このレビューはネタバレを含みます
前半胸クソ、中盤面白い、終盤めちゃくちゃ。
ただ、総じて好き。
けどやっぱりラストの大お祓いシーンがいいね。
それぞれの抱える、弱みにつけ込まれていく感じが繋がっていて面白かった。
最後のお祓>>続きを読む
おもってるより、ふわっとしてて
おもたかった。
表情があまり変わらない永瀬廉と
表現力のかたまりの杉咲花
対照的なその雰囲気がよかった。
大森南朋って、いつの時代もいいよね。
嫌いじゃないけど、映画館で見ようとは思わない、でも 見てよかったと思う。
そんな感じ、阿部サダヲこわすぎる、すばらしい。
このレビューはネタバレを含みます
ずっと見たかった。
ので、見れてよかった
スコアはつけない。
つけられない。
映画としては、素晴らしく良かった
出てくる人全員の演技に心打たれた。
でも、実話という 事実が
今もきっと、どこか>>続きを読む
蒼井優が大好きなので、良映画だった
そして、めちゃくちゃ憧れる
生き方
本人はすこし苦しいのかもしれないけど
ふらふらと 、放浪しながら
生きるって すごく憧れる
何にも縛られないで、
自分のた>>続きを読む
何があっても、なにかをつくりだす、生み出すちから
藤野も京本もかわいい!
このレビューはネタバレを含みます
やっと見た。
なんか、見終わってから色々自分に置き換えたり考えたりふりかえったりして、涙がぼろぼろでた。
カッコイイし強いね、すごいよって思うけど、宮部が正しいのに、それが間違いみたいな感覚の世界>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった!
アンナチュラルもMIUも好きなので、みんなが出てきた瞬間歓喜した~~~✨️
わたしも、お仕事がんばろう!ってなんか思えた。
阿部サダヲが良かった
このレビューはネタバレを含みます
想像以上だった 。
原作未読
何も知らない状態で、なんとなく有名だし松坂桃李好きだしみてみよ〜 と思って鑑賞。
終始、ただ圧倒。
とてつもなく良かった。
出演者の演技力はもちろん、全員声がいい>>続きを読む
若干前半のアクションなしストーリーシーンでもたついてしまった。
ただ、後半は前作と同様におもしろい最高
このレビューはネタバレを含みます
めちやくちゃおもしろかった。
こんなにアクションがかっこよくて壮大な映画をなぜ見ていなかったのか…
時代物に対して多少の苦手意識があったからなのかな。
史実をめちゃくちゃ知りたくなったし、アニメ>>続きを読む
ちょうすき〜〜〜!
かわいい、音楽がいい
ひとりひとりのキャラがいい!
内容もめちゃくちゃ面白いし
続編 が 待ち遠しい…
それまで頑張って はたらく
やっっと見れた、空気感が良い
流れてゆく映像も好き
少し古い日本だったから
なんか ちょっと 余計に面白かった
好きな映画がまた増えてしまった
抱きしめたいような作品
ホテルに泊まりたくなった
2024、初映画館、初映画
完全に出遅れた 。
でも 問題ない
最高に良かった
憧れる、足りなそうに見えるのに
すべてがきちんと 充たされている。
羨ましい
早起きしよう、本を読もう
音楽を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゾンビ映画好きなんだけど、
ちょっとハマらなかった〜🥲
めちゃくちゃいいんだけど❕
イッヌが可愛いのと切ないのと、
絶対的安全な場所 みたいなのは
死ぬほど好きだった
想像以上に感動してしまった…
大方予想は着くんだけど
それでいいし たまに裏切られるし
格好よくてアツくて最高
おすすめしてくれた方
もう会うことはないかもしれないけど
ありがとう
とても良かった。
ここでこうなればいいのに
って思う場面でそうならないのが
リアルな青春ぽくて良い
このレビューはネタバレを含みます
始まりから 終わりのエンドロール
監督 宮崎駿 にいたるまで
もう全てが 「 ジブリ 」だった 。
圧巻 としか 言いようがない
この感情を うまく 言葉に出来るだけの
経験と 知識と 語彙がない>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
私は好き
でもなんだろう 、好きとは
完璧に言いきれないくらいの
苦しさもある 。
マリコは面倒な女じゃないよ
映像の空気感と衝動と
歪んだ愛と 真っ白な骨壷
刺さった台詞がたくさんあった
生き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりに ” 良い邦画 ” を
見た気がする 。
最近 映画を見れてなかった
っていうのもあるけど
そうそう、好き好きこういうの。
みたいな気持ちになった
あなたがいなくなった
「 四月 」>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
はい好き 〜 〜 〜 !!!
まず 作画が とてつもなく好き
ストーリー的には 胸糞
( 赤井 がクソすぎ 地獄決定 )
なんだけど 、オブリ と サワ の
関係性は 最高にいい
オブリ が ポテ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっとみた
なんだろう スコアとか
評価とか なんかそういうの
むずかしい
てか全部むずすぎ
むずかしいよ
どうやっていきていくの
おしえてよ って思う
レビューさえもむずかしい
この感想を >>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バレーボウイズ の音楽
あ 〜 〜 〜 〜
本当に ナナセが 正しい全部
でも やっぱり ケイちゃんだ
あたしは ケイちゃん が好き
あたしは結局
音楽を やっている人間が
とてつもなく好きだ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
黒木華の こういう役本当に好き
なんか 頑張って素朴に生きてる
みたいな 、それでいて
周りに流されやすく でも意外と頑固
岩井俊二作品を見ると
その世界観に憧れてしまう
大好きな映画なのに
クリップし忘れてた、、
人生でもう何回見たかわからない
立山連峰の冬は厳しくて美しい
本当に山っていいなあ
これみると山に登りたくなっちゃう
冬山はきっと生涯登ることは
ない>>続きを読む
サイコ で サイケデリック
グロ もあるし 辛い描写 多め
精神世界 / 夢の中 / 潜在意識
好きな要素 盛りだくさん
ビジュアルが 完璧すぎる
世界観が 好みすぎた
衣装 や メイク 、装>>続きを読む