石丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

5.0

原作読んだことあったけど、文句なしの映像化だった!

とりあえず映像がめちゃくちゃ綺麗!
ペンギンかわいい!お姉さんかわいい!
アオヤマくんやウチダくん達もかわいい!

パラレルワールドのくだりが結構
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか新鮮な目線だなぁって思ったらなるほどそういうことかって感じだった。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャザム!って言ったら変身しないかなー。
とっつきやすい設定で良かった!

スーパーマンと違って、子供になれたり、変身時の雷が有効活用できたりとちょこっと差別化してる感じがあった。ただ精神年齢が幼い…
>>続きを読む

スーパーロペス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーマンのパロディ映画!
B級感あって、完全にヒーローものの展開なんだけど、すべてがコメディでまとまってて面白かった!

ロボットちょっとカッコ良かったのに掃除機なんだよなぁ笑

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

画面が暗かった…

邦題のせいで間違った見方をしてしまったかも。

気にすれば気にするほど自分からのめり込んじゃうって怖いよね。

デビル(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

エレベーター内で誰が犯人か分からない恐怖…

でも結構序盤からオカルト臭が漂ってたからオチは予想通りだったなぁ。てか、あんまり納得行ってないかも。

あと関係ない人がかわいそうだった笑

それでもエレ
>>続きを読む

ファイナルガール(2015年製作の映画)

1.5

あらすじは面白かった。

たぶん、ハンナを予想してたから良くなかったのかもなぁ……

あらすじは面白かった。

セル(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターに愛着湧く前に終わってしまった。
原作だとだいぶ印象違うんだろうなぁって思った。

バイバイマン(2016年製作の映画)

2.0

名前に出してはいけない「ヤツ」のビジュアルが完全にヴォルデモートと一致しちゃってなんか面白かった。

いろいろ設定っぽいのがあった割にはどれも謎のままだったなぁ。

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

2.5

1が駄作だったから幽霊も手伝って2を作ったらもっと駄作になっちゃった話。

これだけ聞くと面白そう笑

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

想像してた映画と違って、がっつり出てくるタイプのPOVホラーだった。

POV映画にしては定点カメラのシーンが結構あったから見やすいと思う。

これどうやって助かるんだろう。って思ってたらそのまま終わ
>>続きを読む

フィアー・インク(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

辻褄あってないところが多々あって気になったけど、この作品の雰囲気的にスルーできた感じはあるかも。もうちょっとコメディ寄りでも良かったかなぁって思った。
それでもいろんなホラー映画のネタやメタ発言があっ
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

他作品のネタが多かったり、ボケ倒して誰も突っ込まなかったりと変な映画だった。まぁ、こういうの好き笑

物語の展開としてはありがちだったり、都合が良かったりって感じだけど、ゾンビだし、コメディだし気にな
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

思ったよりも笑うシーンがあって好きだった。
アクションも派手で見応えあった!
スパイダーマンや他シリーズとどう絡んでいくのか楽しみ!ヴェノムはかわいい。