Marinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.2

「確かに最期の時に向かって時間は失われていくけど得るものもある。
毎秒が奇跡そのものよ。
奇跡が積み重なって人生になるの。
すべてを得る。そしてすべてを失う。
それでも価値はある。絶対に価値があるわ。
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

5.0

「あえてリスクを取ることを学んだ。
人生のオッズは有利とは限らない。」
「聖人は犠牲をいとわない。
確かにヴィンセントは欠点だらけ。
でも実際の聖人も同じです。
なぜなら聖人とは人間にほかならないのだ
>>続きを読む

心の旅路(1942年製作の映画)

4.5

「とにかく自分に自信を持つことだ。」
「悩みを抱えてる人たちもいるのに…
輝きだけあればいいのに暗雲が立ちはだかる…
とにかく私たちは出会ったの。」

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

「若い時は"もうおしまい"だと思いがちだけど
違うんだ。始まりなんだよ。
また泣くことがあってもいつか出会える。
君にふさわしい男と。君だけを想う男。」

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.0

「彼らは楽に生きることを望んだのね。
知識を得て成長する体験を拒んだ。
他の人の体験に対して手を貸すこともせずに。
とても自分勝手よ。
私は今も分からない。
なぜ人間が心の中の一線を踏み越えて
望むも
>>続きを読む

男はつらいよ 柴又慕情(1972年製作の映画)

3.5

「誰かが傷ついたり寂しい思いをしたりしたとしても
仕方がないことだってあるんじゃないのかな」

男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971年製作の映画)

3.7

「人間は絶対に一人じゃ生きていけない。
逆らっちゃいかん。
人間は人間の運命に逆らっちゃいかん。
そこに早く気がつかないと不幸な一生を送ることになる。
分かるね、寅次郎君。」

男はつらいよ 純情篇(1971年製作の映画)

3.5

「新しくやるには危険がつきものだよ。
しかしそれを怖がってちゃ何も出来ないじゃないか。
人生は賭けだよ。」

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.5

「君は自分のことしか考えてない。
いつも自分を愛するよう相手に求める。
そんなのは独りよがりの愛だ。
自分勝手なルールのな。」
「彼は何もかもを手に入れ そして失った。
だがこれだけは得られなかった。
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.5

「一度も笑わないの。」
 「お互い様では?」

「悔やむより思い出して。」

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.0

「徐々に変わるんだよ。
いっぺんに変わったら身体に悪いじゃねえか。」