カズユキさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

カズユキ

カズユキ

映画(156)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジャッキー・コーガン(2012年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ブラピの殺し屋役ということで、期待してましたが、なんか平凡な出来でしたね。
ブラピはかっこいいんですが、優しく殺すの意味がよく分からなかったです。
普通に撃ち殺してるのと大し
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1作目から観るはずが、2作目から借りてました😁
フィルを演じるブラッドリー・クーパーはかっこいいですが、今回は腕を撃たれたり、後ろからヘルメットで殴られたりしてましたね。
騒動の原因はやはりアランで、
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
エディを演じたトム・ハーディの演技が良いですね。
特殊部隊を蹴散らす時の「マスク!」のくだりも面白いです。
段々エディとヴェノムに絆が生まれ、最後はライオットに挑む展開は王道
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スタローンによる往年のアクションスター集結シリーズ第二弾ですね。
当時、映画館で観ました。
ヴァンダム演じるヴィランにビリーが殺される時の演出は、よく出来てたと思いますね。
バーニー達の前で側近のアド
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ジョニー・デップとアンジーの共演ということで、楽しみにしてました。
観終わってみると、フランクの正体はなんとなくそんな感じでしたし、ストーリーにもうひとひねりあれば‥と思いま
>>続きを読む

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
無実なのに収監されてしまう妻のララ(エリザベス・バンクス)が不憫です。
ラッセル・クロウ演じる大学教授のジョンが、かつての脱獄王❓(リーアム・ニーソン)から情報を得て、実際に
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
予告編が面白かったので、期待してましたが本編はちょっと微妙でしたね。

ボーンが賭け試合で、一発でKO勝ちするのは格好いいですが。
アリシア・ヴィキャンデルのヘザーにヒロイン
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

このシリーズは初見ですが、面白かったですね。
トム・クルーズも60歳ですが、懸命にアクションしてますね。
ところどころ笑えるシーンがあるのもポイントです。
ハンドル持ったまま歩くイーサンとか。

新キ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
「This is me」を始めミュージカルシーンは本当によくできていますね。
ヒュー・ジャックマンとミシェル・ウィリアムズの演技が良いのは言うまでもないですが、この映画でゼン
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
人生初のミュージカル映画でしたが、楽しめましたね。
ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、皆さん歌唱力ありますよね。
他の方も言ってますが、アン・ハサウェ
>>続きを読む

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ワールド・ブルースリー・クラシックにて久々に鑑賞してきました。
今作は作風も明るめで、ブルース・リーの芸術的なアクションを堪能出来ますね。 
ダブルヌンチャクでマフィアの部下たちを倒すシーン、稽古で蹴
>>続きを読む

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ワールド・ブルース・リー・クラシックにて鑑賞してきました。(過去に数回は観てます)
前半の道場へのカチコミシーンから、クライマックスのロバート・ベイカーと橋本力との死闘まで、目が離せません。
ブルース
>>続きを読む

メカニック(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ステイサムがクールな殺し屋アーサーを演じてます。
ドナルド・サザーランド演じる友達のハリーを殺すよう依頼され、それを遂行しますが‥。
ハリーの息子スティーブン(ベン・フォスタ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インディ・ジョーンズ最終作ということで観てきました。
なかなか面白かったと思いますね。 
インディが、職場仲間から贈られたものを通行人に渡すシーンは、本当に偏屈者って感じがします。
馬での逃走劇や、ギ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
セナを演じるアンジーは相変わらずきれいでしたね。
セルシとイカリスが物語の中心だったと記憶しています。
イカリスはカッコ良かったですが、エイジャックを殺害しているとは。
最後
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンの演技が良いですね。
他の方も言ってますが、目と表情がうまいなと思います。
冒頭の渋滞してるハイウェイで繰り広げられるミュージカルシーンは
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンタテインメント企業に就職した女性の、日常業務を映し出すところから始まりますね。
数分台詞がないので、結構シリアスです。
主役のジェーンは、雑用的な業務が多い模様ですね。
そうこうしてるうちに、若い
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ステイサムとデ・ニーロ、クライヴ・オーウェンが共演するということで楽しみにしてました。
確かダニーは標的の近くに子供がいた事で、疑問を感じて殺し屋から足を洗ってましたよね?
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ダニエルボンドが見納めということで、若干寂しげに鑑賞。
マドレーヌを演じた、レア・セドゥは相変わらずきれいでした。
冒頭ヴェスパーの墓参りで、罠にはまったボンドはマドレーヌも
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンのアニメ映画は初めて観ましたが、かなり楽しめました。
明らかに続きを気にさせる終わり方でしたが、それはそれでいいかと。 
冒頭のバルチャーとの戦闘シーンから、なかなか面白いです。

