ofuroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

5.0

青色だよね
高校生の頃
TSUTAYAでレンタルして
ひとり 暑い夏
溶けかけのアイスと共にある
思い出の 作品

記録

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

小説を先に読んでいて
これが映像になったら美しいだろうな
と思っていたけれどそのままだった
最高に 好き
ゆったりとしていて綺麗
作業の合間に見たけど
ここちいいな

27 / 50

天然コケッコー(2007年製作の映画)

5.0

最高かよ …
のんびり すくすく
ここちいい 映画

夏帆ちゃんと
岡田将生が素晴らしいのは勿論
さっちゃん 愛おし …

何この理想的な 生活

すごい好き

26 / 50

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.5

コナンくんの映画
本当に 作業しながら
流し見に丁度いい

ほぼ全部一回は見てるから
内容は わかってるし
好きな場面とか
印象に残ってる場面は
ちゃんと見れるし

真実を知らないって
こわいね

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

19歳だけどバカだから
子供の気持ちでコナン見る

だから みんなのレビュー
みたいに ここがどう とか
難しいこと わからないし
言えないけど

安室さんが コナンを
認めて 必要としてるのが好きだ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.0

新一パパと新一の
えぐコンビ が 最高に好き

何故か コナンくんの映画を
見返す度に これ一番に見る
謎の 中毒性がある 。

古い絵 ちょっと怖いけど …

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.0



なんで見たのか
でも見てよかった
でももう二度と見たくない

目を背けたい とか
そういうのではなく

今の弱い自分が
見れるものじゃない

過去 / 記録

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

4.0

鬱になった。
どうにかして 、もう一度みたい
でも 体力がない

歴史 の授業は
嫌いじゃなかった

時間のある今
もう少し 範囲を狭めて
興味のある分野を
個人的に 学びたい

人間臭い ヒトラーが
>>続きを読む

ジョシュア: 大国に抗った少年(2017年製作の映画)

4.0

約束を守ってくれないから
何故か たたかう しかない のに
それすら 悪になる 。

「棒に振った青春時代に乾杯」

10代の貴重な青春を奪って
更には 偉大な 結果に見向きもせず
知らないふりを 続
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

ただ 松田翔太の顔面を拝んでいたらどんでん返しも終わり エンディングだった
80年代の音楽が 最高に良かった ❕❕

24 / 50

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

しっとり という言葉が似合う質感と空気
もどかしすぎる 、美しいふたり。

22 / 50

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

5.0

原作がとにかく大好きで 何度も読んだ

この本めちゃくちゃ好き って
ママに言ったら 映画見た事ある ❕
って言われて 見た 。

本当に 元気になるし 強い気持ちになれる
やさしくて あたたかくて
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.5

ずっと気になってたけど見れてなくて
ネトフリにでてたので シリーズ全部見た
原作も知らずに見たけど
内容が入ってきやすかったし
それぞれの キャラが立っていて
ひたすら 面白い & かっこいい 時々涙
>>続きを読む

君に泳げ!(2013年製作の映画)

5.0

好きな人がダブル主演だったので見た。
なにこれ 最高じゃん

16 / 50

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

思っていたより怖くなかったし想像より面白かった。でも、映画館に行ってみておけばよかったかと言われたら スマホで十分だった。ただ、たくさん考えさせられた。だから スマホで何回も見るのがいい。

15 /
>>続きを読む

闇金ドッグス9(2018年製作の映画)

5.0

シリーズ全部見た。面白かった。
闇金ウシジマくんを先にドラマ〜映画まで全部見てたのもあって、用語とかも全部理解出来たし 、いい意味でも比べられたりするところがあった。

それにしても 山田裕貴がかっこ
>>続きを読む