あかねさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.6

ちょうどクロニクルで覚えた絶対一生使わないと思ってた厨二単語apex predatorが頻出したから人生何があるか分からないよねぇ。アジャだから間違いないんですわこれが。ワニにdon't breath>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.2

導入が一番面白くてどんどん尻すぼみなる感じは残念だったけど、一時期めちゃめちゃ流行ってたAI人類滅ぼす系の映画ではタッチが違くて良かった。ジョニデを暴走させたのも人間でそれを止めたのも人の心だもの…。

ザ・ウーマン 飼育された女(2011年製作の映画)

3.6

カニバリズムmeetsフェミニズムなホラー。I spit on your graveの女の子がめちゃめちゃsavageだったてきなだけど面白くて展開に目が離せなかった。食人系ってグリーンインフェルノし>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

2.6

アジャ印なのにグロくないなんて…😭😭ピラニアであんなに立派な頭皮ズル剥けをお披露目していたのに…!
全体的に薄味すぎる印象。イライジャウッドの顔つきとか完全にサイコパスで凄かったけど、演出とか過去のト
>>続きを読む

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

3.4

すごい作り手のパワーを感じるカルト映画って感じ。ヘルレイザーぽい。手作り感丸出しの人体破壊とか全裸ゾンビとか腸で縛りプレイとかなんかもうすごいよ〜好き。笑
生首が自分の体に頭持たせて好きな女の子のおっ
>>続きを読む

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

2.6

アーティストとしてのロブゾンビは好きなんだけど、正直ミュージックビデオ延々見せられてる感じでしんどかった〜😭

デッド・フレンド・リクエスト(2016年製作の映画)

2.8

撮影の感じとか演出は全然B級ぽくなくてストーリーや登場人物もかなりまともな印象!どっちも全然怖くなかったけど、個人的にはアンフレンデッドの方が臨場感あったし登場人物の秘密がどんどん明かされていって面白>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

2.0

ほんとにごめんなんだけどサムライミがこれを撮ってたら多分めっちゃ好きだった。ほんとにごめんてニコラス。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

悪魔系大好きだけどこれはあんまりはまらんかったなぁ。てかタイトルめっちゃネタバレていうか普通にストーリー推測できちゃうよね。笑 個人てきにウィッチの方が全然怖かった。ジュマンジでナード演じてた男の子が>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.6

生え際が無事なデハーンが眼福なだけでなく面白い撮影技法や主人公が力に目覚めていく過程がよく描かれた作品。単純に超能力に目覚めてはっちゃける三人組は見ていて楽しいし、家庭で苦労し普通に馴染めない主人公が>>続きを読む

アンダーワールド(2003年製作の映画)

3.4

ケイトベッキンセルめちゃめちゃ美女すぎて怖い。ストーリーはほんまテキトーに進むけどこれからもっと描かれるライカンとの確執や闇深いバンパイアの歴史がざっくり描かれていて普通に続編見たくなるなぁ。クールな>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

ニックジョナスとジャックブラックのキスシーンが頭から離れません。笑 ジョナスブラザーズみんな出てほしさ深い。それぞれのキャラクターが凄く良くて普段とゲーム中どっちも好きになれる良いストーリーでした。面>>続きを読む

リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986年製作の映画)

3.4

ミュージカル映画で一番好きかもしれん。とにかく入り込みやすい単純なストーリーと何だかきも可愛いプラントのバランスが良き。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.6

最初の方ほんとにスパイダーマンのimmaturityとミステリオのmaturityの差が酷すぎてスパイディ嫌いになりかけた。笑
スーパーヒーローは大変なんだよピーター。MJとの青臭全開もどくさラブに身
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6

うーん引き込まれた。スノピアサーとかよりは全然見やすかった。なんかとにかく色んなものがironyすぎて笑えなかった。捌かれてるとこちょっとトラウマだし、どこまでも現実的な成果しか得られなかったシビアな>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

DCでCGの敵のデザインしてる人早くリストラした方がいいと思う。笑 いくらマークストロングが貫禄あってもCGのせいでほんと勿体無い。普通に見やすい楽しい面白いけど戦いも地味だし突出していいところあんま>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