スト
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
さえないはずの中年男性が実は…というパターンですね。
バス内でハッチが久しぶりに格闘するシーンは泥臭くて、私は好きです。
他の方も言ってますが、単身で敵のクラブ❓に乗り込むと
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「スーパーヒーロー映画史上最高傑作」とは本当かいなと思い、喜び勇んで観てきました。
フラッシュ達の掛け合いや、冒頭の高速救出シーンは面白かったです。
看護師さんが悲鳴を上げてて、フラッシュが少し不憫で
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ヒュー・ジャックマン最後のウルヴァリンということで、楽しみにしていました。
確か、ミュータントの子達が隠れ住む秘境を目指して旅する物語でしたよね。

ローラ役のダフネ・キーン
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
他の方も言ってますが、マルグリットを演じたジョディ・カマーの表情の演技がいいですよね。
マット・デイモンとアダム・ドライバーの決闘シーンも血なまぐさくて、なかなかリアルだった
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ワンピースはそんなに詳しくありませんが、終盤にシャンクスが出てきてからの戦闘シーンは、なかなか面白かったですね。
最後、彼女の生死はどうなったのでしょう?
いずれ明らかになる
>>続きを読む

デュアル(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
(クーポンか何かが余っていたもので)
カレン・ギランの1人2役、クローンものですね。
オープニングは結構いい感じでしたが、それからイマイチ盛り上がりに欠けますよね。
トレーナ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ガイ・リッチー監督、ジェイソン・ステイサムのクライムアクションものですね。
謎めいた男、「H」は実はギャングのボスで、警備会社に潜入し、最後はきっちり息子の復讐を果たします。
スコット・イーストウッド
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記憶潜入ものですね。
恋愛要素多めで、最後は考えさせられる結末でした。
幸せな記憶に生きるニックと、それを孫と見守るワッツ…。
どちらが幸せなのでしょうか。

ワッツの2丁拳銃はかっこ良かったですね。
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時、映画館で観ました。
今回はピッコロと悟飯にスポットが当てられていて、悟空とベジータの出番は控えめでしたね。
終盤、ガンマの片方の捨て身の突撃はかっこ良かったです。
セルオマージュ的なシーンも
>>続きを読む

キラー・インサイド・ミー(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

大分内容が重たいです。
ルーはジョイスに平手打ちを喰らってから、急に凶暴化します。 
あの後の流れも私にはイマイチ理解出来ませんでした。
結局彼は5件❓もの殺人を犯しながら、平然としているまでになって
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

当時、映画館で観ました。
ラッセル・クロウが危険極まりない男を怪演していますね。
冒頭の、マッチの火が消えるシーン。
ずっと手に持ってて熱くないんでしょうか💦
レイチェルの友人は容赦なく殺すし、周りの
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

当時、新宿武蔵野館で観ました。
中盤のドニーとサモハンの手合わせ、
後半の悪役ツイスターとサモハンの試合。 
サモハンとの手合わせはワイヤーアクション多めですが、私は楽しめました。 
サモハンがツイス
>>続きを読む

ジェーン(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大分前に観ました。
ナタリーは安定の演技でしたね。
しかしユアン・マクレガーの悪役は、何かしっくりこないというか…。
私は、彼の顔立ちは、悪役にはあわない気がします。
救いのあるラストは良いですね。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クリードシリーズ3作目ですね。
主演兼監督のマイケル・B・ジョーダン、ジョナサン・メジャース演じる幼なじみのデイム、テッサ・トンプソンのビアンカ、皆いい演技してますね。

アドニス達の娘アマーラを演じ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

知る人ぞ知る、ワン・チャイシリーズ第2作目ですね。
皆さん言ってますが、やはりジェット・リーとドニー・イェンの対決に度肝を抜かれます。
2人とも、動きにキレがありすぎますね。
中盤の棒術手合わせ、クラ
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

先月、午前10時の映画祭で観ました。
オードリー氏は、本当に美しいですね。
花売りの時点で、充分な気もします。
最後は、若い彼と駆け落ちするかと思いきや、ヒギンズ教授のもとへ戻りましたね。
彼が最後に
>>続きを読む