12月30日さんの映画レビュー・感想・評価

12月30日

12月30日

映画(277)
ドラマ(0)
アニメ(0)

96時間(2008年製作の映画)

3.5

元秘密工作員ブライアンの娘が旅行先のパリで誘拐された。少ない手がかりから犯行グループを割り出し、娘の救出に向かう。
サスペンスアクション映画。

痛快アクション映画。展開が早くて次から次へとやっつけて
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

3.4

「もし君たちが世界をかえたいと思ったら、何をするか?」という先生の問いかけから始まるストーリー。11歳の少年がアイデアを思いつき、実行していく。やがて周りの大人たちを巻き込んでいくことに…。

今の世
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.4

世界的な科学者スティーブン•ホーキンスの半生を描いた作品。難病ALSを発症し、余命2年と言われたが、当時の恋人ジェーンは彼と生きることを決め、結婚。二人で力を合わせて生きていく。

難病を発症し、余命
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

パリ行きの高速列車の中で発砲事件が発生。乗り合わせた男性3人が犯人に立ち向かう姿を描いている。事実に基づいた内容で、当事者たちは本人が演じている。

タイトルから、列車内での出来事だけを描いている内容
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

3.3

テレビドラマシリーズの映画化。TVドラマシリーズとは知らずに視聴したため、物語の奥行きは理解出来ていないかも。
ストーリーはイギリスのヨークシャーにある大邸宅「ダウントン•アビー」を舞台にした、当時の
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

ビフォアサンライズの続編。前作から9年過ぎてから出会う、というストーリー。

9年経つとお互いに歳を重ねた印象。前作は若気の至りのような雰囲気に対して、今作は大人になった二人。お互いにそれぞれ生活を背
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.2

東京リベンジャーズ2の後編。対立しているバルハラとの抗争を仲間、友情を絡めて描いている。

原作は読んでいない。
過去の事件、仲間との絆、友情、男気などいろんな要素が入り混じる。見せ場は廃車山での戦い
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.2

東京リベンジャーズの続編、2部作の前編。
命を救えたはずのヒナタが、タケミチの前で殺されてしまう。どうしてこうなってしまうのか。ヒナタを救うため、タケミチはタイムリープして動き出す。

1作目は学園モ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

列車の中でアメリカ人男性とフランス人女性が出会う。二人は意気投合して途中下車、一夜を共に過ごす。街を歩きながらお互いの考えを語り合う。ラブロマンス映画。

よく言う映画のような恋、とはこの映画のことを
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

3.7

関係が冷めた夫婦。離婚届を出す日に夫が事故で亡くなる。
ある日、ひょんなことから過去に行ってしまう。それは夫に出会う前の日だった。過去に行って未来を変えられるのか。タイムリープをするラブストーリー。
>>続きを読む

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.2

第二次世界大戦中、アメリカの女子プロ野球を描いたスポーツコメディ。

ユニフォームを見る限り、野球をするための格好ではなく、時代を感じます。女性たちが楽しそうにプレイする姿はいい。コメディな作りで見て
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.3

視力を失った女性と暗い過去を背負っているキックボクサーとのラブストーリー。

セント•オブ•ウーマンのアル•パチーノを思い出した。盲目の役を演じるのは難しいだろう。
焼肉を食べ損ねて服が汚れるシーン、
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.3

FBI初代長官のJエドガーの半生を描いた作品。表の顔だけでなく、私生活の様子も描いている。

実在する人物を描いているため、ストーリーとしては盛り上がりに欠ける。その中でのディカプリオの演技は素晴らし
>>続きを読む

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.3

外交官の杉原千畝の生涯を描いた作品。第二次世界大戦中、ナチスからの迫害を逃れるため、ユダヤ人に対して日本通過のビザを内緒で大量に発行して、多くのユダヤ人を救った。

史実に基づいた作品のため、ストーリ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

困難なミッションが発生し、トップガンの卒業生が招集された。マーベリックは教官として赴任、そこには訓練中に命を落としたかつての相棒グースの息子も含まれていた。到底無理なミッションは達成できるのか。

>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.3

トイ•ストーリーに出てくるバズ•ライトイヤーの話。バズのミスにより、ある惑星から出られなくなった。惑星から脱出するためテスト飛行を実施すると、自分の4分間はまわりの人には4年の歳月が流れていた。無事に>>続きを読む

おにいちゃんのハナビ(2010年製作の映画)

3.1

新潟県小千谷市が舞台。引きこもりの兄、余命わずかな妹の実話を元にしたストーリー。

引きこもりの兄を演ずるのは高良健吾。ボソボソ話す陰キャが上手い。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画。

キャストは豪華、映像は素晴らしい。
個人的にはミュージカルに馴染めなく、世間の評価ほど楽しめなかった。

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

3.6

離婚して10年。夫は若い女性と再婚、妻は三人の子どもを育てあげた。ひょんなことから二人は関係を持ち、また惹かれ合っていく。ラブコメディ。

浮気男の元夫はアレック•ボールドウィン。すこしぽっちゃり体型
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

