ジリさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジリ

ジリ

映画(382)
ドラマ(1)
アニメ(0)

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

4.0


こんなの飛行機がトラウマになって
二度と乗れんて

キッド様かっこいい

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0


最後のシーンの鳩まみれのキッド
シュールだけどそれでもカッコいい🕊

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


最後に残ろうとする哀ちゃんを
げんたが担いで、光彦が捕まえるのめっちゃよかった〜!

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.0


光彦の声がいつもとちゃうな〜

平次も大滝はんとのやりとりめっちゃ好きや

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0


毛利のおっちゃんと妃さんは離れてるけど
お互い想い合っててそういう関係も素敵だなってはじめて思った!

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


船の作画大変だったんだろうな〜〜

蘭のところはソワソワが止まらなかった

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

4.0


推理より脱出の方が気になる

コナンとは違う正義で闘ってるキッドカッコいい〜

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


新一との赤い糸を切りたくなかった蘭が健気や
新一はよ帰ってやれや
ムリやけど

ヒート(1995年製作の映画)

5.0


どっちもかっけー!!!!

銃撃戦も痺れるし、急に静かになるのもゾクゾクする

捕まえて欲しいけど捕まらないで欲しいっていう気持ちが行き来して
ワルと警察の友情?にグッときたり

スカーフェイス(1983年製作の映画)

5.0


スーツと車がとにかくかっこいい!!!

目の演技が凄くて
キモの座り方も本物の男って感じで痺れる

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ずっと誰と話してるんだろうって思ってたけど
まさか..!という感じでした

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドレス姿が可憐で清楚で本当に素敵すぎる


イライザがヒギンズを好きなのはわかるけど
戻らない結末の方が好きだったなと、、、

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0


これが、ミュージカルか!って感じ

今まで観たミュージカル映画とは違って
歌いながらも物語は進んでいくし、9割は歌ですごく新鮮だった

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

4.0


サクサク進んですごく観やすかった

法廷のシーンは感動した、、、

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0


色も可愛いし
映画なのに舞台みたいなセットや
モノクロからカラーに変わるタイミングや
映像の編集が可愛くて大満足

外国人の方も結構みにきてて
ブラックジョーク?で爆笑してるをみて
これが面白いのか
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0


Jetsの顔がみんな強すぎる
細マッチョでデニムなのもかっこいい 眼福

歌がメインってよりはダンスの方が印象的で
タンゴみたいな情熱的なステップが本当に楽しそう〜〜

結構長かった、、、

パターソン(2016年製作の映画)

4.0


何も起こらないけど
でもずっと観れる不思議な映画

ちょっとずつ増えてくポエムが地味に好きやった

博士と狂人(2018年製作の映画)

5.0


人が生きて言葉を話している限り
言語は変化を続け進化し、だから面白くて

言語には勉強し尽くしたってことはなく
それは辞書も同じで

好きな言葉がたくさんあった映画でした

いつの時代もだけど、
>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.0


頭のいい人同士の独特の笑いの取り方とか
話の盛り上がり方がすごい好きだった

生肉をブランケットで巻いて持ってくのがちょっと苦手

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

5.0

コーヒーってそんなガバガバ飲むものなの??

ずっと流してたい映画だったな〜

あと、市松模様みたいなチェックみたいなテーブルクロスとかはコーヒーとタバコとセットなんかな

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0


愛してるから辛くて
愛されてるのがわかるから余計辛くて

キッカケは些細な一瞬だけど
その一瞬で全てが変わったのか、もともと秘めていたものをその一瞬が引き出したのか

戸惑いながらも
深い愛で包み込
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0


静かなのにすごいロックだった

女子と違って男の友情は言葉が少なくて羨ましかったり

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

5.0


すっごいかわいい映画で大満足

成田凌が絶妙にダサくて、変な人で
女の子もかわいくて

普通ってなんだろうって思うし
全部が普通な人っているのかなとも思ったり

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


彗星が落ちるところとか
いろんな最後の過ごし方がキレイやったな〜

最後の瞬間は大切な家族と今までの思い出を話しながら、
死の恐怖を受け入れながら優雅に過ごしたいな

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

4.0


ダンスシーンがかわいくてとっても大好き

邦題の訳し方が残念だな〜

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


終わり方が微妙なのはさておき

死体処理をしているシーンが結構グロくてびっくり