I9さんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

I9

I9

映画(1652)
ドラマ(38)
アニメ(0)

死の恋人ニーナ(2015年製作の映画)

3.2

事故死した元恋人に悩まされるカップルの話。

こんなストーリーたまに見かける、と思ったけどニーナの出没タイミングや、毎回血痕ベトベトなどインパクトはある。
ストーリーは面白いってほどでもなかったが結末
>>続きを読む

ノー・ワン・リヴズ(2012年製作の映画)

3.4

面白かったが…ラストは意図が不明だし、強いけど彼の人物背景もなく、ちょっとモヤッとが残る映画だった。
殺しっぷりや、迫ってくる恐怖感は良かった。

シャッフル2 エクスチェンジ(2007年製作の映画)

3.2

レビューでネタバレ見かけてしまったので観るか迷ったけど鑑賞。
ネタバレ見てなかったらもっと楽しめたと思う。
短いのでサクッと観れて内容もまぁまぁで暇潰しにちょうど良い映画だと思います。

タグ(2018年製作の映画)

3.8

実話に着想を得た物語。
「大人の鬼ごっこ」聞いただけではバカらしいけど、観ると意外とハードで過酷。だけど楽しそう。
"逃げる為にやるんじゃない、顔を会わせる為にやるんだ"これには「なるほど」と思った。
>>続きを読む

マカブル 永遠の血族(2009年製作の映画)

2.8

ストーリー、殺し方に特徴があるわけではないが血の量は多い。
スプラッター好きにはオススメだが、そうでなければ特にすすめない。
コレ系の映画あるあるだが「きちんと息の根止めてから逃げないとダメ」っていつ
>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

3.0

3つのゴーストストーリーが語られたところまでは良かったのに突然の意味不明展開…このストーリーにこのオチはないわ~。
せっかくのゴーストストーリーが台無し。
オチ以外は面白かった。

スターシップ9(2016年製作の映画)

2.9

ん~なんと言っていいか…状況のわりに意外と淡々としてて盛り上がらない。
脚本より演出の問題だと思う。
「ある意味ハッピーエンド?」って感じでスッキリはしない。

招かれざる隣人(2015年製作の映画)

3.3

隣人との揉め事って嫌だけど、これは妬み系でした。
ストーリーは目新しくないが、後半に驚きの展開を入れてあったのが良かった。

グリーンデイズ(2017年製作の映画)

3.1

いつも一緒にいた双子の兄が死に、妹がイカれてくストーリー。

いつも一緒だったなら気持ちわからなくはないし、途中観てて少し切ない。
けど、この映画ならではの面白みはなく実にありきたりなストーリー。

恋の終わりの始め方(2007年製作の映画)

3.2

サラ・ミシェル・ゲラー目的で鑑賞。
ロマンス/コメディらしい。ロマンスがなんなのか分からないが…

ラブストーリーとして観たら、とてもとてもモヤモヤする。
でもラストの感じでは「一人の女性の成長ストー
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.1

他に類をみない設定と思ったので鑑賞。

もう少しテンポよく進んでくれたら良かった。
ネタバレ前にオチが読めてしまったので驚きがなかった。
暇潰しにはなるが、いまひとつ物足りない映画だった。

ピサジ 悪霊の棲む家(2004年製作の映画)

2.8

女の子の吹替えがイマイチなので字幕がオススメ。
わけわからないまま進んでいくが、ラストで「なるほど」となる。
タイの映画の雰囲気が個人的にビミョーなのと、展開が遅めな上にわけがわからないので観ててダル
>>続きを読む

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.2

[ストーリー]
飛行機がアラスカの荒野に墜落。生き残った者たちは、大自然の猛威と凶暴なオオカミに襲われ、ひとりまたひとりと犠牲になっていく。

死ぬのも生き残るのもキツイ。
それなりにハラハラはできま
>>続きを読む

毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレート(2006年製作の映画)

3.6

フリークスたちを被写体とするようになり、彼らへと傾倒していった伝説の女性写真家ダイアン・アーバスの人生を、独自の視点から描き出した異色作。

ライオネルの素顔カッコ良さそうと思ったらロバート・ダウニー
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.5

前半の、寂しいと訴える妻にキレる心理がわからない。
ずっと独りよがりの彼だったが、最後は愛を感じた。

BLISS ブリス(2019年製作の映画)

1.0

総合評価がまぁまぁで「ホラー」ってことで鑑賞しましたが…無駄に長いし、訳わからないし、映像チカチカするし、全然面白くない。
映画を観てるって感覚にもならない。
ホラーだからって狂ってればいいってもんじ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

ストーリーは単純だしテンポも良い。
アクションに加え、自作の仕掛けも良かった。
まさに「羊の皮を被った狼」でした。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.2

観てて楽しさのある映画ではあるけど、内容にまとまりがなくて何も伝わってこなかった。
シングルでも相手がいても自分が納得できてればOKってことかな?
ストーリーはともかく雰囲気は好きだった。

