山Qさんの映画レビュー・感想・評価 - 49ページ目

山Q

山Q

映画(2393)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

20160426 DVD
期待値大幅上回り。
尾野真知子の虐待は相当イラつく。
いろいろリアル過ぎ。
池脇千鶴の家で紅茶にボールぶつけた直後のシーンはここ最近いろいろ観てきた中でも急激に泣ける度レベル
>>続きを読む

6600ボルト(2015年製作の映画)

4.0

20160425
15年程前にburst系の雑誌でインタビュー記事みて初めて知った山善。
映画館で偶然チラシみてすぐに雑誌の記憶が蘇った。
内容的には音楽活動に家族が絡んでくるドキュメントということで
>>続きを読む

滝を見にいく(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20160426
何かのDVD予告でみて気になっていた作品。
ゆるい感じが何かハマってオモロかった。
とんがりコーン粉々にせず並べるところとかツボ。
7人のオバハンが全員キャラ立っていて良い。
最後、
>>続きを読む

ブルー・リベンジ(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

20160424
短くまとまっていてめちゃくちゃ面白かった。
序盤は喋らない髭面が人ん家で勝手に入浴のくだりで完全にボーグマン的なキャラと思ったら髭そって喋りだして全然違う哀愁キャラになった。

最初
>>続きを読む

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

20160424
前半から中盤までが特にオモロかった。
終盤ちょっと失速。
キャスト全員ええ味。
松尾スズキが良い。
今までみた阿部サダヲの役の中で一番好きやった気がする。
今までみた二階堂ふみの役の
>>続きを読む

ミーン・マシーン(2001年製作の映画)

4.0

20160421
ロックストックとスナッチでのキャラが最高に好きだったヴィニージョーンズ目当てでワゴンセール300円購入。
ヴィニージョーンズは意外と普通で期待外れ
モンクの妄想◎
審判◎
最後得点し
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

20160420
劇場公開前から気になっていた作品。
期待してた分中盤までの展開がダラダラしてたため期待ハズレと思いながら流し観しかけてたら中盤以降がかなり面白かった。
つかみどころの無い突然の来客
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

4.0

20160419
ピンクの使い方がかっこ良かった。
ポップに描いてるけど結構深くて暗い話。
タッパー小分け肉片は地上波ではギリ無理そう。
皆歌上手かった。

ブレイキング・ゴッド(2014年製作の映画)

4.0

20160418
ウンコを我慢するだけの設定がおもしろかった。
ただリアルすぎて大分キショかった。

ドローン・オブ・ウォー(2014年製作の映画)

3.7

20160415
思っていたドローンと違った。
爆撃シーンが思った以上にゲームだった。
互いの国がこれを使い出すといかに早く無差別に躊躇なく全てを爆破したもの勝ちになるのが怖い。

グリズリー・プラネット(2006年製作の映画)

2.8

アニマルパニックもの好きで特にグリズリーものに外れは少ないと思っていたけど流石にキツかった。
恐らく撮影現場にクマはいなかったと思われる。
パチンコ演出みたいなクマの咆哮カットインが使い回される。
>>続きを読む

悪魔は闇に蠢く(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

20160415
チェイサー、悪魔を見たレベルのものを期待してたので時間を無駄にした感が半端なかった。
冒頭の街灯が順々に消えていってマンホールに足から引きずりこまれるシーンでいきなり萎えた。どうやっ
>>続きを読む

お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

20160409
ソロになるまでのスターリンはビデオスターリンも含めて音源映像ともに恐らく全て所有しているほどにどハマりしていた時期があった。
アコースティックになって以降は全くといっていいほど聴いて
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20160405
世間のあまりの高評価にずっと気になってたシリーズ。
バットマンビギンズ前日視聴したが眠気に勝てずほぼ観てない状態で続編のこれを観た感想。
ふつう。
ジョーカーのキャラは良かった。
>>続きを読む

LOVE【3D】(2015年製作の映画)

3.8

20160405
映画館で観る映画ではないと思いつつも3Dで観るにDVDでは無理だと思い結局劇場鑑賞。
分かっていてもモザイクがウザかった。
いうほど性描写ばかりではなく、モザイクが多すぎてエロくも感
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20160404
1作目の方が好き。
前半から中盤にかけては面白かったが後半失速気味。
生き埋めシーンはなかなかの迫力で映画リミットよりも恐怖を感じることができた。
修行シーンも嫌いではない。

⬇️
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20160331
アメリカンスナイパー観て以来それまで全く興味が無かった戦争映画をいろいろ観てみようと思いレンタル。
冒頭の戦闘シーンは学生の頃観てても特に何も感じてなかったと思うがおっさんになった今
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

