カズユキさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

カズユキ

カズユキ

映画(156)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドミノ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬
ベン・アフレック演じるロークがセラピーを受けてるシーンから始まり‥。
冒頭、ロークの「意識が別の場所に」という台詞はのちの展開の伏線になってますね。
周囲の人を操る能力を持
>>続きを読む

王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
判事ディーを演じたアンディ・ラウの演技が上手いのは言うまでもないですが、則天武后の側近チンアルを演じたリー・ビンビンもいい味が出てましたね。
則天武后役のカリーナ・ラウも、威
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬 
とても恐ろしい事件ですね。
ディカプリオ演じる帰還兵のアーネストは、叔父でオセージヒルズの王と呼ばれるロバート・デ・ニーロ演じるヘイルを頼ってオクラホマへきます。
そこで
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
ジョーダンを演じたディカプリオはもとより、妻のナオミを演じたマーゴット・ロビーも素晴らしかったですね。
マシュー・マコノヒーも存在感ありました。
ディカプリオのラリってる演技
>>続きを読む

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際にあったケネス・チェンバレン射殺事件を、ほぼリアルタイムで描く作品ですね。
非常に考えさせられる映画です。

なんという悲劇でしょうか。
人種差別的な考えが発端となってますよね。
映画の最後に、実
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬
ステイサム演じるオーソンのアクションは、ちょっと控えめでしたね。
要所要所では魅せてくれますが。
オーブリー・プラザ演じるサラが、わりと目立っていたのではないでしょうか🙂
>>続きを読む

ブリッツ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
ステイサム演じるブラント刑事のアクションを期待していましたが、冒頭とラスト位でしたね😅
ブリッツと名乗るイカれた犯人のバリー(エイダン・ギレン)。
マイケルの〇〇を瓶詰めして
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬
お客さんの入りは3割くらいでした😅

冒頭からマッコールは、仕事しまくってますね。
しかし流石に子供を殺したくないマッコール、見逃したら思わぬ反撃を‥。
自殺しようとするも
>>続きを読む

新少林寺/SHAOLIN(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
他の方も言っていましたが、少林寺を題材にしている作品で、主演がアンディ・ラウとニコラス・ツェーなのは時代の流れを感じずにはいられませんでした。
とはいえ少林寺側でウー・ジンや
>>続きを読む

ハングリー・ラビット(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
ニコラス・ケイジ演じるウィルが、ジャニュアリー・ジョーンズ演じる奥さんのローラがレイプされ、悲しみにくれていると‥。
ガイ・ピアース演じる謎の男サイモンに復讐代行を持ちかけら
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭で観てきました🎬
観るのは数回目ですが、やはり名作ですね🙂 
ティム・ロビンス演じるアンディと、モーガン・フリーマン演じるレッドが友情を育んでいく過程。
刑務所に入った日の最初の晩、
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
セロン姐さん演じるロレーンのアクションが全編に渡って堪能できますね!
筋力では男性に劣るものの、それをカバーする道具を使ったアクションは格好いいです。
冷蔵庫の扉を叩きつけら
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬
お客さんの入りは、5割いたかどうか。
とうとうこのシリーズも4作目。
前作で指詰めしたジョンは、指輪を取り返しに行くところからストーリーが展開されていきます。
序盤では、グ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
落ち目の俳優リーガンを演じたマイケル・キートン、癖のある俳優マイクを演じたエドワード・ノートン、リーガンの娘サマンサを演じたエマ・ストーン、皆良かったですね。
リーガンのシー
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
ヒューを演じたディカプリオは圧巻の演技でしたね。
グリズリーに襲われるところは、リアルで迫力があり自分もビビってました。
息子の仇ジョンを演じたトム・ハーディ、くせ者感たっぷ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
デンゼル・ワシントン演じるマッコールの無双ぶりが凄すぎる映画でしたね。
途中でデカイ刺客に狙われても、戦闘シーンカットでぶっ倒してましたよね。
テリーの友人のマンディが、テデ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こないだ鑑賞してきました🎬
推理モノはあまり見ないのですが、ポアロが事件を解いていく過程がなかなか面白かったですね。
レオポルドの頭の良さは将来恐るべしです。
音が効果的に使われていて、私は上映中にし
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先日、鑑賞してきました🎬
ヤンの夢をあきらめない姿勢、良いですね。
それを支えるジャックやダニーとの絆が深まっていく過程もベタですが、なかなかいいです😀
中盤過ぎたあたりで、ヤンがレース中に事故にあっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
前作でホテル内での不殺の掟を破ったジョン。
どうやって逃げるのかと思いましたが‥。
ソフィアを演じたハル・ベリーは、厳しい表情多めで良かったと思います。
愛犬を撃たれては、そ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
タランティーノ監督作ということで、今作もバイオレンス描写たっぷりでしたね。
カート・ラッセル演じるジョンが毒で殺されたあたりから、怒涛の展開です。
そしてチャニング・テイタム
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました🎬
リーアム・ニーソン演じる殺し屋ジミーと、ジョエル・キナマン演じる息子マイクの決死の逃避行。
エド・ハリス演じるマフィアのボスショーンの部下たちに狙われる中、逃げきることが出来
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日曜日に鑑賞してきました🎬
予告編で使われていたシーンが冒頭でありますが、Tレックスを海に引きずり込むMEG‥デカすぎます🦈
あんなのいくらステイサムでもどうやって倒すんだと思いましたが、すんなり銛爆
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

