黒澤さんの映画レビュー・感想・評価

黒澤

黒澤

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

陰陽師0(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作未読

妖怪とか術がたくさん前に出てくるド派手なかと思ったけど、人間ドラマ要素が多くてめちゃくちゃ見応えあった!おもしろかったー!!!
こんなにしっかりリアルに陰陽道を扱った作品を見たのも初めて
>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


原作未視聴

男バディものとしてめちゃくちゃかっこよかった!!終始、画面が良いです。渋くてかっこいい。間違いない。
ドラマ放送当時の映像もちょこちょこ出てきて往年のファンはきっともっといろんなオマー
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ドキュメンタリーなんだけど、人間の思惑というか騙し合いというか腹の探り合いというか、そういう心のどろどろ部分が後半怒涛に流れてきて「結局一番恐ろしいのは人間ってコト…?」状態です

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


心して観てください。最後まで油断ならない。
明るくなるまで席を立つな


(↓追記していきます)

土方歳三(cv:津田さん)が出るとわかっててもcvつながりで鬼丸猛が出るのは予想できないよ!!!
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


原作読了済。

85分間、本当に試合を観戦しているような気持ちになれるくらい惹き込まれる作品で、上映してくれたことにまず感謝。初見じゃないのに連載当時に返ってきたような感動とともに、大好きなあの試合
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0


なるほど、これは壮大なプロローグ。
次回作が本編ですね?待ってます!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


愛に溢れた幽霊族と愛なんてない龍賀家と村の人間たちっていう皮肉をひたすら浴びる。妖怪より人間の方が怖いっていうね。


井戸の底での時貞翁のセリフが乙米のデジャヴで、ああこれは乙米がかつて言われた言
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作未読。

どのお客様にまつわる話も良すぎて誰の話が好き?ってひとつに選べなーい!
ニホンオオカミのレストランプロポーズも、ウミベミンク父娘のサプライズプレゼントも、バーバリライオンの思い出香水探
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0


ちゃんと宮崎駿の映画だったから、安心して見に行ってほしい。

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


前作鑑賞済。.5作品観劇済。

大前提として、関わったすべての人に制作してくださってありがとうございます!!という気持ちがあります。

楽しかったか楽しくなかったかで聞かれたら楽しかったけど納得でき
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


今回の映画も大好きです。大変情緒が乱されたので感想がまとまりません。

前作前々作ほどのラブストーリーものではない感じ。同じ時間を共有して家族愛を深めていくような、お互いの深いところにそっと触れ合っ
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃよかったーーー!わたし、この作品大好きです。正直実写ってだけでおそるおそる観たけど大好きになりました。延期の果てに公開してくれて本当にありがとうございます!!

途中から実写って忘れるく
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


テレビ放送・過去の映画全て鑑賞済。
原作未読。

おもしろかったけど、前作2つに比べると物足りない感じ。今回は物理学より人間心理を中心にしたストーリーで二転三転するからミステリーとしてはすごくすごく
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

3.5


11年越しにスクリーンになるなんて思わないじゃん????新規絵どころの話じゃないよ。動くししゃべるんだから。

総集編のようでそうじゃないけどそこで終わるのか…!後編期待待機。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


原作読了済。

蜷川実花の作風とHOLICの世界観相性良すぎてどこ切り取っても絵になるビジュアル系映画。期待通り華いっぱいで怪しくて美しいです!パイプオルガンの音楽演出も好き。


物語は原作の1巻
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


観終わったばかりで語彙力を失ってる。
最高におもしろかった。

================

めっっっちゃよかった。正直始まるまでの告知とか予告とか販促では安室さんばっかり出てたから人気だから
>>続きを読む

MANKAI MOVIE「A3!」 SPRING & SUMMER(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


舞台観劇済。

舞台で脳内補完してたところはこうだったのか〜とか、細部の作り込みを楽しむにはすごく満足。夏組のおそろユニとか目で楽しめる内容ではありました。説明だいぶ端折ってるので初見の人は不完全燃
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作既読。
きれいな絵とダイナミックな動きで原作が再現されました(知ってた)

原作(0巻だけでも)を読んでから観た方がいいし、映画は最後まで観た方がいい。エンドロールの途中で席を立つな。憂太さんを
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


圧倒的癒し。
セリフのないアニメでこんなに満たされて、観終わった後に優しい気持ちになったのは初めて。
危うく泣きそうだったわ。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