20160330
中学生の時学校で観させられて以来約25年ぶりの鑑賞。
好きではない宮崎作品の中ではよくわからない描写もなくいたって普通だったため観れた。
主題歌が好き。
でもそれだけ。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20160329
長尺でも退屈全くなく最後まで集中して観れる最高レベルのミステリー。
突っ込みどころ満載な部分は、内容の素晴らしさが勝っていたため気にならなかったが、ラストは笛だけはやめてくれと思って
>>続きを読む

(1960年製作の映画)

4.8

20160328
これまで相当数観てきた脱獄ものの中でも一二を争うおもしろさ。
最初の床に穴あけるシーン、固定カメラでのノーカット長回しが最高。
実際に自分が掘っているような錯覚に落ち入る。
音がデカ
>>続きを読む

ママ友(2013年製作の映画)

2.0

20160323
個人的にこれを映画と思えず。
世にも奇妙な物語としか思えなかった。
それも2時間スペシャルの中でその日2番目に面白かったなあと感じるくらいのエピソード。
嫌いではないが、だから何?て
>>続きを読む

ノトーリアスB.I.G.(2009年製作の映画)

4.8

20160323
新品DVDがワゴンセール300円で売られてたので即買い。
HIP HOPそんなに知らんけど映画としてかなり好きだった。
近いうちにレザレクションも観なあかんと思った。
エンドロールが
>>続きを読む

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.0

20160321 (2016年100本目)
塚本晋也のフィギュア◎
蕁麻疹メイクがキモい。
内容難解、よく分からず。
蒼井優は可愛くなかったけど平岩紙は可愛かった。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20160319
長尺なので集中するために劇場鑑賞。
いきなり字体と音楽にテンションあがる。
一切の予備知識なしで観たためタイトルから勝手に8人出てきて、何かする映画と思ってたら最初の馬車に5人、小屋
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

20160318
3人組より警官2人組がおもろい。
エンドロールのチンコ絵が良い。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

どう考えても森口瑤子の方が気の毒だと思った。
にも関わらず永作博美に同情するように作られてるのが納得いかない。
分かっていても写真館のくだりとか警察きたとことかは泣けるがやっぱ誘拐した上に結果的に子供
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場3D鑑賞。
ストーリーは糞と聞いてたから全く期待せずノーCGの凄いアクションだけを観たくて鑑賞。
いきなり一番楽しみにしてたバイクでの谷越えでテンションあがりまくりと思ったら直後のシーンで萎えまく
>>続きを読む

ザ・ブリザード(2016年製作の映画)

3.7

わざわざ映画館で観る必要ないと思ってたけど誘われて鑑賞。
予想以上に普通中の普通な作品だった。
3Dで観る価値もあまりなし。
というより3D特有の画面が暗くなるのがめちゃくちゃ邪魔で途中何回かブレ少な
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

20160303
映像が綺麗で観やすかった。
寝不足で途中寝たにもかかわらずそこそこおもしろかったからもう一回体調万全で観る予定。
前半の無双シーンからの身体縦割りカットはかなり好き。
あとパグが可愛
>>続きを読む

ストリッパー・ゾンビランド(2011年製作の映画)

4.0

途中からゾンビランドになんとなく似てると思ってたら途中からはほぼ完コピ。
リメイク?
エロいと思ってたら普通のホラー程度にも乳は出さないのが良かった。
その分ゴア描写はハンパなくリアルなのも良かった。
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

地上波録画鑑賞。
金のかかったゾンビ映画。
連なって壁を超えてくるシーンが印象的。
カメラのブレが酷いのと見た目がそんなに変わらんことからゾンビなのか人間なのか分かりにくすぎた。
100番目くらいに好
>>続きを読む

善き人に悪魔は訪れる(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

普通。
深夜テレビでやってたら最後まで観てまいそうな映画。
オバハン強すぎ。
黒人弱すぎ。
気絶させたらすぐに縛っとけよと何回も思わされる。
あり得ない状況で嫁の声聞いてすぐに状況理解できた旦那が凄い
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

3.5

塚口サンサン劇場の重低音ウーハー設定上映回
戦争のいろんな意味での悲惨さはあったが
何故か今回あまりハマれなかった

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20160226エキスポシネマズ
IMAX次世代レーザー3D
これを観るくらいなら他に観たい映画があったので観ることもないと思ってたけどオデッセイのIMAX3Dが思った以上に良かったため同じ劇場で鑑賞
>>続きを読む

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

20160225DVD
オモロイ。
みんなの関係性が良かった。
1日の成果を試写するところは最高に楽しそう。
後半もらい泣きした。

⬇️⬇️⬇️

20220618DVD
おうちでキャノンボール鑑賞
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

-

胸糞映画、バッドエンディング大好きで好んでみまくってきたが、これは胸糞悪すぎて点数をつけれなかった。
子役が演技なのかそうでないのかわからないくらいリアル。
女の子が全く泣かず食料を探しているシーンは
>>続きを読む