seigoさんの映画レビュー・感想・評価

seigo

seigo

映画(377)
ドラマ(2)
アニメ(0)

教皇選挙(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“確信”への警鐘だよなーとか思ってたら、“確信”の危険を分かっている人間が己にある“確信”を突きつけられてしまった時...だった、傑作だった

レナードの朝(1990年製作の映画)

-

まず『レナードの朝』という邦題のセンスが好き過ぎる、内容は言わずもがなで

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

-

ウォンカーウァイって、『恋する惑星』を初めて観たときはそこまでめっちゃ好き!!って感じでもなかったけど、こうも映画館でえげついセンス(妖しい色気?的な)を魅せつけられると「くぅ〜、かっけぇ〜🫣」となら>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

-

おんもしれぇ〜、マルサになってからの活躍ダイジェストシーンとテーマ曲が特に好きです。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

-

ヨーダちっちゃ!!
既に知っちゃっていたので親子関係のところで受けるはずの衝撃を受けなかった

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

-

面白かったし、マイキーマディソンまじで助かりますって感じだけど、分からーーーーん!!

タンポポ(1985年製作の映画)

-

何度も館内が笑いに包まれてて良かったなあ。美味しいとエロいが近い感覚めっちゃ分かる◎

ブルータリスト(2024年製作の映画)

5.0

信じられないくらい傑作です、序盤の改装された書斎のシーンから俺の心は完全に虜に🙃。色々と喋りたいシーンがありまくるのでみんな()観に行くように

お葬式(1984年製作の映画)

5.0

やっばい、面白過ぎた。こんなん絶対言うもんじゃないけど、自分が喪主とかやってお葬式への解像度がグッと上がった後にまた観たらもっとハネるんだろ、恐ろしいよ

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

-

いろいろ分っから〜んことが多いけど、全てはここから始まるんですね...

ブルーベルベット 4Kリマスター版(1986年製作の映画)

-

むっちゃ面白い、ブルーベルベットが何のメタファーなのかはフィーリングでしか分かってないから、文脈がもしあるのなら知りたい

正体(2024年製作の映画)

-

だーいぶ粗いなーという感じですが、吉岡里帆可愛過ぎるので許せます

HANA-BI(1997年製作の映画)

5.0

言葉は要らねぇっす。(俺の思う「格好良い」が全て映ってた)

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

-

明日からタバコを吸ったら唇をさすさすして、最大の野心は「不老不死になって死ぬことサ」つってね

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(1964年製作の映画)

-

今だから笑って観れるけど、これ大丈夫だったんすか?そして1人で3役やってたのは全然分からんかった、凄い

E.T.(1982年製作の映画)

-

何回観てもエリオットの家をテントで覆うのやり過ぎてて笑っちゃうし、ガーティはほんとに可愛くて悶えちゃう

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

パパの「ヤンキースが〜」の例え話が効いてるんだよなぁ。せいご

浮き雲(1996年製作の映画)

-

心情を表すセリフや、「もう詰んだわ」的なセリフとかが一切無く、演技(これまた基本的にみんな仏頂面だから尚エグい)と演出、登場人物の行動で視聴者に解らせるの、正直痺れますぅ⤴︎

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

たしかにサーカスを最初に思いついた人って凄いな、人類学者の大過ちみたいなとこから初まってたけど笑、それすらも頷けるようなエンタメだもんな

激突!(1971年製作の映画)

-

1回追い越しただけっていうのがジワジワくる...でもよく考えてみたら、鮫だって恐竜だって理由なく襲ってくるもんな💥

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

-

ラストの海を観たときの顔良いですねぇ、基本コメディタッチなこともあり、テンポも良くて観やすい

みんなのヴァカンス(2020年製作の映画)

5.0

久しぶりにフランス映画を観た気がする、良過ぎますぅ。ギヨーム・ブラックの他の作品もめちゃくちゃ観たくなったし、ロメールの作品もなんだかまた観たくなった

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

俺は観るの3回目とかなんだけど、央太郎は初めてで、イーサンホークの未来を謎に自分の未来と重ねてキャパくなってた。そんなことあるんだ、刺激的過ぎる過去の恋愛も考えものですね、幸せになれよ😏

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

IMAXで初鑑賞(ありがたい🙏)、めっちゃ面白かった。JAWSの異次元のパワーを見せつける色んな演出の中でも個人的には「おい、潜るぞ。嘘だろ...タル3個だぞ...?」がなんかすげー良かった、タルの浮>>続きを読む

パリ、テキサス 4K レストア版(1984年製作の映画)

-

3日の朝早くからほぼ満席で驚いた😳弟夫婦のこととかトラヴィス自身のこととか、「これで良いのか?」と思うんだけど、たぶん良いんだろうなと思わせる余白とロードムービーの哲学(?)的なものがありますよねぇ。>>続きを読む

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

-

2024映画納めにすこぶるふさわしい。登場人物みんな愛おしいけど、あまりにもアラナがMVP