AiriShinoharaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

AiriShinohara

AiriShinohara

映画(114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

3.8

スチュアートとスノウベルのやり取りがかわいらしい。
ネズミのスチュアートがリトル家の養子として引き取られるも、兄のジャックとうまくいい関係を築けない。でもかかわっていくうちにスチュアートは本当のリトル
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.6

戦いのシーンがかっこいい。みんなそれぞれの技を持っててすごかった。個人的にお気に入りなのは、ストーミーの技で目が白くなって雷や嵐をおこすのがとてつもなくかっこよかった。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.6

マリー・アントワネットってただの金の亡者だと思ってたけど、祖国と家族を離れ、赤ちゃんもなかなか作れなくてみんなの期待にそえず、贅沢な生活の裏側で孤独と戦っていたんだと思った。
だから子供ができたときは
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

ラストで2人は恋人になるのかなーって思ったけど、結局ベストフレンドで終わるあたり、なんかじれったい!!笑
男女の関係って難しい。
話の展開もテンポ良いし、音楽も好き。

告白(2010年製作の映画)

3.9

原作を見たいなって思わせてくれた映画。
教師、生徒、保護者のそれぞれの気持ちや行動が絡まり合ってストーリーが成り立っていく。
とくに教師の復讐のやり方には背筋がぞくっとした。
原作ではどういう文字でス
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

戦争という辛い中でも、恋人との愛や家族の愛を大事にした男の話。
戦争だから悲しい内容かと思ったが、主人公のユーモラスな性格に少し笑ってしまった。そのユーモラスな性格を持ちながら、戦争から家族を守ったと
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.1

クスって笑えるようなシーンがたくさんあって、見てて楽しかった。
日本の風呂様式を無理やりローマ形式に変えてるとことか、日本人のキャラクター性もおもしろい。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.5

連絡を取り合ったり、会ったりして2人の距離は近くなる。でも自分の気持ちが伝えられなくて、すれ違っていく。とってももどかしい気持ちになる。あと1センチの恋とはこういうことか。
でもラストでやっと結ばれた
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

4.2

結婚した方がいい、しない方がいいっていろんな考えがあるけど、この映画を見ると結婚もいいなって思っちゃう。

映画ラストの結婚式のシーンを見て心が温かくなった。結婚をしている側も参加してる側も笑顔でこち
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

お腹も心も満たされました♡
最初はギクシャクしてた親子の関係も、一緒に旅をして料理を作っていくうちに、距離が近くなっていった。
仕事をクビになっても自分のやりたいことを突き通すお父さん、そんなお父さん
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.9

ただのラブストーリーかと思ったら、自分を取り巻くあたりまえの幸せに気づかせてくれるようなとても素敵な映画だった。
冷たい雰囲気の中にも、どこか温かい幸せなものが感じられた。
自分の夢か恋愛か葛藤したり
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

「きっと明日は幸せ」っていうアニーの前向きな考え方が好き。見ているこっちが元気をもらった。
歌も素敵で口ずさみたくなるほど。tomorrowが有名だけど、個人的にはopportunityが好き。生のオ
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

カップルだけじゃなくて、親子、仲間にも愛が溢れている。見ててすごく温かい気持ちになった。
人の恋愛はそれぞれ違うけど、違うからこそ愛おしくて温かい。
ちょうどクリスマス前に観てタイムリーだったのでさら
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

2.5

最初の前半部分が長くて、いつ鳥が襲ってくるのかうずうずして見てた。
鳥って一羽だけだと大したことないけど、集団になるとあんな怖いものだと衝撃を受けた。身近にいる鳥だからこそ、余計恐ろしい。こらからはそ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.7

見ていてとても幸せになった。
ジゼルがとにかく可愛くて、乙女だった
音楽もとても素敵で引き込まれた感じ。真実の愛のキスが特にお気に入り。
ちょくちょく入ってくるディズニーアニメのワンシーンもあって見て
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.9

子供が嫌いな湯川先生が、きょうへいくんにかかわっていくシーンがすごく好き。
事件解決へと淡々と進んでくのではなくて、人との関わりや家族の温かさも絡んでいたので、よい映画だと思う。

パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会(2010年製作の映画)

