ofuroさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

NO CALL NO LIFE(2021年製作の映画)

4.5

春川 一目惚れ
綺麗な ピンク色の髪の毛

未成年は 結局
大人に勝てない

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.5

さくらちゃん かわいい 、
恋をしている女の子の声は
いつも 1オクターブ高い

そんなふうに 愛おしいと思えるのが
第三者目線 で これを見ているから
だとしたら 自分が嫌いになりそう 。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.5

なんだそれ みたいな場面の連続

でもそれでいいんだよね 〜

珈琲と煙草を一緒に 補給してる時なんて

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

4.5

好きな人が歌ってる曲に出てくる

ボニーとクライド

まさにその曲 みたいな映画
本当は この映画みたいな曲 が正しい

わたしはまだ 少女だから
憧れちゃう 、このふたりに

よく 引き合いに出され
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

元カノ目線で考えたら
死ぬけど 多部ちゃん みたいな
ふわっとしてるような子が
結局 持ってくよな 〜 とも
納得したし

最後は 多部ちゃん幸せになって
よかった 〜 とも思うから
恋愛は 傍から見
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Twitter で時々流れてくる四コマ
その短い中にも 可愛さが溢れてて
好きだな 〜 と思ってたけど
実際 何も知らずに見たら 後半ずっと
泣いてた 。

軽い気持ちで見始めたのに
朝から 泣いた
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「 やっぱり アタシが死ななきゃダメみたい 。アタシがあんたの罪を洗い流してあげる 。」

どこまでも 純粋で 真っ直ぐで
小さなこどものまま みたいな
3人が 塀の上を歩いて 探検する

なんにも知
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めて花魁の世界に触れたけど
なんて言葉にしたらいいんだろう
圧倒された 。

勿論 これが全てではないし
少なからず綺麗に見せていると思うけど
本当に 美しかった

女とか男とか 今の世の中
色々難
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.5

丁寧で透明
な印象

綺麗だったな 〜 、
思ってたより泣けなかったけど
ひたすら じ 〜 ん とした 。

主演二人が 最高に眩しいし
眩しいけど 優しいひかり のような感じ

好きだった人が
だい
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

5.0

鬱 / うつ

自分が初めて
うつ病 と診断された時
驚きと共に納得や安堵の気持ちが
勝っていたのを とても思い出した 。

でも、そんな中でも
生きてこれたのは
自分の 底知れない運の良さと
周り
>>続きを読む

エンディングノート(2011年製作の映画)

5.0

映像作品で こんなにも
自分の過去と照らし合わせ
泣いたこと があったろうか?

嘘偽りない
あるひとつの 家族と
死へ向かう 自分の父の記録 🎞

なんて言葉にしたら
一番いいのか 分からないけれど
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

オーシャンズ8 を
先に見てしまったので
多分普通の人と 逆の
この場面 見覚えがある ❕
ってのになった 🧙🏻‍♀️

めちゃくちゃかっこよくて
おもしろくて スッキリ 🤞🏻

40 / 50

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

5.0

半端ない
もう全部が 半端ない

なんという言葉を
紡いで残せばいいのか
わからない 感情

全てが リアルで
少しだけ 怖くなっちゃった

人の死に直面 する度
自分の心が 擦切れる
少しずつ 減っ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

5.0

やっと見れた 〜 ❕❕

最高 〜 かっこいい 〜
って感想しか でてこない ❤️‍🔥

ストーリーも面白かったし
ひとつずつ 鍵が開くように
スルスル 事が進むのも
めちゃくちゃ 爽快 🪡

こう
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

色んな意味で怖かった 。

でも ちゃんと いいエイリアンもいて
なんだか 泣けてきちゃった ❕

みんな幸せになってくれ …
そしてクソみたいな大人は
全員 くたばってくれ …

おうちに帰れたエイ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.5

楽しかった ❕❕

ゾンビ映画 大好きなんだけど
エイリアン系は見たことないなあ
と思って 手を出してみた 。

普段は 字幕で見るけど
なんとなく 吹き替えで見たら
金曜日の夜 とか 土曜日の夜
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

5.0

痛快
思いっきり裏切られた

好きな俳優さんたちが
たくさん出ていて
とても面白かった ❕

34 / 50

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

何回目だろう
夏が来る って思うと
見たくなる

そして 戻れない
青春時代の夏が恋しくなる

もう二度と
会えないかもしれないけど
どうしても
会って 結ばれて欲しい

帰らなきゃいいのに
って ワ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5

真夜中から明け方にかけて鑑賞

ずっと見たかった
わけもわからず見た
ひたすら鬱映画
暗いし重たい
ずっとそれが続く

でも 、14歳の
少年少女の頃は
あの狭くて仕方ない
コミュニティが全てで
仕方
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

5.0

朝方に泣きながら見た

友達に絶対好きだから見て
と言われてみた 。

なにこれ最高 …
しあわせ 、、
最近映画を見て思うのが
みんなこんなに人を愛せて
思えて 幸せそうだな…
ということ 。

>>続きを読む

放課後ソーダ日和-特別版-(2018年製作の映画)

5.0

枝さんがとにかく大好きで
クリームソーダも勿論好きで
羊文学も当たり前に好き
青春ものも最高に好き

何回も見ちゃうし音楽が流れる場面も
合っていて 優勝
好きすぎて語彙力なくなっちゃう

記録

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

5.0

最高に好み な映画に出会えた気がする

人の事なんて 感覚で好きになるもん
恋愛的感情 も 友情的感情も
結局 なんとなく がいいんだよなあ

始まりなんて なんとなくでいい
それだけで十分
あなただ
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

5.0

青春時代の思い出は
なにも 青色だけじゃなくて
赤とか 暖色な
色だってあっていいし
あったよね、あるよね
って思い出す 。

これを映像として
残してくれたことが嬉しい

記録

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

5.0

原作と共に
高校生の頃から
何度も何度も何度も見てる
通学のリュックに
いつも入ってた

記録

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.5

眩しい、青色
キラキラ、
でもそれだけじゃない

いくつもの 優しさが
見えて それが音になって
感情を全て乗せて
あなたに会いたいな 〜

大人になりたくて仕方なかった
高校時代 縛り から 逃げる
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

辛くて重たい
磯村勇斗くんの演技が素晴らしかった
いや、出てくる人みんな
配役が とても良かった
絵が綺麗
なんか 感想は難しいけど

29 / 50

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.5

煙草と湿っぽい感じ
でてくるひと
みんな総じて好き

28 / 50

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.0

パッケージに惹かれてみたら
割と後悔したけど
何故か 最後まで見ちゃった記憶

記録

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.5

中学生の頃音楽の授業で見た
最後の みんなで歌うシーンが
忘れられない

記録

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

5.0

青色だよね
高校生の頃
TSUTAYAでレンタルして
ひとり 暑い夏
溶けかけのアイスと共にある
思い出の 作品

記録

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

小説を先に読んでいて
これが映像になったら美しいだろうな
と思っていたけれどそのままだった
最高に 好き
ゆったりとしていて綺麗
作業の合間に見たけど
ここちいいな

27 / 50