ジリさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジリ

ジリ

映画(382)
ドラマ(1)
アニメ(0)

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

映画ってよりは
すっごい長いCMをずっと観てる気分

脚本ももちろん面白いけど
仕事で共感することが多すぎてより面白かった

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

食わず嫌いしてたけど
思ったよりは全然良かった

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0


ストーリーも結末もとても良かったけど

途中の警報のシーンは本当にきつかった
前情報ありで、もう大丈夫かなと思ったけど、本当に本当にしんどかった

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

4.0

這い上がろうとして狡猾にやったことも

忘れるフリ、平気なフリしたけど、結局は平気じゃなくて、それでも平気じゃない自分を受け入れたことも

女性としての強かった

一人っ子の国(2019年製作の映画)

5.0

外から見たらおかしいことでも
中にいる人たちは強大な力の前では本当は嫌なことでも、仕方がないって言い聞かせて諦めることしかできないよね

もろ一人っ子政策の中産まれたから
同級生は双子以外みーんな一人
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

楽しかった〜〜

プロムって憧れるけど
キラキラした一面だけじゃないのね

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

ミュージカルすぎるから好みが分かれそう

映画は映画で楽しいけど
やっぱり本編の方が好きだなーと!

ブロンド(2022年製作の映画)

1.0

観なきゃよかって気持ちに、、、

しかも、事実をもとにしてないから
余計嫌な気持ちになる

マリリンモンローは確かにセックスシンボルだったけど
そこには強い女性としてのしたたかさがあると思うんだけどな
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

全然記憶に残ってなくて、もう一回観たい

でも、みんなが言うほど感動しなかったのだけ覚えてる

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

5.0

許すことって難しいけど
その人自身と、その人の行動の背景は切り分けた考えると少しは許しやすくなるのかな

オールド(2021年製作の映画)

4.0


人が急激に老化して死んでいくのが
割と衝撃的だった

ラストが面白かった気がする

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

5.0


どこの国も同じ感じなんだなと

結婚とか、特に出産、子育てに関しては女性の犠牲が多すぎて
本当に子供を産みたくなくなる、、、

せめてもの救いは夫がすごく良い人だった

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


主人公がいろんなものを飲み込んでしまうから
一緒に何か食べたくなって爆食いしてた


どうしようもない夫だったな〜

2gether THE MOVIE(2021年製作の映画)

5.0

サラワットの顔が強すぎるんじゃ

ドラマのダイジェスト?に近い気がしたから
ドラマ観たくなる〜〜

犬王(2021年製作の映画)

5.0


風景の描き方が荒々しかったり
和っぽいびわの音が意外とロックと相性がよくてびっくり

何より主役二人の声が本当に良かった
歌ももちろん最高だけど
言葉遣いが古典的なところがあってよく聴き取れないとこ
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

4.0


アニメがぬるぬるしてて
CGっぽいのも余計に気味が悪い

過剰なルッキズムが良くないのは当たり前だし
1番可愛くなる必要はないけど
せめて普通の可愛さだったら違ったのかなとも思ったり

そもそも普通
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0


初代を観ると
改めてトップガンマーヴェリックがどれだけ初代をリスペクトしてるのかわかる

グースのお髭がかわいい

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0


なんじゃこれって感じだけど
面白かった

ダンディなおじさまのシグネットリング激渋でカッコいい〜

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0


邦画独特の静けさが特に印象的で
ずっと重くて苦しいむなしい時間が流れてた

自分が想像していたさらさちゃんよりずっと笑顔が多くてびっくりしたけど
それはそれでありかなと

みんな演技がうまかったけど
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

乗り物がカッコいい映画ランキング1位

オープニングの音楽がスペースマウンテンみたいでウキウキし
からの、船上での飛行機の離着陸シーンがカッコ良すぎて
全てのシーンが目が離せない

仲間要素はもちろん
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0


宗教と世界史の知識が足りなすぎて
情報を追いかけるのに必死

個人的にはストーリーも面白かったけど
象徴学がめちゃくちゃ面白そう!!!

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

4.0


昔の人はタバコをのむと表現してたんやな

お互いの言い分にリスペクトを表しながら
その上で言いたいことのぶつかり合いが面白かった

シリアスばっかりじゃなくて
たまにジョーク混ぜたり、

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0


感動〜!
ウルトラマンとゴジラとエヴァを全部混ぜた感じで
とにかく濃い時間でした

ドアップでも耐えられる長澤まさみってすごいな

我々の父親(2022年製作の映画)

4.0


こんなことになったら
今まで自分が信じてきたものってなんだろうって
やるせない怒りと虚しさで
自分を見失いそうになるけど

みんな自分のために、兄弟のために闘っててすごい

エンドロールが衝撃的

今日もどこかで馬は生まれる(2019年製作の映画)

4.0


丈夫な馬にしてあげたら
それだけで生きれるチャンスが増えるからと
色々批判もある中で自分のポリシーに従って
馬を育てていた人がすごく印象的だった

まだまだ問題はいっぱいあるけど
その中で今自分が出
>>続きを読む