3.1

お互いどんな秘密を持ってんのかと思ったら、主人がイカれてたということ。そこはちょっと意外でした。
でも、傷が偽物だったり、思ったより拷問が過激ではなかったもので、あまりドキドキはしなかった。

ひまわり(1970年製作の映画)

3.4

お互いが結婚して子供もいて幸せなのに、なんとも切ない話。
戦争って幸せなものをなんでも奪ってしまうんだなと痛感した。

エスター(2009年製作の映画)

4.5

すごいこわい!!!
最初から最後まで、すごい集中してみました。
エスターが大人だって事もびっくりしたし、死んだと思ったエスターがまた追いかけてきたのも恐怖だった…。
幽霊とかじゃなくて、実際起こりそう
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

1.0

正直なところ、ただ気持ち悪い映画。見ていて気分が悪くなる。
中身もないし、ずっとバイオレンスなシーンが続いた。
キャストがいいのに、内容はとても残念。もう見たくない。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.8

過ごした時間を選ぶか、血を選ぶか。究極の選択。家族について考えさせられた。
そして、家族にはそっけなかった福山雅治がもう一つの家族を知って、お父さんらしくなっているところに感動した。
子供は時間が大切
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.8

身分が違う男女の恋を、幼い女の子がたった一言の嘘でそれを壊してしまう。
女の子はその時はただ嫉妬しただけだったのに、成長してその責任を感じて、つぐなうにもつぐないきれないものがあった。
女の子が歳をと
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.7

最初のテンポが良かった。最後のほうは少し飽きてしまったが。
脇毛ぼーぼー、自由の女神ーーー!!!面白かった。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

100点満点!!
終始ハラハラドキドキしてて、見終わった後は疲れた。
ジュラシックパークのセットとか音楽とか所々使われてて感動した。TREX、ラプトルとか定番だけど、ちょこちょこ出てくるモササウルスが
>>続きを読む

昼顔(1967年製作の映画)

4.5

あらすじを読んで過激なものかと思ったら、上品な感じだった。
売春婦と聞いて少し嫌なイメージがあるが、主人公からそんなイメージは全くない。髪型や服装、しだいに変わる雰囲気の変化を見るのが楽しかった。
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

きゅんきゅんする映画だと思ったら違った。しみじみと考えさせられる映画だった。
別れた直後、恋人の記憶を消したいと思うこともある。けど、記憶として形に残しておくと人間成長できるんだなと思った。
ただのラ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.9

美しい飛行機を作る夢が、その飛行機が戦闘機になっていた。そしてその飛行機は1つも戻ってこなかった。1人の男性の夢が戦争によって形が変わっていて、少しはかなかった。
あと、主人公とその奥さんの関係がとて
>>続きを読む

クレオパトラ(1963年製作の映画)

3.0

スケールが大きかった。
何万人の人がいてとにかくびっくり。
世界史が苦手だから、ちょっと難しかったように感じた。予習をしてみたほうが、ストーリーの展開が分かりやすかったかも。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

当時のフランス社会がうまく描かれていたと思う。
映画もいいけど、実際のミュージカルを見てみたいと思った。

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.7

普段はクールなかんじの薫だけど、浩二を目にすると乙女な一面を出すところが可愛い。YUIの歌も素敵。久しぶりに聞けて嬉しかった。

薫と浩二が初めてしゃべったところと、キスをしたところが同じで素敵だと思
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

温かい映画で、淡々と時間が流れていく感じ。
ドリスはひょうきんで下品なところもあるけど、フィリップを思いやる彼の温かい心が好きです。
フランスにもこんな素敵な映画があるのですね。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

4.7

色んな人の恋愛事情がそれぞれあって、それがうまく繋がっていた。ラストはとにかくキュンキュンしてしまった。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

ずっと釘付けで見てました。
これは人気になるわけだ。

有名なキスシーンも見れて満足。

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.8

ポケモンの映画の中で一番好き。子供向けの映画だけど、大人でも考えさせられる深い映画だと思う。
小さい頃に見てたけど、大人になってまた見返すと面白い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.6

刑務所の中にもhopeはある。
ラストシーンで綺麗な海を背景に2人が抱き合ってるところに感動しました。