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.4

教師と同じように彼の作文にどんどん引き込まれていってしまう。
フィクションとノンフィクションの境目がわからなくて展開が気になる。

スゴイ展開があるわけでも、インパクトがあるわけでもないのに、人を引き
>>続きを読む

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.7

校内で銃乱射事件発生、犯人に立ち向かう女子高生の話。

こんなに勇敢に戦える女子高生いないと思うけど面白かった。
ただの反撃映画ってだけじゃなく、父との関係が描かれてるのも魅力だった。
父の援護が素晴
>>続きを読む

ハープーン 船上のレクイエム(2019年製作の映画)

3.8

怖っ!
中盤辺りでちょっとだけ中弛み感はあったが、後半で盛り返し、まさかの展開だった。
海で漂流も怖いけど、奴等の発想が更に怖い。
人は死を目前にすると狂う話…と思って観てたけど予想外の展開。
ラスト
>>続きを読む

マーダー・ライド・ショー(2003年製作の映画)

2.0

殺人好きなイカれたファミリーから逃げ惑うストーリー。だが、ストーリーなんてほぼないようなものだった。

ただただイカれてて救いがないのがこの映画の特徴で、他は特に何もない。
かなり好みが分かれる映画だ
>>続きを読む

ザ・クラフト レガシー(2020年製作の映画)

3.2

続編なの知らずに鑑賞。前作は未鑑賞。

カルトホラーらしいが後半ファンタジー感もあった。
中盤までは楽しめたが前作見てないからなのか謎な部分が多くラストも中途半端。
「軽くファンタジー楽しみたい」くら
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

2.5

過去鑑賞。
序盤はよかったけど途中から飽きてしまって全然集中できなかった。

ベティ・サイズモア(2000年製作の映画)

3.6

夢と現実の区別のつかなくなった女性が殺し屋に狙われているのも気づかず大騒動を巻き起こすストーリー。

完全にイカれた女性なのに純粋すぎて可愛くて応援したくなる映画でした。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.2

「銀行強盗を自首する…しかも愛する人ができたから」ってそんなバカな…。
その時点であり得なすぎて全然感情移入できず、しかも自首が原因でトラブルに巻き込まれる。
ストーリーがイマイチ、アクションは少なめ
>>続きを読む

インモラル・ルーム(2018年製作の映画)

3.1

フェデリコの怪しさと不気味な雰囲気のお陰で最後まで観れた。
特に目新しくないストーリーと思って観てたけどラストだけ予想外で良かった。

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.6

笑えるシーンは少なめだったけどハッピーストーリーで良い映画だった。
アレルギーの顔が笑えた。
どんなきっかけであれ、お互いが幸せな事が1番大事。

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.0

死ぬと再び同じ朝に戻るという1日を何度も繰り返すタイムループ映画。

このタイプのタイムループいくつか観てるがコレはイマイチでした。
トライ回数多過ぎてなかなか話が進まないし。
後半やっと盛り上がって
>>続きを読む

降霊会 ー血塗られた女子寮ー(2020年製作の映画)

3.5

タイトルから想像できないこの展開嫌いじゃない。が…パッケージ見たら「女子高生最強スプラッター」って書いてある。笑
スプラッターと思って観たら物足りなかったと思うけど、ホラーと思って観たので、予想外だっ
>>続きを読む

ホワイト・ライズ(2004年製作の映画)

2.6

ストーリー的には面白いと思うけど展開のスピードが合わなくて40分観たところで飽き始めた。
そして徐々に現在と回想シーンがごちゃごちゃでわからなくなり集中力が切れて評価ダウンに繋がった。
予想外のストー
>>続きを読む

愛がこわれるとき(1990年製作の映画)

3.5

DV夫から逃げるストーリー。
ジュリア・ロバーツ目的で鑑賞。

古いしストーリーは珍しくないけど演技と演出が上手いからか、迫りくる恐怖を感じ、ハラハラできた。
勇気ある賢い女性が好き。

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.8

コメディ色強めで面白かった。
ニコール・キッドマンの腹筋割れててビックリ!あの役にもビックリ!!
楽しく観れるラブコメでした。

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

2.9

予想外の展開ではあるけど求めてたものとは全然違う…
ホラーと思って観始めたのにこれはSFでは?
ラスト辺りはもぅどぅでも良くなってきた。
なんだかまとまりのないストーリーでした。

キャビン・フィーバー(2016年製作の映画)

3.4

キャビンフィーバー(2002)未鑑賞。
2002の方が評価がいぃのでそっちを観れば良かった。

これはこれでそれなりに楽しめたけど特に印象に残るほどではない。
皮膚の剥がれとか痛々しいし感染の恐ろしさ
>>続きを読む

エコーズ(1999年製作の映画)

2.9

霊が見えるようになっちゃったストーリー。サスペンスホラー。

子供は可愛かったが旦那は言動がいちいちイラつく。なぜあんなキャラにしたのか疑問。
ストーリーは嫌いじゃないがインパクトがなく展開もパッとし
>>続きを読む