DVDにて鑑賞しました。
ブラックコメディとして、私は楽しめましたね😁
二日酔いで起きたらステュはストリッパーのジェイドと結婚してるし、中盤では釈放される代わりに全員がスタンガンを喰らい、後半フィルは
>>続きを読む

ボヴァリー夫人とパン屋(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
マルタンが段々とジェマに惹かれていくのはわかる気がしますね。
結構自由な感じで。
自分が作ったパンをあんなに美味しそうに頬張られたら、大体の男は気になってしまうのでは❓
しか
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ベタですがシェルビーとケンが、最初はあまり仲良くなく、段々絆を深めていってル・マンに挑戦していく過程は良かったですね。
レースシーンの駆け引きは、観ていて胸が熱くなりました!
>>続きを読む

SPL/狼よ静かに死ね(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前、DVDで観ました。
これは正に香港ノワールですね。
終盤のドニーとウー・ジンの警棒VSナイフの速すぎる戦い、その後のサモ・ハンとの死闘。
途中サモ・ハンの奥さんから電話がきて、一時的に首を絞めて
>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こないだやっと鑑賞できました。
やはり何度観ても、オードリー氏の初々しさというか、それでいてアン王女をやっている時の真剣な表情には惹かれますね。
ブラッドレーを演じたグレゴリー・ペックも、終盤のアパー
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
アーサー(ジョーカー)を演じたホアキン・フェニックスの表情の演技に脱帽です。
笑ってしまう症状を持ち、悲しいのに笑ってしまう難しい役どころをしっかり演じたのは凄すぎます。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
オープニングから、ドウェイン・ジョンソン演じるホブスと、ジェイソン・ステイサム演じるデッカードの対比がイカしてますね。
なんやかんやで反目しながらも、協力することになる2人で
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
シニア・インターンのベンを演じたデ・ニーロの良い人感が突き抜けてますね。
たまに笑えるシーンもあり。
ジュールスを演じたアン・ハサウェイも、出来る女性をうまく演じていたと思い
>>続きを読む

アウシュヴィッツの生還者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

kinocinemaみなとみらいにて鑑賞してきました。
ハリーを演じたベン・フォスターの、収容所時代とボクサー時代の演じ分けが素晴らしいですね。
身体の対比がすごいです。
アウシュヴィッツから生還して
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

先日、DVDで観ました。
リストラ宣告人のライアンを、ジョージ・クルーニーが好演します。
宣告人の仕事は、割り切らないと自分がやられそうですよね。
バーで出会ったアレックスと意気投合しますが、終盤で明
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

DVDにて鑑賞しました。
パトリツィアが段々と傲慢になっていき、義理の叔父アルドやら従兄弟のパオロやらを退場させていくうちに恨みを買ったり。
初めは愛し合って結婚したはずが、マウリツィオとはすれ違うよ
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ブルース・リーの「怒りの鉄拳」のリメイク的な作品ですね。
冒頭からドニーのアクションが堪能できます。
ナイフさばきや、得意の蹴りなど相変わらずキレがあります。
終盤はあの白い
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
デンゼル・ワシントン演じるサムがかっこいいのは言わずもがな。
クリス・プラットのファラデーもいい味出してましたね。
ガトリングガンを潰すところとか。
イーサン・ホーク演じるグ
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ジョン・トラボルタは映画オタクのムースをなかなかうまく演じていたと思いますね。
オタク特有の挙動というか、喋り方をちゃんと表現出来ていたのではないかと。

中盤でハンター家の
>>続きを読む