家族の絆の話。モアナみたいな壮大な世界かと思ったけど、ミラベルの家族中心としたどちらかと言えばコンパクトな話で、でもだからこそ家族1人1人の性格や本音や悩みが深く掘り下げられてどんな人でも共感できる
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


冒頭の映像はそういう意味だったのかー!と最後に納得して、2人がラボの屋上で最後に会話を交わすシーンで泣きました。

ストーリーとしては王道だけど、シオンの自我のことやサトミたちの青春群像劇がおもしろ
>>続きを読む

ミュジコフィリア(2021年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます


原作未読。

ミュージカルじゃない音楽を題材にした作品をあんまり見たことなかったから新鮮で面白かったけど、観客の想像に任せます!な部分が多くて私は物足りなかったかな。

朔が周りに感化されてもう一度
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


テレビシリーズ視聴済。

こんな科捜研の映画が見たかったー!!!最高におもしろかった!ありがとう!!スクリーンで見れて幸せ。始まりの東映ロゴから科捜研音楽が流れてわくわく。

スクリーンでもNOと言
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


おもしろかった!し、まさかあんな展開になるなんて思わなかった。最後までハラハラドキドキできて満足!時かけやサマウォを連想させるような描写もあったし、細田作品好きとしては最初からテンションが上がる。展
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


原作読破済、今までのシリーズ鑑賞済。

最高でした。この作品をシリーズの最後に観れて本当によかった。キャスト・スタッフ本当にありがとう。日本の総力がこの映画にあるのでは。

おおっぴらに公表されてい
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


前作未鑑賞。

怪獣映画を久しぶりに見たということもあって、CGの進化に感動した。動きと毛並みも違和感が全くない。なんなら表情の微妙な変化も感じとれて、怪獣映画で怪獣たち(コングとゴジラ)に感情移入
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます



ただ剣心と縁の争いだけを取り上げているんじゃなくて、文明開化の時代背景や平和な時代に向かうことへの人々の心境の変化も描写されていてすごくおもしろかった。良い意味で期待を裏切ってくれてうれしい。私の
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


公開延期の末、やっと観れましたね。映画館で映画が観れるって幸せです。

例年より爆発とか倒壊とかコナンの無理なアクションが少なくて(最後に詰め込まれてるけど)、めちゃくちゃ楽しかった…。シンガポール
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


初回放映時鑑賞済。リバイバルで2回目。

蒼紫と志々雄と大きく二つの対峙があったけどアクションと心の葛藤がうまいこと共存して、どっちの戦いにも肩に力が入る。ただそれ以外はわりとさっくりめ。伝説の最後
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


初回放映時鑑賞済。リバイバルで2回目。

個人的に前回よりキャラクターが増えた分、時代背景やキャラ背景が色濃くて感情が揺さぶられるし、アクションや殺陣も多くて見応え抜群。「かっこいい」の言葉で表せな
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.5


初回放映鑑賞済。リバイバルで2回目。

やっぱり期待を裏切らない好きな映画だなと再認識。当初、続編あっても1作目を超えられないでしょ…と思ってたけど、シリーズ全て大好きです。最高。

改めて見ると、
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ鑑賞済。

おもしろかった〜!

予告見るとアクションの方が多いのかなと思ったけど、どっちかというと日常とアクションの比率が逆で7:3か8:2くらい。でもそれが嫌じゃない。むしろ好き。クライマッ
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます



救いはない。希望を持ってはいけない。
変なご都合生存特典が無くておもしろかったけど、容赦ない。涙が溢れて止まらない。

辛い。とても。それぞれの生徒に感情移入して涙が止まらない。映画でこんなに「死
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作未読。

最初から最後まで濃密ですごくおもしろかった。

ミステリーだけど事件としての被害者と加害者は冒頭から明らかで、ただ単に事件の真相を究明していくのではなく、心理師という心を紐解く立場の主
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


原作未読。

ミステリーだと思ったらホラーだったけどおもしろかった!一区切りはついたけど、解決はしてない感じ。3人に敵対関係でない繋がりができて、過去と向き合って記憶も取り戻したので、協力して黒幕を
>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作・アニメともに履修済。

原作もアニメも繊細で優しくてたまにミステリアスで大好きです。

『石起こし』は岩鉄の懐の深さと真摯なミツミに心打たれ、『怪しい来訪者』はいつも以上によく話しよく動く三篠
>>続きを読む