独軍が英仏連合軍をフランス北部のダンケルクへと追い詰めていく。ダンケルクに残された40万人の兵士を救出する様子を、陸、海、空のそれぞれの時間軸で描き出していく。

戦争の重苦しい雰囲気が伝わってくる。
>>続きを読む

がんばっていきまっしょい(1998年製作の映画)

2.8

四国の松山を舞台にしたボート部に情熱を燃やす女子高生を描いた作品。

アニメではなく実写の方の作品。少し前に作られたものであるため、画質を含めてノスタルジーな雰囲気を味わえます。
ストーリーはいいので
>>続きを読む

シービスケット(2003年製作の映画)

3.2

競走馬シービスケットとそれを取り巻く男たちの姿を描く。

この時代の雰囲気を再現して、丁寧に作られた印象。
期待が高すぎたのか、ストーリーは引き込まれるほどではなかった。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.5

マイクは元ロデオスター。落馬事故から落ち目の日々を送る。自分を拾ってくれた恩のある男から、元妻の引き取った息子をメキシコから連れてくる依頼を受ける。その息子と一緒にメキシコからアメリカの国境まで旅する>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.7

ブラッド•ピット主演、事実に基づいたストーリー。
ビリー•ビーンは選手としては活躍することができず、フロントへ転身。アスレチックスのGMに就いた。アスレチックスは資金力のあるチームのように選手を集める
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.7

CIAエージェントを引退したフランクと相棒のマーヴィンが繰り広げるアクションコメディ。

格闘、銃撃、カーチェイスなどアクション映画が好きな人にはおすすめです。
出てくるキャラクターが個性的で面白い。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.7

ウイルスを使用した兵器を開発。それを巡ってテロ集団が動き出す。この事態を収めるためホブスとショウが手を組んで挑む。

これまでと趣が異なるが、派手なアクションや仕掛けは変わらない。設定や小道具など作り
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.4

時代は江戸時代、国替えを命ぜられた松平直矩がモデルとなっている。姫路藩の書庫番が引っ越し奉行に命ぜられ、この難局に立ち向かう。

大掛かりな引っ越しを乗り切るのは簡単な話ではなく、どうやって経費を削減
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.4

吸血鬼レスタトから永遠の命を与えられたルイ。吸血鬼として生きる自らの半生を語る、そんなストーリー。

吸血鬼が主役の映画を見たことがなかったと思います。なので新しい世界が感じられて面白かった。衣装や小
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

少女が山の中で不思議な扉に遭遇する。扉の向こう側の世界にある巨大なミミズを封印するため、日本各地を回る、そんな話し。

東日本大震災から描かれた作品だろうか。
単純そうで難しい内容の作品だ。見る人に解
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

茶道を習うことになった典子。その茶道を通して典子の生き様を描く。

茶道を知らない私には侘び寂びの世界が新鮮で、奥の深いものに見えた。作法、所作に気をつけて、季節の移ろいを感じながら生きる時間は幸せな
>>続きを読む

グリーン・デスティニー(2000年製作の映画)

3.1

剣の奪い合い、師弟関係、恋愛といろんな要素を含んだアクション映画。

アクションシーンは作り込んでいてスゴイな思いますが、ワイヤーアクションの動きがちょっと好きになれなくて、ちょっと興ざめな感じです。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

父親を殺した容疑で女子大生の娘•聖山環菜が逮捕される。臨床心理士の真壁由紀は彼女の心のうちを知るために面会を始めた。徐々に聖山の抱える闇が見えてくる。真壁自身の生い立ちと重ねて物語は進んでいく。

>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.6

ドミニクが仲間を裏切ってサイバーテロリストと手を組む。ファミリーを大事にしていた彼がしようとしている目的は何なのか。ホブスたちが仲間たちを集って動き出す。

車がゾンビ化、ケーブルを使って仕留めるなど
>>続きを読む

ナチュラル(1984年製作の映画)

3.0

才能ある野球選手がある女性の凶弾に倒れてプロ入りが遅れる。35歳のルーキーとして登場し、その後の活躍を描く。

野球映画にありがちな、好調な時からスランプに陥り、最後は…というありがちな展開。
全体の
>>続きを読む

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.4

交際している彼と同じホテルチェーンにしたものの、地方の遊園地に配属される。希望していた仕事と違い不満が募る。個性的な仲間たちと一緒に働くことで新たな気持ちが芽生えてる。お仕事系の映画。

ちょっと極端
>>続きを読む

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

3.5

弁護士のベケットがエイズに感染。会社はそのことを知ると解雇通知。ベケットは不当な差別であるとして、訴訟を起こす。エイズ、同性愛をテーマにした裁判ドラマ。

トム•ハンクスの役の作り込みがスゴイ。徐々に
>>続きを読む