった。被害者は滋賀県在住の押谷道子。そしてそこの住人である越川睦夫も行方不明に。捜査線上に浮かび上がったのは、押谷と中学の同級生だっ>>続きを読む
Man Hunt
なんか…要素がてんこ盛り過ぎて着地点を見失う典型例みたいな…
冒頭からだいぶ笑えます。
字幕を観てるはずだったんですけど…アテレコにするなら徹底的にやっておくれ…
アクションは良>>続きを読む
ジオストーム
未曾有の天災に襲われ続ける人類は、団結して最新テクノロジーを搭載した宇宙ステーションを建設し、地球の気候をコントロールすることに成功した。
運用から2年後、突如宇宙ステーションは暴走を>>続きを読む
her/世界でひとつの彼女
起こり得るかもしれない未来。
ブレードランナー2049を思い出すシーンがありました。
AIと情を交わそうとするとそうなっちゃうのかな。
サマンサは驚くほど個性的でセク>>続きを読む
デトロイト
暴力、暴力、暴力。
1967年の夏、5日間に渡って起こったデトロイトでの暴動の最中、アルジェ・モーテルで銃声が起こった。アルジェ・モーテルからの狙撃兵による銃撃と捉えたデトロイト警察、>>続きを読む
レッドタートル ある島の物語
どこからきたのか、どこへ行くのか、いのちは?
ど深夜ふわふわ夢現つに眺めていたので、ほぼ鑑賞記録です。
流れ、漂着、3匹のウミガメ
ダム・キーパー
「ただ暗闇に囲まれた時にどうしたら良いのか、親父は教えてくれなかった」
とても静かで美しい20分間でした。
心の機微が、ほんの少しの台詞と柔らかな音楽で表現されています。
難しい>>続きを読む
グレイテストショーマン
地上最高のショー
試写会鑑賞してきました。
最初から最後まで最高のショーでした。
真面目な感想を言おうとすると100%ネタバレになるのでとりあえず控えますけど凄いミュージ>>続きを読む
王になろうとした男
ショーン・コネリーとマイケル・ケインの掛け合いが面白い。
2人とも完璧にペテン師なんだけど、カフィリスタンで何だかんだ王になって結構まともな法作ってちゃんと統治までしちゃうのが面>>続きを読む
ジャッジ 裁かれる判事
父と息子の物語
自分の感情を親として、判事として上手くコントロールできなかった不器用な父と、兄と同じように認めてもらいたかったのに認めてもらえず、反発して絶縁してしまった息>>続きを読む
ロング、ロングバケーション
青山シアターのオンライン試写会当選しました。ありがとうございます。
迫る死期に2人は何を思うのか。
アルツハイマー進行中の元文学教師であるジョンと、末期ガンの申告を受>>続きを読む
ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命
1939年、ポーランドワルシャワにおいて、ドイツ軍によるポーランド侵攻が起こった。
動物園を営んでいたヤン(ダニエル・ブリューム)とアントニーナ(ジェ>>続きを読む
カンフー・ヨガ
なん…何だったんだ…
ラスト高らかに音楽が流れ出してからエンドロール終了までの…10分…???あれがどのくらいの時間だったのかすらわからない…長かったようにも凄くあっさり終わったよう>>続きを読む
ニュー・シネマ・パラダイス
随分前にお薦めされた映画をようやく観ました。
やはり良いですね。
ラストが素晴らしい。
「自分のすることを愛せ。子供の頃、射映室を愛したように」
バーフバリ
王を讃えよ!!!バーフバリ!バーフバリ!!ジャイホー!!!
テンションぶち上げて観た方が良いです
というか私は映画館で笑いをこらえるのが辛かったです
如何にもインド映画!!!ボリウッド>>続きを読む
シン・ゴジラ
すみませんちゃんとした感想は書けません…
個人的にはマッドマックス怒りのデスロードばりにテンション上げて観る映画です。
無人新幹線爆弾!無人在来線爆弾!!働く車たち!!!すごい!!!
君の名は
正直地上波で初めて観ました。
これ友人と同意見なのですが「雲の向こう約束の場所」でも思いましたが、新海誠監督は心象世界のイメージがとてつもなく綺麗なので雰囲気にステータス極致振りした抽象ア>>続きを読む
ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK
2017年の映画納め作品でした。
たまたまBSでやってたので。
リアルタイムでビートルズを追いかけられたわけではないので、伝説を物語ってもらって>>続きを読む
ブレードランナー ファイナルカット版
2018年の年明け初映画がこれになりました。
昨年のブレードランナー2049も観たのですが、やはりもう一度見とこうかなと。
やはり映像も美しいし音楽も素晴らしい>>続きを読む
タイタニック
凄い久しぶりに観たんですけど、パーティシーンこんな楽しそうなんですね。ちょいちょい同じ音楽使うし。2人のどんちゃん騒ぎがよく出てる。
何度観ても(というより見れば見る程)デカプリオ超>>続きを読む
ミリオン・ダラー・ベイビー
クリント・イーストウッドとモーガン・フリーマンの熱演、と言うべきか…
最初イメージしていた物語とは違いました。と言うより爽やかな成功ストーリーだとか暖かい家族だとか絆だと>>続きを読む
DESTENY 鎌倉ものがたり
ひたすらリア充のイチャイチャ見せ付けられてお腹いっぱいです……
何というか、堺雅人と高畑充希の演技は素晴らしかったです。最初高畑さんのあの可愛らしさに慣れるまで時間>>続きを読む
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
公式が最大手。
すみません今回マジで3回観に行ってもまだ消化不良起こしてるのでかなりヤバイです。
こんなに観たのに(逆に見過ぎかもしれませんが)興奮し過ぎて「あ>>続きを読む
オリエント急行殺人事件
「この列車には、名優たちが必要だった。」のキャッチコピー通り本当に名優揃いです。役者の演技や掛け合いが素晴らしい。あとはひたすら映像が美しく、豪華な寝台列車の内装だとか美しい>>続きを読む
gifted/ギフテッド
非凡な才能か凡庸な生活か。
フロリダに暮す、少し変わった2人と1匹の猫の家族の物語。
幼い頃に母を亡くしたメアリー(マッケンナ・グレイス)と、彼女を育てる叔父フランク(ク>>続きを読む
ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜
麒麟の舌を持つ男は幻となったレシピを見つけることができるか?
なんと言うか、スケールの大きい「はじめてのおつかい」みたいな…
流石に山形直太朗(西島秀俊)の満州国で>>続きを読む
ザ・サークル
世界No.1のシェアを誇る大企業《サークル》は世界中の人間を『シェア』できるか?
理想は共感できるしアプローチの仕方も70%くらいは間違っていない筈なのに残りの30%が振り切れ過ぎてい>>続きを読む
KUBO〜二本の弦の秘密〜
オンライン試写にて。当選しましたありがとうございます。
「コララインとボタンの魔女」と同じアニメーションスタジオ作品。
ストップ・モーションアニメでここまでヌルヌル動く>>続きを読む
ゴッホ〜最期の手紙〜
62450枚の絵画によるアートアニメーションフィルム。
ゴッホの描いた肖像画に登場する人物が有名な風景画の中に次々と現れるので、ある程度知識があるとより楽しめます。
物語は一>>続きを読む