miyazuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

miyazu

miyazu

映画(380)
ドラマ(0)
アニメ(0)

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.0

最後は涙が止まらなかったー。原作読んでみたいなあ

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

大人のジブリ映画!震災から戦争までを生きた人達の生き様に感動し、夢を追いかけることの素晴らしさと人の優しさと時代背景に感動。最後のエンドロールのひこうき雲が流れるとじんわり涙がこみ上げてきました。激動>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.7

大人版、耳をすませばみたい。なんでジブリに出てくる少年少女はあんなに素敵なのだろうか。純粋で真っ直ぐでとにかく応援したくなる。二回観たけど、一回目より二回目の方が更に良かった!携帯もインターネットもな>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.9

リトルミスサンシャインの監督×500日のサマーのスタッフというだけで期待大!で観たけど、素敵すぎるラブストーリーで終始きゅんきゅん。ルビー役のゾーイカザンがとっても魅力的!とにかくキュートでちょっぴり>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.3

生まれ持った才能や育ってきた環境、どうにもならないことはあるけど、最初から諦めて何もしないのと、懸命に努力をして何事かを成し遂げること。マイクの努力家で前向きな姿勢に周りも成長していく。めちゃくちゃ面>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.8

隣町に行ったらそこは外国だったような、現実では有り得ないような世界が展開していて、どこかの国を真似したとか、そうゆう単純な発想ではない。
Charaがステージ上でマイウェイを歌う姿がとても印象的。
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

妻になるエリーとの出会いから、エリーが亡くなりカールが哀しみにくれているおじいさんになるまでの演出に心打たれました。 哀しみと辛い想いと決別する為には新しい冒険と新しい仲間との出会いは絶対的。 家から>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.9

キャラもアイデアもストーリーも映像も全部可愛い‼
子どもの悲鳴から笑い声をエネルギー源にしちゃうところも、ほっこり*