オクムラさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

オクムラ

オクムラ

映画(861)
ドラマ(21)
アニメ(0)

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.8

指輪物語を知らず、最初タイトルなんかを観た時B級くさいなぁとハリーポッター賢者の石を観た時と同じ印象を抱いて観たらどんでもなく面白かったです。
これが王道のファンタジー映画なんだと思います。トールキン
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

ハリーポッターシリーズで一番好きです!
ホグズミードや忍びの地図やヒッポグリフ、数多くの魔法が今作から登場します!1、2と観て3も全然劣らず面白かった!
ハリー達が秘密の部屋から急激に成長してビックリ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.8

公開当初映画館に見に行った作品。
賢者の石をDVDで見た時続編できんやろうなーと思ってたらゴリゴリに続編公開してそして面白かったです。
ハリーがある事件の犯人だとみんなに思われ、疎外されていくのが心苦
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.7

ハラハラドキドキさせられる作品です!
シュチュエーション系の映画でもかなり好きです!
フィンチャーの映画なのでミステリー要素がもっと多いかと思ったらそうでもなかった。
日本には全く馴染みのないアメリカ
>>続きを読む

Pro9 治験(2012年製作の映画)

3.0

gyao!で鑑賞。
こういうB級シチュエーションホラー嫌いじゃないです。
特に盛り上がりどころもなければオチもないし展開も読めます。
だけど、なぜかこういうのって見てしまいます。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

前作よりも面白かったです!
前作の土台があってこそカークとスポックの友情にニヤりと出来るし、何よりスポックがカッコいい!HEROESでシリアルキラーをやっていたとは思えないです!
STの醍醐味である船
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.8

スタートレックは昔TVシリーズ断片的に見て、映画も少し見た程度で知識はほぼ0に近いです。でも、普通に楽しめました!
よくスターウォーズとスタートレックが比べられたりしますが、比較するにはジャンルが違う
>>続きを読む

タイムマシン(2002年製作の映画)

4.0

タイムスリップものです。
この作品全体は可もなくって感じです。
ただ主人公が必死こいてタイムマシンを開発して死んだ恋人の歴史を変えようと奮闘するけど何度過去に戻っても変えられないのはもどかしくて他には
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0

友達と深夜に借りて見て内容はあんまり覚えてませんが、サイコな映画だったと記憶してます…笑
肛門と口と肛門と口を繋いで循環器させるムカデ人間を創造したマッドサイエンティストが狂気に満ちてます。
日本人の
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

4.0

姉が大好きでよく一緒に見させられていた映画です。思い出の一作。
動物嫌いの医者が何故か動物の声が聞こえてしまい、それが広まって治療をしていくコメディ。
僕の中ではエディマーフィといったらコレ!というイ
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.6

エンタメ的には好きな作品。
1は二人でしたが、今回は複数。
そして迫られる選択の数も多い。
B級スプラッター感は増してます。
でもそれが今作の良さでもあります。
普通に楽しめる作品です!

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

全シリーズを一応見た結果これが一番だなって思います。
ニーズがあるのはわかりますが、シリーズが進むにつれてグロさや不愉快さだけを追求していってる感があまり好きになれなかった。
限られた空間、情報、そし
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.0

バディものでこれよりアツいのは知りません!めちゃくちゃかっこいい!
ただの相棒ではなくて家族を通り越して信頼してるのが今作ではやり目立ちます!
笑える部分もありますが、カーアクションも見所です。
男な
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

アメリカの警察ものはそんなにハマらないんですけどこれは面白いです!
黒人のバディものでそういうのもネタにしてる部分がありコメディタッチです!
二人の主人公のどちら目線で見るかでまた面白さは違いますが、
>>続きを読む

ブラック・ナイト(2001年製作の映画)

3.7

小さい頃に何回も見た思い出の映画。
マーティンローレンスのコメディが大好きでした。
お調子者の黒人がひょんなことからタイムスリップ?して自分のペースに国や人を巻き込んでどんちゃんしていく話です。
ブラ
>>続きを読む

タイムライン(2003年製作の映画)

3.3

結構良い俳優沢山出てるのにB級感は否めないです。でも設定とかは好きだし、歴史変えてやったぜ!的なノリは嫌いじゃない。
タイムトラベルものが好きなら見てもいいと思います。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

アメリカが好きな人類滅亡映画。
小さい頃から何回も再放送してるしビデオも借りて見てるけど何故か毎回泣けます。
ズルい映画だと思います。
隕石に着陸したり、核爆弾を石油掘削作業者が埋めるわけがないんです
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