2.4

なんか違う…🤔オリジナル大好きまんだからなのはあるけど、ほんとに一般的ジャンプスケアになってしまっている感じが寂しい。つまらなくはないけど、まずフレディ顔変わりすぎだしCGの恐怖シーンとかインパクト欠>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.2

うーん。ホーンズのがヒューマンドラマ的にも好きだったかもしれない。予想できちゃうしあんまり心にグッとくるものはなかったなぁ。怪物はささやくのちょっとダーク版みたいな。

エスター(2009年製作の映画)

3.8

この監督ほんと外れがないから凄い。絶対一定以上のパフォーマンスしてくるやばい。めっちゃ怖いしみんな演技力高め!頑張るお母さん強かった。エスターのやばさの引き出し方が絶妙で特に前半面白すぎた。

1922(2017年製作の映画)

3.0

ミストの方が好き。うーん短いドラマくらいでも良かった感はある。

ホーンティング(1999年製作の映画)

2.6

色々と想像と違ったていうのはあるし、違和感あるCGまみれのホラーていうのはあんまりなぁ。でも逆にいうとこのCGに対するリーアムニーソンの演技がすごかった。役者豪華すぎたな。

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

とにかくニューイングランド開拓時代のセッティングが完璧すぎる上に話し方まで当時を再現してるみたいだから世界観にほんとに魅入ってしまった。ゴシックホラーみたいな独特の雰囲気があってめっちゃ好きなやつだこ>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.6

導入30分くらいはマジで面白くてそらもうわくわくしてしまったけど、エレンペイジが主人公でなくなった辺りからB級の香りが…笑
最後までホラーじゃなかったのが残念だけど、覚醒してクロニクルみたくどんちゃん
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

マトリックスよりクールな映画はこの世に存在しません。クールオブクール極めてる。

トップガン(1986年製作の映画)

2.6

自分がB専B専言われ続けても一向に信じなかったけど、MIといい若いトムクルーズ嫌いな自分にさすがにB専かもしれないと思い始めた。笑笑 トムクルーズのニヤニヤ顔がほんとに無理すぎるし、ハートブルーみたい>>続きを読む

蝋人形の館(2005年製作の映画)

3.4

リーアムニーソン大好きな監督さんだけど普通に面白かったからもっとホラー映画撮って欲しくなった。笑
ちょっと雰囲気古めで良きだし、お金もちゃんとかかって何もかも蝋で出来てる家とか街の不気味な感じが最高。
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.6

普通に良きなsfホラー。キャスト豪華すぎ。ざ普通って感じ。強いていうならエイリアンのねちゃねちゃ感が足りなさすぎた。最後のねちゃねちゃ感が最高すぎたしその後どうなるのか気になりすぎる。あと真田広之の英>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

2.4

Opがオサレでない時点でもうわりとダメだけど、福士蒼汰イケメンマルフォイ侍だったからおーるおっけ〜〜〜😋😋😋全体的にじわりまくりだったけど、みやびのセリフが全部ナラナイ…とかドウシタ…って半角カタカ>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.4

ザ・カルトって感じ。特殊メイク半端ないなぁ。ビジュアル神。最後魔道士さまが強制退去させられるとことか笑えたけど、なぜ昔のホラーって悪いやつ大体ちょっとかっこ悪いの好き。フランクおじさんが諸悪の根源すぎ>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.6

"I hate what I see, and I don't want to think about the fact that I have to live rest of my life wit>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.0

流石に時間長過ぎた。笑
ベンアフのケツアゴムキムキゴリラなバットマン地味に好きだから最後の超人バトルで頑張ってる姿みて応援してしまったよ。頑張れバットマン。個人的スーパーマンあんまり好きになれないし、
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

おもしろすぎぃ!ポップなティーンコメディとエルム街の悪夢が合体した感じで好きオブ好きでした。よく見るとちょっと間抜けな殺人鬼と前向きビッチな主人公が良きでした。逮捕されるとことか笑えるシーン多くて楽し>>続きを読む