言わずもがなのマーベル映画の大作。
F4やX-MENのようなチームではなく個々で活動してるヒーローが集うのがイカす。
最初はみんないい感じに協調性なくて戦いが始まると息がピッタリなのがいいですね。

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.3

昔のロボコップとは別物です。
スタイリッシュになっててこれはこれで普通に面白いしカッコいいと思います。

主人公が最初から普通に記憶あるし、そこから次第にロボット化されてしまう今作とサイボーグとして蘇
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

小さい頃に映画を見て初めて涙を流した映画です。涙ちょちょぎれます。僕がマザコンだったからかもしれません。

病気の息子の代わりを得ようとした人間のエゴで傷つけられたロボットのデイビットは、それでも母親
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

2.5

gyao!の配信でエイドリアンブロディが出てたので鑑賞。
ハイブリットの新生物を作ってしまって、それに襲われるSFスリラーでよくある話です。そして人間のように成長したその生物がエロくなって発情した挙句
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

少し前にgyao!で鑑賞。
こりゃズルい。
エスターがヤバイやつなんてのはタイトル見りゃ分かるけどオチが全く予想外でした…。
どんでん返しって程ではないけど、その奇行の理由が分かったときはゾクッとしま
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.3

求めていたディカプリオとは違ったけど、これはこれで名演でした。ホモホモさがこりゃすげえやって感じです。そしてマザコンが凄い。
FBI長官だった人の伝記映画ですが、個人的にクリントイーストウッド監督作品
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

前作、前々作より圧倒的に見やすい。
レクター博士の出番が少ないのが残念。
しかしそれでも圧倒的な存在感は健在。
今まではかなりドロドロしてましたが、今作はテンポ良く進むので見やすかったのかと思います。
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

シュールなサイコ映画。
シリーズ通して見ると今作が内に秘めたサイコを一番表現してると思います。
レクター博士の表情や目つき1つ1つがいやらしい不気味です。
若い頃のジョディーフォスターの活き活きとした
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

結局怖いのは人間ですね。
スティーブンキングの作品の怖いところは幽霊とかではなく狂気を持つ人間です。
シークレットウィンドウやシャイニングを見ましたが共通して人間の狂気があり、ミザリーも拗らせて行きす
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

後世に残したい映画だと思います。
親と小さい頃に見てMrジングルス可愛いとパーシーウザいぐらいしか印象になかったけれど、今見ると死について少し考えさせられる映画だと思います。
看守の立場だからどうする
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.5

確実に前作よりも話が難しい。
そしてこちらのがサスペンス要素が強い。
宗教色が強いのがこのシリーズですが、こちらは前作ほど謎を解きながら逃げ回るといったナショナルトレジャーのような要素はありません笑
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

DVDで死ぬほど見ました…。
キリスト教、聖書に馴染みがある人や小説読んだ人は取っ付きやすいのかもしれません。何回か見てやっと内容理解しました。
結局のところ都市伝説のサスペンス。
だけど、それで終わ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.4

昔見たときはなんのこっちゃ分かりませんでしたが、今見るとこんなに面白いのかと思わされる一作でした。
一度見て、二回目は視点を変えて見ることが出来る作品だと思います。
劇中で主人公の名前が出てきません。
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.5

いつか見たのを思い出したので。
見る前は期待せず見ましたが、予想より面白かったです。技を身につけるシーンや傷を癒すところなどは他にはないもので新鮮さがありました!
ラストは案外そうきたか!と思わされま
>>続きを読む

メタルヘッド(2010年製作の映画)

3.0

思い出したのでレビュー。
暗い陰気な家族を破天荒な男が明るくする映画です。
ジョセフゴードンレヴィット目当てで見ましたが、かなりぶっ飛んだ役でした!
ファミリーコメディでありがちなヤバイやつが家族に秩
>>続きを読む

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.3

gyao!にて鑑賞。
かなり昔に見てどんなのだったか忘れたんですけどティムバートンとジョニーデップなので面白いだろうと思って見たらこんなだったかな?と思いました…
ミュージカル調にすることで不気味さが
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.0

脳みそ空っぽにしながら見てください。
酒でも入れてるといいかもしれません。
いい意味でアメリカンコメディ!
普通に面白いと思います!
深く期待もせず見てください!

エボリューション(2001年製作の映画)

3.5

個人的にコメディSFと言えば、メンインブラックとこれです!
アメリカが好きな設定でそれを真面目なキャスティングで映画にした感じが好きです。
しかもまた下ネタが凄い!グロい虫系エイリアンがお尻に…。これ
>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.7

ロードオブザリングとやはりどうしても比べてしまいますが、こちらはこちらで良かったと思います。
結論レゴラスがかっこいい!
ドワーフとエルフ、成長していかにゃならんねって感じです!